- 1二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 03:25:37
- 2二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 03:26:53
やらない、二次でやってた方が気持ちいい
- 3二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 04:16:54
一生じゃなければ別にそれぐらい構わんけど、微妙に解釈違いな関係とか公式に出されると苦しむことも多いからな……
- 4二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 04:18:53
食生活いつもと変わらんやん
- 5二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 04:19:32
肉食っても問題無さそう
- 6二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 04:20:23
1ヶ月後に食べれるステーキの美味しさが5倍になるボタンとか思ったら違った
- 7二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 05:00:58
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 05:01:39
1ヶ月ヴィーガンと同じ食生活を体験するだけのボタンなら一回押してみたい
- 9二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 05:02:24
絡み濃い奴らの絡みをさらに濃くしてくれるなら押した
- 10二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 05:03:19
どうせクオリティ低かったり量が少なかったり不純物混ざってたりして満足できないパターンだろ
公式だからって信用できねーぞ - 11二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 07:02:30
ヴィーガン食なら肉食えるから大丈夫だな!
- 12二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 07:08:52
多分そういうの描いてる人や好んで見る人は
公式云々はそこまで重視せず別ものとしてやってると思う - 13二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 07:12:27
1か月我慢した後の肉はたまらねぇぜ
- 14二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 07:49:36
- 15二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 07:51:38
- 16二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 07:57:11
- 17二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 07:58:58
自分らはキャッキャするけど公式が同じことやると萎える勢って結構いるだろ
- 18二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 08:01:16
普段頑張ってる自分へのご褒美として焼肉行く奴おるぞ
- 19二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 08:08:56
- 20二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 08:10:51
ダイエットと考えればむしろ得しかないまであるだろ
- 21二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 08:19:32
- 22二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:21:46
- 23二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:24:22
- 24二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:39:21
- 25二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:50:07
オタクを騙すのは簡単さんじゃん
- 26二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:00:56
釣られた側アピ
- 27二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:01:31
やっぱヴィーガンなんてろくでもねえな
- 28二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:02:07
- 29二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:03:55
ほんこれ。一部のヴィーガンが狂人なだけで大体は自分の健康を意識してやってる
- 30二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:05:57
- 31二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:07:03
推し二人に1ヶ月ヴィーガンと同じ食生活を強いるボタンなら押す
- 32二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:07:20
やらない
- 33二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:07:44
食いたい奴は適当に屁理屈捏ねて肉食ってるよ
- 34二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:08:09
巷のヴィーガニズムは反差別運動とかアニマルライツとか健康食とかスピリチュアルとかが混じりあってるのが分かりにくいポイント
- 35二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:08:13
- 36二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:09:18
ヴィーガンって美容や健康のための菜食主義や環境のための菜食主義とは区別されているんだな
- 37二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:10:00
- 38二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:10:59
どれか釣りか釣りじゃないか自分で判断出来ずにそう思うのはあれやこれが悪いってオタク増えたよなあ…
- 39二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:14:13
ヴィーガン協会の言うヴィーガンの定義は
「衣食他全ての目的に於て‐実践不可能ではない限り‐いかなる方法による動物からの搾取、及び動物への残酷な行為の排斥に努める哲学と生き方を、個人的な状況が許す限りこの理想に近い生活をすることに努めている人」
らしいから状況があれなら食っても良いよって事らしい - 40二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:22:43
- 41二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:08:40
- 42二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:12:44
本来ヴィーガンは肉絶対駄目だよ
というかベジタリアンが大枠として在ってその中でも階層がある
肉もいいやつ、魚はいいやつ、野菜と乳はいい…みたいに色々
この中で最上級、乳、卵、球根全てNGなのが本来のヴィーガンだよ
最近ヴィーガンがベジタリアンと同一視されてるの良くない - 43二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:14:02
ヴィーガンとかいう植物差別論者許せねえ
- 44二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:15:26
環境負荷考えるなら雑草と家畜用飼料食えばいいのになんでそうしないんだろう?
不思議だわ - 45二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:33:36
いつかバトルしてくれとずっと願ってる二人(公式で同じ画面に写ったことない)がいるから謹んでお受けします
- 46二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:33:37
- 47二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:34:40
それを効率よく良質なタンパク質に変換するのに動物の幼体が適してるからじゃない?
- 48二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:35:23
俺の世界を公式に邪魔されたくないから押さない
- 49二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:38:38
原作で推し同士の接点ができた結果、爆撃級の地雷になって離れた作品のトラウマが蘇ってしまう