マキシマムパーフェクトストライク

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:40:24

    盛り付けすぎてもう笑うしかない

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:41:16

    平成ライダーくらい醜いなあ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:41:56

    これに近いものを感じる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:42:08

    更に盛られたりしない?大丈夫?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:42:38

    これまともに動くんか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:43:09

    持ってるけどスレ画みたいなポーズ取らせようと思うと相当な根気が要るぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:43:14

    コネクタへし折れそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:43:31

    >>5

    まあ准将ならなんとでもなるでしょう もっとやれることを増やすために機能を追加しなければ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:43:35

    >>4

    足の辺りが寂しいねぇ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:43:48

    背中と肩しか盛らないから大変なことに

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:44:31

    Gジェネエターナルに出ねぇかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:44:43

    どうせならI.W.S.P.のコンバインドシールドも持ってほしいな。

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:45:14

    リコレでドラグーンストライクでたせいで
    まだパーフェクトじゃなかったですねすみませんとかいって
    また馬鹿盛り機体だしてきそうなのがww

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:45:42

    >>8

    キラ「オオトリ装備でいいです…」

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:46:35

    さすがに核エネルギーだよね…え、違う?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:47:30

    最近新しいストライカーパック出た?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:48:50

    もしかしてストライカーパックの利点潰し切ってる感じ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:49:09

    そもそもガンパレルストライカーとライトニングストライカーが最初から乗せられてないじゃないか

    はい、やり直し

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:00:14

    パーフェクト以上にただのバカ盛り…
    むしろ個人的関心はパックじゃなく機体、つまりこんなアホな重量物でも動けるんだなって。

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:02:12

    ストライク本体はオオトリ装備して残りはスカイグラスパーに乗せたらそれだけであら不思議、MS小隊にも匹敵する戦力が確保できますよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:03:20

    HAHAHA
    これを思いついたやつはストライクのコンセプトを理解してないド素人に違いないZE

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:04:54

    >>19

    まぁ、機体重量2倍になる程度だろうから……

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:05:51

    エール外してガンバレル付けてくれ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:07:07

    もう武装が反対だろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:09:09

    ストライクに盛るくらいならもう新しい機体作れ
    喰らえデスティニー

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:10:38

    この機体を動かすにはキラのOSが不可欠だろうね
    操縦技術でどうにかなるものじゃなさそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:14:35

    パフェストと違ってバッテリー増設してないんだっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:21:33

    >>26

    種死の時代からもうOSからAIの時代に入ってるから…


    まあ厳密に言えばジャンク屋の一部とオーブの一部では既に種の時代にAIの時代へと入ってたが

    具体的には地味にストライクルージュで普通にAIの事を本編映像で言及してる

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:33:14

    実戦じゃ重すぎて使い物にならないであろう紛うことなきゴミ(´・ω・`)

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:35:05

    >>20

    スカイグラスパー「あ、ランチャーさん以外いらないっす……ギリエールさんなら採用できますが他はいらないっス」

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:45:02

    >>27

    増設してあったとしてパフェストの時点でエネルギーバカ食いでポンポンとパージしてたのに

    オオトリまで増やしてどれ程持つんですかねってところでは…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:47:23

    改めると本体のOS更新も専用回収必須だよな
    火器管制がごちゃごちゃ過ぎて使える奴が限られる過ぎるぞ准将なら問題なく操作出来そうだけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:58:28

    >>28

    種は映画で初めて無人機が実戦に投入されてたけど

    正直現実のAIと比べてもかなり性能は低い感じだったね

    監督直々にⅯDとかに比べると凄く簡素な命令や行動しか出来ないと言われてるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:00:32

    >>27

    VV特製ブラウカラミティの新型パワーエクステンダーとストライカーサイズの新型バッテリー2つを積んでるからパーストと同じかそれ以上も有り得る


    元々パーストも含めたストライカーパック等の換装パック再設計計画だからパースト形態はやるのは当然だけど

    オオトリの違法コピーはやり過ぎ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:00:52

    背中どうなってんだ
    これならもうミーティアでいいだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:04:07

    オオトリでいい感じに纏め終わったのにそこから外した物をまた付けるやつがあるか…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:04:43

    >>33

    逆に高性能過ぎてみ?AIの合理判断で自爆特攻や味方を盾とかやりかねんぞ?

    なんせ人間と違って感情等に左右されないからヤバイ選択肢でも有効なら選んじまう。

    人間と変わらない場合は…それでもAIはバックアップ取るって手段ある以上やっぱヤバイ事しそう…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:08:57

    >>35

    オオトリを軸に上面にシュベルトゲベールを下面にアグニをジョイントの増設で付けて

    後部にエールストライカーを接続してる(オオトリの後ろから更にエールが生えてる)

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:28:59

    何がひどいってエールとオオトリが干渉しあった結果エールしかおそらく推力として機能しておらずオオトリがただの砲台になってしまってる点
    オオトリ+エールの大推力なら機動力もましだっただろうに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています