- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:15:15
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:16:37
- 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:17:14
圧倒的に鹿だと思われるが…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:19:24
鹿=ハズレ率低くて安定してウマい
猪=当たり個体を引けばウマい
熊=硬い、ブヨブヨ食いにくい - 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:21:20
熊肉だけ食べたことないんだよね
一度は食べてみたいのん
野生動物では鹿が一番美味かったっスね - 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:22:02
- 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:23:42
- 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:26:40
ジビエを食べてみたいと思う反面…普通に豚鶏牛の方が美味しいんじゃないかという疑念に駆られる!
- 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:26:59
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:27:32
トド肉食ったマネモブとか下手したら二桁いるかも怪しいのん
- 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:28:05
食べたけどあんまおいしくはなかったのと臭みが強いくせになかなか噛みきれないから口の中がずっと気持ち悪かったんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:28:09
時期と個体によルと申します
- 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:28:30
ウム…実際家畜の方が人間の味覚に最適化された味付けになってるんだなァ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:28:39
- 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:28:40
穴熊を食べてみたいのがオレなんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:28:51
- 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:29:09
ネットでは熊肉の味は牛肉に近いって書いてたけどマジなのか教えてくれよ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:30:29
以前どこかの公園で食べた猪肉の味噌汁はめちゃくちゃ美味かった
二杯目貰おうとしたら人気すぎてすぐ無くなって話になんねーよ - 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:30:46
なんかの農業漫画で熊は食ってるもので味が左右されるみたいに聞いた事があるが
実際どうなんスかね - 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:33:51
熊に限らず家畜も餌によって味変わりますよ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:36:31
ああ 調理に滅茶苦茶手間かけて「私は貴方のためにここまで苦労しました」というのは伝わるから問題ない
- 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:38:07
ジビエは猟師の処理と個体差によるのは百も承知の上で、鹿、猪をそれなりに、熊、雉、カンガルー、クロコダイル、ついでに地鶏と猪豚を食ったことがあるっスけど
正直言って現代の牛、豚、鶏の品種改良が凄すぎてこれに比べるとジビエは別に大したことないっス
やっぱ凄いっスね、文明の力は
ただ、現代人としては鹿は何の品種改良もしてなくてこの味と柔らかさならそりゃ中世以前のヨーロッパで珍重されるわなと思ったっス - 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:38:15
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:38:35
鹿か…とりあえずおすすめできるぞ
猪か…やや硬いが美味いぞ
熊か…美味いが脂がすごいぞ - 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:38:53
- 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:38:56
米とサーカスに行ったことのあるマネモブ…感想待ってるよ
実際美味しいのん? - 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:41:22
グロ画像はルールで禁止スよね
- 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:41:54
- 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:42:40
- 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:44:27
私には焼肉屋で熊肉を美味しく頂いて満足したけど…
「これ普通に牛とか豚でいいな」となった過去があるんだっ
でも独特の臭みと歯応えが美味いから一度は食っとけ…鬼龍のように - 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:46:09
ちなみに適切な処置を施された鹿肉は木の実の味がするらしいよ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:51:05
- 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:19:55
そいつらとは全く違うんだけどアナグマが美味いらしいっすね
- 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:25:52
猪や鹿 熊のスレタイだと猟師モブを警戒するのが …俺なんだ! あうっ いきなり始まるのかってなることがあるからね
- 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:26:27
穴熊…神 肉自体がミルクのように甘いんや
- 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:31:26
漁師だし自分で狩って解体した猪食ったことあるけど
普通に市販の豚肉の方が美味いんだよねw
臭み抜きと圧力鍋無いと話になんねーよ
ただレバーは市販豚より美味かったのん - 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:33:30
- 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:36:19
熊肉で思い出したけどナルニア国物語で熊を狩ってリンゴといっしょに焼いたみたいなやつがとってもおいしそうだったのん…
- 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:50:01
これでも私は観光が好きでね。白神山地の入り口エリアで打ってある熊肉カレーを買って食べてみた
その結果、筋繊維が硬くてホロっと崩れるほど柔らかくされた肉でも繊維そのものが硬くて微妙だということがわかった
肉の味そのものは…おぉ…うん - 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:01:48
待てよ、熊肉カレーは北海道名物なんだぜ?
待てよ…カレーにするのが名物って事は、カレーにして臭いをごまかさないと食えないって事じゃあ? - 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:11:02
それはクマったなあハハハ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:18:11
今なんか言ったか龍星
- 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:18:42
龍星
- 44二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:22:07
猟師モブが言うには太ったメスの猪が美味いらしいっスね
- 45二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:28:25
これはこれでウマいけど一回でいいかなという感覚ッ
臭み抜きの為に塩やらスパイスやらめっちゃ使われててしょっぱルディッシュの斬撃 - 46二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:29:14
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:35:01
- 48二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:36:52
お言葉ですが"サシ"に見えるのは全て寄生虫ですよ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:39:51
もしかして鹿を家畜化したら最強の食肉になるんじゃないっスか?
- 50二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:40:18
- 51二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:41:04
当たり前だけど食べやすく美味しいようにしてるのが家畜なんだから単なる味で言えば牛豚鳥のほうが基本良いんだよね
所詮ジビエは珍味なんだくやしか - 52二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:42:35
- 53二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:43:02
角がデカくて場所とるわ危険だわで安心できませんね
- 54二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:02:27
食ってねえじゃねーか
- 55二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:15:48
熊鍋ははっきり言ってめちゃくちゃめんどくさい
皮下脂肪がつきまくった肉を何回も洗わないといけなくて話になんねーよ
ちなみに味はにんにくが強すぎるってのもあるけど臭みが打ち消されてワイルドな味でけっこう旨かったらしいよ 2回食べたことあるけど肉が苦く感じたときと甘く感じた時があったから時期(による食べ物の変化)で味が変わるってのはマジだよ - 56二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:20:19
缶詰の大和煮みたいなのしか食ったことないんだよね
大和煮…すげえ 熊でも馬でも同じ味になるし - 57二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:41:40
このレスは削除されています