この世界に神は要らんやろッ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:56:03

    未来は終わりじゃない…ここから始まるんだ
    君との絆は決して消えない…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:57:10

    公式でボボパンしてるってネタじゃなかったんですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:58:25

    戦闘形式が地味に面倒な者…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:02:22

    しゃあっゴッゴッ爆炎・剣ッ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:04:17

    名前などないとだけ名乗っておこう
    好きに呼べ…鬼龍のように

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:05:28

    >>5

    初対面の人にいきなりジューダスとか付けるセンスがイカれてるって言ったんですよカイル先生

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:09:29

    >>5

    お前は裏切り者のクソシスコン!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:10:25

    >>5

    しゃあ!裏切者!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:13:28

    てっきり自戒を込めて自ら名乗っていると思っていた、それが僕です
    なあオトン、なんでカイルはジューダスなんて名前を付けたんだ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:14:38

    TOD2…聞いています
    パーティメンバーがカイル好きで構成されていると

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:16:08

    あっ私は全盲だから
    もしそれが誰かのせいなら
    一生恨むでやんす

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:16:08

    >>9

    なんか顔が…裏切り者だったから…

    真面目な話顔だけなら母親にそこそこ似てるはずなのに何故…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:16:19

    TOD2か 俺が操作するよりオート操作させたほうが強いぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:17:16

    >>3

    まぁ気にしないで システム理解して能力整ったらめちゃくちゃ面白いですから

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:21:35

    開幕会話が長すぎて慣れれば会話途中で倒せる
    そんなフォルトゥナを埃に思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:24:09

    めちゃくちゃ面白いけどD2・R・リメDはちょっと戦闘がオタクすぎるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:24:35

    カイル…SPあげる…
    秘奥義いっぱい撃てて寂しくないよ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:25:16

    正直カイルの学力を考えたらジューダスの名前の意味なんて知らないだろうからなんとなくカッコよさそうな響きで付けただけと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:26:10

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:26:39

    馬鹿の一つ覚えだと言ったんですよカイル先生

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:27:25

    >>2

    えっそうなんですか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:30:11

    この強さは負けイベッスね 忌憚のない意見てやつッス
    はうっ(ゲームオーバー書き文字)

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:33:48

    >>22

    犬はアイテムを使うなよ

    犬は俺の後ろに立つなよ

    犬は後ろに下がるなよ

    犬は縮こまっているなよ

    犬は回復なんてするなよ

    犬は晶術なんて使うなよ

    犬は回復晶術なんて使うなよ

    貴様の死に場所はここだと言ってんだよ軟弱者ーッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:33:48

    >>16

    お言葉ですがリメDは適当に技繋いで敵浮かせてボコボコにするだけでも楽しいですよ

    D2は無理です

    sp分与での秘奥義発動とか詠唱キャンセルコンボとか何やってるかわかりませんから

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:35:44

    ラストでリアラが復活した理由がよ…よくわからない
    分からないから俺の中で3流ハッピーエンド作品なんだよねコレ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:46:11

    当時はヒャハハハハこのストーリーめちゃくちゃおもろいでェと感じてたけど確かに今思えば神を倒したらスタンが死ぬとかの過去の出来事まで含めて世界がリセットされた理屈が分からなくてリラックス出来ますね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:54:15

    >>26

    要はBTTF2よ

    「未来の要素」が過去を改変して出来ていたのがTOD2本編世界だから、その「未来の要素」を取り除いた結果、

    スタンの死とかが無くなったエンディング世界になったって言う

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:56:29

    >>21

    2人でラグナ遺跡に行ったときにそんな感じは一応あるっスね 一応

    実際のところはどうなのかはシラナイシッテテモイワナイ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:08:21

    TOD2は確かに色々言われてるしプレイするといやちょっと待てよな部分も多いけどね
    ジューダスがシャルティエを神の目に刺してソーディアンが揃うシーンはメチャクチャ感動するの

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 03:08:33

    >>22

    実は一戦目が1番キツいなんて聞いてないよっ

    2人しかいないから高難易度だとメチャクチャキツい

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 03:32:19

    ハロルドがメスブタだなんてわたしは聞いてないよッ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:04:09

    >>22

    ネタだと思ってたらガチで負けイベレベルで強いなんてワタシは聞いてないよッ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:31:29

    >>22

    >>32

    こいつ自身のアホみたいな強さに加えてパーティがカスを超えたカスなんだ

    勝てるはずがない負けバトルなんや

    はうっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:36:01

    >>25

    人々の願いから生まれたレンズの神ではなく本当の"神"が融通きかせてくれたのかも知れないね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:36:22

    チガチヲコバム
    ココロガココロヲクダク
    キセキハオトズレナイ
    サァ…
    ウデニジシンノアルモノハ…
    イマスグニホンヘイケ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:37:42

    >>25

    なんでって…もともとレンズは人の願いを叶えることができる道具だからやん

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:38:36

    >>35

    僕には無理です

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:39:07

    プリズムフラッシャ!プリズムフラッシャ!(詠唱短縮書き文字)

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:43:07

    2のせいでソーディアンマスターたちの強さがよくわからなくなったのは俺なんだよね
    なんかソーディアンありきで弱く見えるのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:50:56

    ガキッの頃TOD2からやり始めたから戦闘システムを理解していなかったのは俺なんだよね

    敵強すぎるのん…えっアイテムも使っちゃダメなんですか?(少年時代のワシのコメント)

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:01:34

    ロニか
    実は女だぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:35:46

    このレスは削除されています

スレッドは7/17 23:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。