- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:11:20
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:14:24
量産機色々乗ってほしいとりあえず軽キャノンとゲルググ(GQ)
- 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:15:07
専用機なら本人のメインカラーだろう青が主体だと嬉しいかな…ジークアクスより青多めにしてわかりやすくして欲しい
- 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:16:29
GQ世界版νガンダムみたいなビットやファンネル系武装付きのガンダムだといいな
クラバ始める前に赤いガンダムのビットはぶっ壊されちゃったから今度はビットも活かしてマチュと連携してほしい - 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:17:47
最後にビット搭載のガンダムに乗る前に間でディジェとリ・ガズィに乗って欲しい
- 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:20:00
赤髪のマチュが青白いジークアクスに乗ってるみたいにシュウジも髪の色とは正反対な赤い機体に乗りそうな気もする
でも赤いガンダムみたいに全身赤って訳じゃないけど差し色でいい感じに赤が目立つ機体 - 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:20:02
ジークアクス ジフレドリペア 赤いガンダムシュウジカスタムでジェットストリームアタックやって欲しい
- 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:20:43
蒼いHi-ν
- 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:25:26
赤い機体に差し色で青入ってる感じも良さそうだな、白い機体はもう本人的には嫌かもしれん
- 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:25:43
やっぱり赤がいいな
あの見た目と雰囲気で真っ赤な機体に乗ってる(あとメイン武装がいかつい)のギャップも込みで魅力だと思ってる - 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:25:58
意外と戦闘スタイルのわからん男ではあるから難しいな
1話を見ていると高速機動で奇襲を仕掛けるのが基本スタイルだけど素人のマチュのキャリーをやれる柔軟さや戦況を読む能力もある
4話や12話を見ていると回避が本領発揮っぽい感じもする
ハンマーみたいな難しい武器も使いこなせるけど射撃武器はビットのビーム以外扱わなかったので未知数な感じ
うーんファンネルガン積みなニュータイプ専用機より格闘系の方が向いてるような…意外と何でも出来る気もするような…でも機体は赤がいいな - 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:28:12
よく言えばオールラウンダーって感じだな、MAV戦術なら相手に合わせて色々臨機応変にやってるし大体何やらせても問題ない感じ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:29:18
ニャアンのジフレドが遠距離、マチュのジークアクスが近〜中距離だとすると近距離型だと三人でうまくバランス取れる?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:30:31
今のところ他人の専用機成り行きで乗ってるだけだから専用機欲しいな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:31:03
とりあえず引き続きガンダムハンマーはぶん回してて欲しい
- 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:32:18
シイコ戦までハンマーだけで戦ってたみたいだしもっとハンマー使うところ見たかったな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:33:11
雰囲気だけで他の機体とは一線を画してる感じの機体に乗ってて欲しい
- 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:34:03
三人の中では…というか作中の人物の中でもかなり熟練度が高いだろうから集団のエースになるよりは誰かのサポートに回るのが向いてそうではある
- 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:36:47
マチュとのMAVがそんな感じだったみたいだから実際サポートかなり向いてそう
- 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:37:43
よく考えれば今まで単独行動だったろうに結構MAV戦出来てるのは謎だよね…どこで鍛えたそのサポート能力
元々MAV戦術はニュータイプ同士が前提っぽいけど直感的にやれちゃった感じか? - 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:40:23
1話でマチュとまだ顔も合わせてないのに軍警からMAVだと誤解されてたから多分直感でやれた感じっぽい?単独で強いからこそ大体なんでもやれちゃうのかもしれんが
- 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:41:28
本人の気質的にもサポートに適性があるんだろうがそれはそれとして単騎のときが一番見応えありそうな戦い方してくれそう
- 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:44:08
アメイジングズゴックやオーヴェロンみたいなアーマーパージギミック持ち機体を推す
夜に咲くを流しながら戦って「全ての痛みを脱ぎ捨てたい」のタイミングで装甲を脱ぎ捨ててスマートな姿になったらカッコいいと思うから - 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:45:06
カラーリング的にはデュエルガンダムみたいなのがいいかなと思ったけど確かに赤も捨て難いんだよね
悩む - 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:47:39
ジークアクス&ジフレドの猛攻をRX-78-2のビームサーベル一本で捌いてたのが印象的なので案外シンプルな仕様もいけるのでは
- 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:59:27
武器がジリ貧でも大体どうにか出来てしまうんだなとクラバ編の時に思ってたら最終回でビームサーベル1本で全部どうにかしてたのでまぁ確かにビットとかは必要なさそう
- 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 03:39:38
ケンプファー(GQX)かドラッツェ(GQX)
- 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 05:18:44
ジークアクスが白でジフレドが青系(紫)だからやっぱ赤とかの被らないカラーの専用機が欲しい
- 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:02:31
向こう側の世界のジークアクスに乗って欲しさはある
シュウジって、赤ガン・RX-78-2みたいに過去のガンダムに乗る男なんだよね。当然、物語を終えて続編を作ることになった『GquuuuuuX』も過去のガンダムになるので - 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:53:22
最終的には専用機に乗って戦って欲しいけどマニュアルでも技量が高いタイプだから量産機に乗って戦うところも見てみたい
できれば連邦系のやつで - 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:28:11
百式(GQ)に乗るんじゃないだろうか
色はトリコロールか、赤で - 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:31:56
制限状態が多かったからファンネルとかガッツリ装備したフル武装機体に乗って欲しいな
- 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:08:07
正史のにそっくりでもGQ版でもいいからガンダムMk-IIに乗るシュウジは見たい
あのガンダムの正統進化形って感じが本編後のシュウジには似合うと思うんだ - 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:57:00
幅広く使いこなしてくれるから他所であまり見ない武装使って欲しい
- 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:01:06
ガンガル