【嫌韓禁止】朝鮮神話もこの先韓国の創作コンテンツが巨大化するにつれて

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:02:16

    日本神話並に有名になれるのだろうか?

    ちなみに日本神話は海外でもアニメや漫画のお陰でまぁまぁ知名度があるらしい

     

    朝鮮神話 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:04:25

    韓国の創作コンテンツというとドラマ、マンファ、ラノベ、一般小説あたりか

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:06:21

    ドラマなら韓流ドラマ好む層と神話好む層はかなり違うから難しそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:06:29

    むしろ日本神話は全く知られてないどマイナーだと思ってたが知られてはいるのか…

  • 5125/07/17(木) 00:07:24

    >>4

    Wikiのページ数的にケルト神話並みかそれより少し上程度には知られている

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:08:55

    いまいち体系化されてないイメージあるけど実際はどうなんだろう
    あと格好いいというよりは昔話的な珍妙さが強い逸話が多かったような

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:09:00

    >>2

    後はソシャゲ含むゲーム

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:10:40

    >>6

    実際に日本神話とは違って体系化はされてないね

    神話の乗っている公文書はあるけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:11:02

    >>4

    Narutoとか思いっきり日本神話から引用してるし…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:41:04

    日本神話は外国だとなんかアマツミカボシが知名度あるとか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:44:16

    熊女との間に子供作った話と唇引き伸ばされた王女の話くらいしか知らんなぁ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:07:10

    意外と知名度あるんだよね日本神話

    イザナギの名前が国際基準でプレートに使われてたりするし

    イザナギ皿 - Wikipedia
    Izanagi plate - Wikipediashare.google
  • 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:09:37

    申し訳ないけど高句麗新羅百済の半島三国志以前の事は万能壁画位しか知らないんだよな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:12:25

    天皇と現存する世界最古の王朝的には
    日本神話がわりと知られていても
    おかしくないしな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:16:10

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:19:47

    >>2

    最近k-popデーモンなんとかってアニメが配信で大ヒットしてるしアニメもかな

    作ってるのsony pictureだから国産とは言えないけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:22:07

    100年くらい才能ある人が頑張ればクトゥルフ神話並みには浸透する可能性もあるんじゃない

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:38:05

    >>11

    後者は知らんぞ自分

    どんな話だ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:43:43

    韓国人自身が朝鮮神話にある程度慣れ親しんでて
    創作物に取り入れてるという前提が必要になるけど、
    そこらへんどうなんだ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:25:06

    なんかのゲームで朝鮮版九尾の狐みたいなの実装したら韓国人からも日本か中国の妖狐だと思われた件なかったっけ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:30:11

    遙か西へ向かって王になったペ・ヨンジュンのドラマ?広開土王だったか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:56:50

    >>18

    うろ覚えだけど嫉妬か勢力争いで唇を鳥みたいに引き延ばされて追放された女がいて…みたいな話があったような

    たしか朝鮮の神話だったと思うんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:08:30

    どこかのスレで創世部分から中国の神格が食い込んでくるので
    単体で創作の骨格にし辛いと聞いた

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:33:51

    >>23

    あー……まぁそりゃ中国の影響が無いわけないが

    創世の話からして中国神格が食い込んでくるのか

    それは最初から中国神話で良くない?になっちゃうわな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:35:39

    韓国人って悪い言い方すると建国神話に民族としてのアイデンティティを求めてない気質な気がするのよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:10:45

    >>25

    というか建国神話を民族的アイデンティティにすると朝鮮民族として正統性は北にあるからな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:41:02

    太王四神記だったか、そういうドラマが10数年前に少し流行ってたような

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:16:46
  • 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:21:31

    ブルーアーカイブですらほとんど韓国要素取り入れてないのが答えじゃないかと思わなくもない

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:22:10

    >>8

    王朝交代してるしな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:26:40

    >>25

    中国もそうだな

    古代から政治と神話は別腹

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:30:07

    もしかして民族アイデンティティに神話食い込んでくる日本の方が世界的に見たら珍しい?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:31:34

    >>29

    ブルアカは日本人向けに作られたゲームだからあんま参考にならない気がする

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:13:14

    >>19

    ナムウィキっていう韓国独自のWikiを見る限りではなんやかんやで慣れ親しんではいるっぽい

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:15:01

    >>4

    ペルソナとかもあるし…(あとメガテン)

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:17:17

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:19:02

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:24:36

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:27:47

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:04:18

    wikiの中だとドラマ善徳女王であの卵何!?ってなって調べたから朴赫居世神話だけ知ってる

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:11:34

    以前別の掲示板で韓国人が昔の韓国は女陰信仰が盛んだったって言ってたけど何か起源になる神話があるのかな
    実はソウルが造る時にも女陰の形になるように造ってるって言ってた
    本当かは知らんけど

スレッドは7/18 10:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。