- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:59:38
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:01:00
大統領と同時に退場だと思う
- 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:01:26
親父がくたばればそのまま没落しそうな気がするしなさそうな気がする
Vシネの黒幕勤めそうな気もするしない気もする - 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:01:27
一時期ジープを飽きたらポイ捨てしたりグリオン枠と思ってた時期があったけどさ
マジで純愛なんじゃねって思えてきた、純愛だからこそジープ以外興味無いんじゃ - 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:03:09
あー…大統領もリゼルの事愛してるからあそこまで冷酷で興味無いから無慈悲なんだな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:04:26
なんか弱ってるところをジープに撃たれるか刺されそう
- 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:04:32
- 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:05:32
ジープはショウマを恨んでるからあっち側から突っ込んで来るけど、リゼルはジープしか絡まんからこじんまりとしてる
- 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:07:44
ショウマ陣営よりはランゴ兄さんとかが仕留めそう
- 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:08:39
とりあえず虎視眈々ランゴ兄さんに分からせられそう
- 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:09:40
とりあえず虎視眈々なランゴ兄さんに分からされそう
- 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:10:04
女社長同士で幸果さんと対比とか持ち上げられてたけど
本筋に絡むわけでもなくただジープいじりするだけという…… - 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:10:58
ジープみたいに路頭に迷ったところを今度は幸果さんに拾われたりはしないかね
押し込み強盗とかわからせ(物理)とかは二つの世界で常習的にやってそうだけどボッカと違って明確に死人が出た描写がないし… - 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:11:19
いまだに何考えてるかわかんないからこそ
とてつもない爆弾抱えてそうな気がする - 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:12:16
結末が分からないのはそうなんだけど雑に扱われてもまあって言うか、意図してるのか分からんけどこいつ個人に興味が湧かないような役回りとストーリーしてる
- 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:12:33
ぶっちゃけ敵として面白いキャラか?と問われるとそんなでもないな…ってなる人
- 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:12:36
正直、大統領共々あまりにも強いからどうやって倒すんだ?って疑問がくる
- 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:15:56
正直色んな意味で浮いてる
ジープが立場上になって再登場したのと大統領出すぐらいでキャラとしてのピークを過ぎちゃった感 - 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:16:46
- 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:18:27
リゼルを倒すとしたらぐちゃぐちゃパンケーキを見せたショウマか夫のジープかストマックを立て直したいランゴかなぁ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:18:55
- 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:18:56
大統領親子と一番因縁できてるのはストマック家だし、ショウマ達と因縁できてるのもストマック家だか、ショウマ達と大統領親子がぶつかってもいまいち熱くなる感じじゃないんだよなぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:19:42
なんか誰が倒してもそう…って言うか別に生き残っても死んでもそんなにって言うか
- 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:21:34
- 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:21:43
死にかけの大統領の前に現れて「じゃあね。貴方との親子ごっこ、中々楽しかったわ」って言って跡形もなく消えても違和感はない。元ネタ的には
- 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:25:47
- 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:26:57
- 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:28:47
ジープですら蚊帳の外感凄いのにそのジープよりアクション少ないならそりゃ浮くに決まってるのよ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:32:54
グラニュート世界の上の方がろくでもないことを示すためのキャラにしては手が込んでる感じがするけど本筋に対しては印象が薄いんだよな
Vシネで凄いことになったりするのかな - 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:33:28
- 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:35:06
大統領親子、悪い意味で初登場からずっと同じ味しか出さないからだいぶ味の抜けたガム化してるんだよな
というか初登場からあまりにもショウマ達と関わらない… - 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:39:54
- 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:40:46
他の香村脚本作品どうだったかあんまし覚えてないけど、絡ませるキャラ自体は固定されてると言うか予定調和というかキャラの絡みによる化学反応みたいなのは少ないよなと思う
- 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:43:37
元ネタの邪神が無数の化身を持ちしかも化身ごとに人格が異なるどころか化身同士で敵対する話もあるとかでワンチャン改心ルート…ないか
- 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:43:47
女社長同士で幸果と対比なんだ!→本筋に絡まないで延々とジープで遊ぶだけ
うーんこの - 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:01:24
- 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:48:01
大統領は人間界はわたしのもの!牧場だ!でビル破壊しまくって分かりやすく倒すべき悪役感出してくれるけどリゼルは役者さんは可愛いけどちまちまヘイトだけは積み重ねてちょっともったいないところはある
- 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:51:28
- 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:21:18
怪人がニャルラトホテプが元ネタ、キャラソンが本編の伏線になってるなら傷だらけちぎれた心は糸で縛って、ゆらゆら揺れるリボン解けて泣いてるもリゼルも歌ってたり、ゆらゆら哀れな夢のソロパートも意味深よなぁ
あとはリゼルの名前の元ネタが覚醒剤のリゼルグ酸ジエチルアミド(LSD)説もある…
- 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 03:21:06
- 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 03:27:20
香村は女幹部雑に使い捨てるの好きだから大統領死亡回で戦闘パート入る前に雑に殺されそう
- 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 03:45:31
ジープは弱いから何もかも思い通りにならず利用され翻弄される道化役
リゼルはランゴかニエルブにやられてジープを兄と決裂させるとかそんな役目かもな - 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:15:22
正直、ショウマ達の誰かと因縁があるわけでなく、かと言って重要ポジションとして
話を動かすわけでもないんで、そんな感じで死んでもまあ納得だよな……と
一時期言われてた、幸果と女社長同士の対比も、両方にこれと言って何かあったわけでもないから
ここに来て幸果と絡んでも唐突感あるしね
- 44二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:17:23
まぁベロバも元々は途中退場枠だったのが跳ねたって言われてるし…
- 45二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 05:10:08
まあ結婚してる上に悪趣味だから当然と言えばそうだがショウマに惚れたりしなくてよかったよね
最初の頃に予想されてたショウマに興味を持ちジープは飽きる路線もないだろうし - 46二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:20:50
- 47二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:32:45
ビターガヴに隠れてるけど割とアクションとかないから面白くない枠だよな大統領一家
最強キャラで人間の姿でソルベもいなせるってだけで一人でハンティーを半殺しに出来るとかもないから…
ショウマとしかアクションしてないの割とだめだと思う
上で出てるベロバとかはデカ仮面ライダーとかグレア2とかで割と未来人でも上位層ですっていう格付けがわかるし - 48二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:26:12
リゼル本人がどうこうってより、リゼルを殺された時のジープや大統領の反応の方が楽しみではある
- 49二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:36:37
- 50二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:43:08
- 51二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:52:31
実行犯がランゴ兄さんだったとはいえ、数万人単位で犠牲者を出した作戦の時の社長ってリゼルだしなぁ
さすがに光落ちルートがあるとは思えない - 52二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:56:39
まぁメズールもベロバもアトロポスも死んだし…未成年だろうがそこは関係ない
- 53二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:59:48
モチーフがニャルラトホテプなんだっけ
積極的に人間に干渉し、混乱と狂気をもたらす存在、だから人間界で大統領に力暴走させられる系の敵なんじゃないかな - 54二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:12:48
- 55二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:27:09
ジープと同じく虎の威を狩る狐でしかないしな。弱くはないんだろうが。
個人的には暗殺教室の柳沢みたいに、ついででやられるのを希望。 - 56二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:27:52
- 57二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:30:16
リゼルの能力、元ネタに寄せるなら変幻自在の肉体になりそう
分身も憑依も液状化ガス化も自在だったりして - 58二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:53:17
- 59二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:58:31
敵味方問わず作品全体で家族というものに重きを置いてる作風だけど夫婦関係を描いてるのはジープとリゼルだけだし、この二人で何か一つ印象に残るもの置いてってくれればまあそれでいいかな……
- 60二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:58:56
ジープをどこまでも底に堕とす為の装置みたいなもんだからなあ
だから役割はもうほぼ終わってるのよね - 61二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:01:08
現状ただ不快なだけになってる
この手のキャラは自分の思い通りに行かなくなって味が出てくるのに - 62二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:01:22
- 63二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:05:55
- 64二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:47:57
- 65二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:02:06
- 66二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:05:17
よく強さを温存されてるって言うけど、初登場以降本筋に絡むわけでもないから
温存通り越して腐らせてるなと感じる - 67二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:14:30
- 68二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:35:34
ふと思ったけど、母親の旧姓が「渋み」を意味する単語由来の可能性はあるんだろうか
- 69二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:44:15
ガヴは凄い面白いけど現在進行形で面白さに全く寄与してないキャラなのある意味凄い
ちゃんと初登場からはレギュラーだし - 70二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:04:56
この線だと思う
- 71二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:04:36
愛しているにしても、飽きているにしても、出力方法がアレなので傍から見ているには分からないんじゃな
- 72二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:47:10
大統領とジープが両方退場した後にショックを受けると思ったら、あっさり立ち直ってこれまで通りの横暴な振る舞いするけど、後ろ盾を失った彼女に対して周囲がそれを許すはずもなく…
なんて末路も考えたがすっきりしないな、そもそも事業乗っ取っただけであって人間界の不幸の原因って闇菓子とそれを作ったストマック社だから大統領サイドは仕掛けてこない限りヘイトたまらんのよな…
人間牧場は大統領主導であってリゼルもそれに賛同してる程度だからリゼル自体がやったことってせいぜい強盗くらいだし - 73二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:51:54
こいつが居るから面白い訳ではなく、こいつが居るから作品としてダメみたいな干渉もなく(個人的にはジープとのパートもう良いやとなってるが)毒にも薬にもなってないと思う
- 74二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:02:27
ガヴ。序盤から提示されている「ショウマストマックは半人半グラニュートの仮面ライダーである。彼は己の母を攫い闇菓子へと変えられた悲劇を繰り返さないために、父を同じとするストマック家に立ち向かうのだ!」って主軸の路線はちゃんと面白いんだよね
ただ、ダークショウマや大統領と言った他の軸があんまり面白くないこと、ターン性脚本故にそいつらが出てると面白い対ストマックパートが止まることが痛いと思う。 - 75二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:09:01
2話で印象残したマーゲンさんは凄いや
- 76二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:51:20
モチーフ通りの能力とか言ってたら、ドラゴンがバリアを張ったりティラノが催眠能力持ってるか?っていう話になるぞ
- 77二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:00:42
- 78二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:10:07
ジープと大統領が倒されたら本格的に敵対してガヴに倒される可能性が高いと思う反面、飽き性だから二人が死んでも地球って面白いからあなた達とはもう戦わないって離脱する可能性もありそう
- 79二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:04:29
正直何もしてなさすぎて、現時点のままだと倒されても倒されずに終わってもそう…以外のリアクションは出ないな
- 80二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:34:40
逮捕オチじゃないかな?遊び半分で反社に関わった悪ガキの末路って感じで
それに一般のグラニュート世間にストマック社は違法薬物を売る犯罪組織でしたって知らしめる必要もあるだろうし - 81二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:58:55
- 82二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:01:32
- 83二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:41:13
- 84二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:03:39
- 85二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:12:46
- 86二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:44:32
ボッカが倒されたことで次期大統領の座を狙う権力者達が送り込む刺客から逃げ続ける羽目になるとかじゃね?
世襲制ではないとはいえ前大統領の娘なんて邪魔だろうし - 87二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:03:20
父親が死んでジープと同じ境遇になったらどうなるかは興味あるかな
ジープも大統領のコネなくなってランゴも生きてたとわかったらもう結婚した意味なくなるし案外リゼルの方が見捨てられるのかも - 88二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:17:32
大統領自身が支持率の低い独裁者って感じだし、邪魔というよりは方々から
恨まれてそうだからそういった連中から命を狙われたり、民衆から迫害される展開になりそう
リゼルが為政者になれる程聡明ならまだしも、あまり頭良さそうにも見えないし
- 89二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:28:00
- 90二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:40:55
ランゴの目的は変わってないし本筋はランゴに戻るだろ
- 91二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:49:54
- 92二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:49:55
親父か旦那を吸収してラスボスになる展開ありそう
- 93二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:58:29
ジープと夫婦だからとはいえ、旦那とセット売りされ過ぎて単体の魅力がわからないよね
せっかくのキャラソンもニコイチの双子に割り込む形になってるのが何かアレだし
そのセット売りもワンパターン過ぎてくどいだけになりつつあるって言うね - 94二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:01:22
良くも悪くもジープありきというか、ジープを曇らせる為に生み出されたって感じ
- 95二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:02:37
フェードアウトからラスボス、劇場版ボスまでやろうと思えば出来そうなのがね
ほんとに予想つかねえや - 96二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:04:03
- 97二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:05:40
リゼルがラスボスとか言ってる人って本気で言ってるんだろうか?リゼル自身には
そこまでの位置エネルギーも推進力も無いでしょ - 98二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:13:06
- 99二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:16:53
- 100二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:20:27
こいつは不気味な舞台装置に徹した方がキャラがぶれないと思う
父が倒されても婿が殺されても笑いながらどこかへ立ち去る狂気の種みたいな感じで退場させておけば、Vシネにも繋げやすいでしょ - 101二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:31:21
- 102二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:45:38
- 103二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:50:53
- 104二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:51:28
正直な話幸果さんに頭を鷲掴みにされて店員さんに謝らされて働いてお金を返す羽目になるリゼルは見たい
というかリゼルが肉体労働するのを見たい - 105二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:14:14
正直スパナとラケシスの共闘でグリオン倒して欲しかったと思ってる(トドメはミナト先生でもOK)
デイブレイクは本編でもしっかり説明されてたもんね
ガヴはランゴ兄さんと酸賀さんは結構いい味出してたよね、ニエルブは期待できそう
- 106二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:15:51
グラニュート界の民衆(反対勢力)に追い詰められグラニュート界の法で裁かれるとか
パパがやられて「パパが負けるなんてありえない!」とか言いながらよろよろ逃げ帰ったところランゴにズドンとか
なんか戦闘以外で負けそうな感じ - 107二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:44:36
ボケ&ツッコミが止まらない!『映画 仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者』激アツ!座談会
これの序盤あたりであと敵何人残ってる?って話してる中に二エルブ含まれてないんだけど、ワンチャン誰かライダー以外の奴が倒すか味方化(?)で生き残る可能性あるで
- 108二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:47:16
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:48:44
ストマックもジャルダックも全員倒されるんじゃないかな…
正直ニエルブも絆斗にやられそう - 110二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:53:19
- 111二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:54:49
まともに絡みのあるキャラがジープや大統領だけで、言動もbotのようにワンパターン
登場してからやることと言えばジープをおもちゃにすることぐらいで本筋に絡まない
人物像が謎めいてるから読めないんじゃなくて、ジープ曇らせ要員って役割以外が
薄いから行動させようが無いだけって感じだわ - 112二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:00:47
麻薬カルテルの構成員(幹部)、(グラニュート界で違法なら)生体実験と
所業がアレ過ぎて、家庭環境を加味しても執行猶予が付く余地が無いからなあ
闇菓子が齎す社会的影響も考えたら無期懲役は免れられないだろうな
実験で死者が大勢いたら下手すると死刑かもね
- 113二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:02:15
ざっとスレ読んでみたらジープまわりが面白くない人多いんだなあ
たぶん母親を早くに亡くし父親や兄達からは粗雑に扱われ、自己肯定を死んだ双子の妹で
満たしていたのが肉体改造によりできなくなり、愛していない妻の献身?に縋るしかなくなってく姿が
いろいろ考えさせられるんだが…
リゼルは敵女幹部役というよりは香村先生の描く問題のある夫婦のパターンじゃないかなーって
思ってる。最後は大きくなったお腹を撫でて退場してもおかしくないというか… - 114二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:05:39
- 115二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:06:24
メインライダーの誰とも絡まんし因縁も無いからなぁ
それでいてキャラもテンプレ感から抜けきれてない
ストーリーを動かしている訳でもない - 116二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:08:03
- 117二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:08:37
ひだまりに強盗しに行くとかぐらいはやってもよかったと思う
最終的には優さんに土下座してから奪った商品の代金とか治療費とか働いて返す形で - 118二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:18:20
- 119二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:22:26
- 120二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:24:55
とはいえ>>117みたいなのはちょっと…よくわかんないかな
- 121二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:41:41
ガヴの魅力ってやっぱメイン3ライダーだしその3人のドラマに関わらない上にキャラも行動も薄いんじゃね
- 122二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:45:31
まあ泣いても笑ってもあと数話
映画も含めて最後まで見守るしかねえな - 123二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:48:41
- 124二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:01:09
- 125二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:09:57
ぶっちゃけビターガヴは初戦とチョコルド以外の戦闘シーンおもんなかったとはいえ酸賀のお父さんじゃない発言とか色々と妄想する余地があったりメインの酸賀と絆斗の話は割と面白かったりするおかげで誤魔化せるからマシなのよ
スレ画はマジで本編でやってることが全部だから誤魔化すのも難しいのがね - 126二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:44:58
怪人態お披露目の時の相手、グラニュート警察の可能性はありそう
- 127二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:48:39
逆に言うとスレ画はそれすらないからな
- 128二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:14:53
なんというか酸賀が面白すぎたのとその時期にいた敵キャラが本格的に動き出してなかったせいでこっから動けば面白くなるぞみたいに他の敵キャラにも期待しすぎてたとこはあると思う
役者さんのパワーも諸刃の剣やね - 129二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:18:06
ライダーと誰とも因縁がないなら>>7みたいに大統領に力暴走させられて人間界に被害が及ぶ系かなと
倒すというか止めるというか
- 130二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:32:46
生き残るかもしれないし…大統領たちと共に退場するかもしれない…
戦ってくれないと目安もつけられない… - 131二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:18:25
これから掘り下げるのかもしれないけど、ストマック家回りも解らないことが多いんだよね。
ゾンブがどういう経緯で人間に目をつけたのかとか、ブーシュがみちるを妻にした理由とか・・・。 - 132二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:48:05
リゼルの悪趣味な性格もテンプレ貼っつけただけで個性にすらなってないし
ジープもランゴに諌められグロッタに詰られニエルブに泣きつくという双子時代と同じことしかしてない
ただ居るだけで旨味が何も無い夫婦なんだよな - 133二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:12:05
- 134二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:14:11
- 135二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:25:58
- 136二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:14:41
普通にジープ庇って退場かと思うんだけど少数意見なのかな?
- 137二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:18:10
みちるさんの場合、正式な婚姻の手続きを踏んでるとは言い難くて
あくまで旦那側がそう言ってる名ばかりのものだからね
幸果さんとの対比説でも、リゼルの服の色が寒色なのと幸果さんと違って
遊んでばかりだからって理屈で、論拠としては弱いし
- 138二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:24:11
- 139二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:36:58
対比とは称してないよ「幸せではない夫婦」として同じカテゴリなんだと見られる
別のブーシュスレに書く前に落ちちゃったけど香村先生脚本での夫婦って
ジュウオウジャーは別件を優先されて夫に看取られずに死ぬ妻が出てきて、ゼンカイジャーは
妾にされたあげく病で死ぬ妻だったり、ガヴだとあの通りで…常に人生の搾取が伴うんだよね
(もちろん大和先生のところは夫婦間の愛情はあるんだけど、それを子供は理解できないパターン)
なので、これからのリゼルとジープはどちらかがどちらかの存在を搾取して関係性が終わるんじゃないかなーと
それが血筋を残す結果になる?ってのは妄想だけど、過大評価云々って尺も予算も限られてるのに物語に
いらないキャラクターは出さないだろうな…じゃあ…って考えた結果だよ
というか、ちょっとキャラについてちょくちょくヘイトが過ぎてるレスがある?し、あくまで
予想できないキャラなら予想して楽しんでこうって思ってる
- 140二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:58:10
- 141二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:11:08
- 142二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:11:45
要素だけで観たらめちゃくちゃ濃いのに
- 143二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:18:12
そもそもそれ言ったら前作の序盤から敵幹部に小学生いたし…
- 144二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:19:22
なんつーかジープがやること変わらない問題は割とデカいというか
- 145二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:49:49
ジープがずっと同じことしかしないから、そんなジープありきの造形してるリゼルもつまんない感じになっちゃってる
このキャラの薄さを見てると、そりゃあキャラソンも双子と抱き合わせになっちゃうよなって…… - 146二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:51:49
ジープが壊れて行けば行くほどリゼルとしては嬉しいわけで、玩具が可愛くなっていくなら手厚くしてあげるよね
- 147二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:57:35
大統領の娘仮の姿でガヴソルベの攻撃をさばける金の使い方を知らんお嬢様とかは面白いんだが最初から変わってないから面白そうで終わってしまうんだよな
グロッタとかギャル社長とか最初期の評価から変わってるのにいつまでも変わらん不変の存在なんだよ
- 148二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:00:33
シータ退場前の描写も合わせてとあの頃のお前はもっと輝いていたぞ!ってなるのがジープ
お前はもっと輝くと思っていたぞ!ってなるのがリゼル - 149二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:06:37
もしかしたらボッカに家紋入りのブローチを砕かれてリボンもほどけて泣く展開が来るんだろうか、リゼル
- 150二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:07:44
ジープ共々何かやるにしてももう遅いよって感じなんよな
- 151二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:56:41
- 152二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:31:33
ランゴ兄さんは間違いなく有能なんだけど他の敵は無能にされがちで扱いの差に気の毒になってきた
ジープとかガヴにも慣れてエージェントと特訓してるけどそれとかもっと早く覚悟決めて弱くからダンダン強くなってショウマに挑む敵枠でよかった気がする、戦犯行為や嫌がってるシーンとかで尺とりすぎた - 153二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:31:06
とうとう一線超えちゃうか…?
- 154二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:38:01
来週でもうすこし面白いキャラになるのかなという期待2割
また出張るけど何も変わらないんだろうなという諦念8割 - 155二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:52:19
恒例の死亡フラグ立て&ヘイトポイント稼ぎイベントだから後者に一票
- 156二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:09:34
心無い発言にキレた幸果さんにビンタされて因縁が生える&次で両者の掘り下げが入る可能性は…