- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:24:17
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:25:08
エンタメデュエル…糞
- 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:32:11
- 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:33:22
感動の決着を1枚で完成させるフルコンタクト・アルティメット・カードだ満足か?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:35:14
- 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:36:59
アークファイブ=アクションデュエル
五虹は最も効果的にAVを象徴できるモンスターなんや - 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:37:17
遊戯王カード置いてその辺でカルタでもやってろって思ったね
- 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:37:52
あの…P効果使おうと思ったらペンデュラムスケール死ぬんすけどいいんすかこれ?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:38:45
アニメでもOCGでもつまんねーよ。そんな五虹の魔術師を悍ましく思う
- 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:38:54
ルーンに使われて憤死すルともうします
- 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:39:48
ファンデッキ対決でふざけて五虹の魔術師と希代のデュエリスト使ってやねぇ
遅延するのもウマいで! - 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:39:59
仮にも笑顔を主題にしてるのに紙でもアニメでも出ただけで笑顔が消える効果なのは麻薬ですね…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:41:41
とにかくアークファイブ後半の遊矢のデュエルは神と糞が混じった危険なデュエルなんだ 近づかない方がいい
- 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:43:21
- 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:45:17
ペンデュラムゾーンが廃止されたせいでペンデュラムモンスターカードでありながらPデッキでまともに使えないんだよね、酷くない?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:46:57
- 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:28:52
わかりにくいがもなにもわかるはずがなくて笑ってしまう
- 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:39:11
- 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:44:56
3年間なにをやって来たのかって思ったね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:58:42
俺さぁ初めて見たんだよね モンスター効果よりもP効果欄がギチギチなカード
- 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:00:14
- 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:03:16
あーーーーっややこしーよ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:05:12
こんな面倒臭い効果を共有されてもスムーズに対応できる気しないんだよね ウザくない?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:18:20
いまだに自分ルール押し付けるののどこにエンタメ要素あるのかわからないのが俺なんだよね
自分有利なフィールド作って順当に勝ってるお前のどこにエンタメ要素があるってんだよえーっ - 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:20:37
あわわお前はテーマ名✕3
- 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:22:46
こんなカード持ってたんなら最初からこいつ出してればよかったんじゃないっすか
- 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:24:36
- 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:37:51
- 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:38:03
ドロースキップしたら伏せられるけどスキップしないなら伏せられないのん←なんだよこれ
アクションデュエルじゃなきゃチンカスドローゴーバトルになるんスけど……いいんスかこれ…… - 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:46:53
- 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:02:34
なんで五虹でレディエンしなかったのか教えてくれよ
相手の見えない妨害全部潰してからレディエンし始めたんだよね怖くない? - 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:09:09
- 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:21:48
・テキスト通りの効果ならばドローフェイズをスキップする意味は薄い。
アクションカードは拾いさえすれば相手ターンでもセットできるため、即座にターン終了すれば「ターン終了時までセットできない」デメリットを無視してアクションカードを集められるためである。
通常のドローで魔法カードか罠カードをドローできたならば、次のターンに改めてノーリスクでセットできる。
wikiでマジレスされてて笑うんだ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:22:35
- 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:51:24
- 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:53:10