【閲覧注意】パパキャラの子どもになりたいって思ってた

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:37:11

    でもインドラパパ見てるとそうはならなくて
    むしろインドラパパを娶ってアルジュナに妹か弟を作ってあげたいな…って気持ちになるんだよね
    じゃ、インドラパパ…強い子を産んでね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:46:11

    産めるかどうかが性別不明だから完全には否定しきれない…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:52:51

    インド神話に男が産む話なかったっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:15:27

    パパキャラというか「アルジュナのパパ」って感じだからね
    俺達までを包み込んでくれる父性とはまた違った何かなんだ
    そこがいい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:18:21

    >>3

    女体化したヴィシュヌにシヴァが一目惚れして強〇、結果ヴィシュヌが妊娠出産する話はある

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:19:49

    >>3

    ヴィシュヌ神かな?確かシヴァ神との間の子供を産んでるはず

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:26:58

    インドラパパ…??!いいな…しに来たのにぶっ飛びインド神話を真正面から食らってしまった
    困惑

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:30:18

    性転換もするし男性妊娠もする
    それがインド

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:36:46

    間違えてお父さん!って呼んであせあせと撤回するも「良い、神は関大だ」と言われて許されたいな!

    >>6

    >>5

    何の何の何?!

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:37:42

    インドって…何だ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:40:21

    古代インド人に
    「インドラが子供産むのってアリなの??」って聞いたらアリ!!!!される気もする
    そんなことはない気もする
    古代インド人は分からない

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:16:38

    >>3

    『アタルヴァ・ヴェーダ』には「男子を懐妊させる呪文」があるぞ

    ちなみに同書には「男子を去勢する呪文」もあって、

    「彼(インドラ)の睾丸を砕け」という一節がある


    ヒドい!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:34:56

    >>11

    アリじゃなかったら体中に女性器1000個つけられてしかもそこから出血する逸話とか作らないと思う

    100歩譲って女性器つけるまではわかるが出血させる必要ねーだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:57:35

    >>13

    ただここまでやって特に子供産ませてないならインドラの懐妊はなんか違う、あるいは特にそういうイメージがなかったんやろなとも思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 03:01:38

    ここだな(Google翻訳推奨)

    よしパパ、じゃあ産もうか


    Straight after he had heard this eloquent speech uttered by the hosts of gods and sages, Śakra, who had listened carefully to the words of all the gods who were there, came out of the lotus, King. His limbs were smeared with purulent blood, he was dirty and smelled putrid. When they saw him in such a condition, all the gods bowed to the Lord of the gods and, Excellent king, after they had dressed his stinking fis- sures with bits of cloth, Bṛhaspati, Lord of the word, taught the great six syllable mantra of Gaṇeśa to Indra who had bathed well and sipped water again. When he had recited it he obtained a celestial body. He was glorious, possessed one thousand eyes and shone as if he were another sun.


    Google Bookswww.google.co.jp
  • 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:56:35

    なんでちょっと掘るとすぐそれっぽい話出てくるんだよインド

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:16:35

    まぁインドラ神は母乳出るから妊娠ぐらい出来ると思う なんだったらインドラ母乳エピは父親の腹から産まれた子の話だよ 父親から産まれたから母乳を与えてやれないので代わりにインドラから母乳貰って飲んだってワケ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:27:06

    インドラにバブみを感じてオギャってもいい
    古代インドの王も前例がある

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:28:04

    未来に生きてんな古代インド人…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:03:35

    え?インドラ様って母乳でるんですか?
    パパじゃなくてママだった…???

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:28:38

    なんならシヴァとヴィシュヌも母乳出るからな、古代インドからしたら初期ステータスみたいなもんだよ(?)

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:29:54

    何で女神にオギャるんでなく男神に母親っぽい属性つけるんだろうな…
    性癖なのかな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:31:14

    >>22

    男が女の機能も持ってたらサイッキョwwwwwみたいな思想?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:40:26

    >>23

    そんなバカの時のかつやみたいな…(おいしいもの全部乗せ!)

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:53:07

    >>17

    父親から生まれたから←前提から飛ばしすぎ

    母乳を与えてやれないので←何故そこはリアル寄りにするのか

    代わりにインドラから母乳を与えられて←男神ですよね?

    おもろすぎインド

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:14:03

    子供ができないので子供ができるための水を作る儀式をしていた
    水を妃にあげるはずだったのに王様がうっかり喉乾いて飲んじゃった
    何故かインドラが赤ん坊の様子を見に来て指を吸わせて母乳をくれた

    今思ったがこれ父親の指から母乳が出るようにしてやることはできんかったんだろうか
    ずっとインドラが授乳しなくちゃならないじゃん赤ん坊が泣くたびにくるのか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:29:40

    インドラに産んでもらうの全然余裕な気がしてきたな
    母乳も出るなら何も心配ない
    マジでアルジュナのきょうだい作ってあげられるじゃん!

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:58:19

    >>22

    マジレスするとアーリア人及びあの時代の信仰の一つに男と女、両方の性をもってんのがコイツ完全に無欠の全能神なんだぜみたいな証じゃったんや

スレッドは7/18 01:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。