- 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:32:17
- 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:33:47
初めて聞いた
どこ情報? - 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:09:51
- 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:11:57
ちなみに初期案だとニコがレーザーを引き継ぐ予定だったらしいぞ
ニコの登場タイミングとゲーマー設定を踏まえれば想像は出来る - 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:12:56
俺も初めて聞いたな
読本やフィギュア王にそんなこと載ってたっけ? - 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:14:47
黎斗は元々改心する予定だった所を役者の提案であのキャラになった
中の人曰く「死んだ程度で心入れ替えるキャラじゃ無い」 - 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:17:32
- 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:19:08
初期案バグスターだったり二代目レーザー案だったりとニコの設定はその場のノリでコロコロ変わる
- 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:19:10
なんだガセか
- 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:21:18
終盤の光医者死亡フラグ立ちまくってたからな…
フラグは外科医が切除してくれた - 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:24:05
- 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:27:33
当時はまだ特撮ヒーローが世間にそこまで強い影響与えてないからガセが鎮まらなかった