JBCクラシックに向けて絶好の前哨戦になるはずが

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:08:07

    🍩の悪魔の参加が決まったことで各陣営の出走を巡るチキンレースと化してしまったのだった

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:09:03

    Road to BCだからしゃーない

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:13:29

    今年は完全にJBCと同じコースなのにな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:14:35

    どうして3年連続で海外ダートGI馬が出てくるんだよ前哨戦はどうなってんだ前哨戦は

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:19:03

    船橋
    120秒上陸

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:19:47

    今年は何頭立てになるかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:22:18

    ちょうどいい時期にある重賞別定だから賞金積んでハンデ戦に出にくい実績馬の叩きになるのはもう定めよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:31:31

    2022年までは程良く地方馬が突っ込んでくるレースだったんだよ

    魔境になったのはBCCの叩きに使われるようになったからで、
    🍩️じゃなくて⛰️が開祖

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:33:23

    まぁ…⛰️も負ける時は負けてたし…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:34:50

    >>8

    開祖とかの話じゃなくて今年のレースのこと言ってんじゃねえの

    ちゃったらごめん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:35:25

    >>10

    だってチキンレースはこの数年ずっとだし

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:10:27

    日テレ盃の優先出走権がポイされるのは今に始まったことでもないんで…(勝ったあとチャンピオンズCに直行したクリソベリルを見ながら)

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:11:36

    🍩文句は元祖の黄色いおじさんに言ってほしいでヤング

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:12:47

    ウシュバは脚質的にワンチャン差し損ねる可能性もあったんだがな実際ウィリアムに一杯食わされたし

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:15:30

    >>14

    日テレ盃の時は3-4番手追走だぞウシュバ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:17:46

    勝った時は3〜4番手追走だったな、ウィリアムバローズに負けた時は7番手からずっとレースしてた感じ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:20:43

    マジでBCの叩きに使えるレースが無さすぎて毎年その時の最強馬出てくる謎のG2なりそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:50:42

    いい舞台設定のくせにハンデ戦のシリウスSが悪いよシリウスSが

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:53:06

    まあ相手は確実に全力で来ないから付け入る隙は十分なんじゃね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:55:13

    恐れなくてもいいウィリね
    付け入る隙はあるアムよ
    後輩たちはあのドーナツに一泡吹かせてやるバロ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:59:00

    >>20

    でも今年も日テレ盃出るなら瑠星はほぼ確で🍩野郎の方に行くよウィリアムくん

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:59:16

    >>20

    🍩の鞍上は君のことよく理解してる人やで

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:18:39

    いうてウシュバの前からクリソベリルやらケイティブレイブやらサウンドトゥルーやらGI級の馬が出没するレースではあるから

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:09:40

    左回り1800はサウジと一緒だしよっぽど変な仕上げしない限り大丈夫だろう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:13:27

    >>20

    語尾を安定させろ定期

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:19:02

    そもそもRoad to BCになったのはウシュバの頃からだし、現役最強格の公開調教になりがちなのはNTV盃の頃からそうだろ

    ダートグレード競走になった初年度の98年からもうアブクマポーロがハンデ+3kgで8馬身差勝ちしてるようなレースだぞ

    何を今更すぎる

    NTVÇÖ ¥ì¡¼¥¹·ë²Ì | 1998ǯ9·î16Æü Á¥¶¶10R - netkeiba1998ǯ9·î16Æü Á¥¶¶10R NTVÇ֤Υ졼¥¹·ë²Ì¤Ç¤¹¡£½ÐÁöÁ´Æ¬¤ÎÃå½ç¡¦Ê§Ìá¡¢¥é¥Ã¥×¥¿¥¤¥à¡¢¥³¡¼¥Ê¡¼Ä̲á½ç¡¢¥ì¡¼¥¹±ÇÁü¤Ê¤É¤¬¤´Í÷¤¤¤¿¤À¤±¤Þ¤¹¡£db.sp.netkeiba.com
  • 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:20:35

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:24:04

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:34:07

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:42:20

    今年は同舞台のJBC開催だからサンライズジパングとかミッキーファイトみたいに同コース未経験の上位馬はここで下見してくるだろ
    中央馬4枠だったはずだしフォーエバーヤング、キングズソード ミッキーファイト、サンライズジパングで埋まるんじゃね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:43:51

    >>12

    そうだね(同じくJBCクラシックの優先出走権をポイ捨てしたサルサディオーネを思い出しながら)

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:50:03

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:50:04

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:52:11

    過去スレ見るだけでもこのノリは近年毎年やってるものでフォーエバーヤングだから起きてるわけではないって分かると思うんだけどなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:18:00

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:24:39

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:29:22

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:30:32

    日テレ盃こわいね?わかるよ?
    じゃあ金沢来よっか…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:32:17

    >>31

    JBCレディス前哨戦扱いのレディスプレリュードが右回りなのが悪い(暴論)

    左回りならG1級牡馬相手でも勝ち切れるのに右回りだと乙女になるサルサ姐さんェ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:33:07

    >>38

    そして白山大賞典も魔境になった

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:36:44

    >>40

    賞金稼がないといけないのに左回り×なせいで斤量背負って白山大賞典に出ざるを得ないノットゥルノさん…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:37:55

    >>30

    マーキュリーCの結果次第でクラプラ参戦はあると思う

    2000だと長いだろうけど1800なら行けそうだし

    マーキュリー2着以上で多分キングズソードの決定賞金超えられる

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:15:04

    >>9

    >>14

    >>20

    エバヤンが衰えてるはずがないし暑さにも別に弱くないんだから衰えてた夏休み明けウシュバが負けてようが何の参考にもならないんだよなあ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:29:34

    >>18

    ジュンライトボルトはリステッド→シリウスS→チャンピオンズCで連勝ルートだったな

    ところでこの58.5kgと59.5kg背負って連覇してるおじさんは…?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:40:29

    >>42

    クラウンプライドは問題なければコリアカップでしょ

    2年連続で勝ってる舞台捨ててわざわざ日本走る理由がない

    それにクラウンプライドが参戦した場合同厩のサンライズジパングが弾かれるしそんな事するとは思えないかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:43:40

    >>45

    あの馬韓国だと異様に走るのなんなんだろうな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:45:25

    ウシュバはあのウシュバなんで多少オッズがついたがエバヤンはガチで元返しや1.1倍になりそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:45:55

    ただ真面目な話、ここでエバヤンに勝てるような馬が出たら絶対面倒なのがわくんだろうなぁ…とか思ってしまう
    俺個人としてなら「あのエバヤンに勝った!? すげー!」ってなるけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:46:02

    賞金上位で日本テレビ盃に参戦する可能性があるのはメイショウハリオとウィルソンテソーロかな
    メイショウハリオは来そうな気がする

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:47:11

    >>48

    そんなの今の時点でいるから気にしてもしゃーないぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:47:36

    >>49

    ウィルソンの南部杯って未確定だったか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:49:31

    >>48

    こういうこと言ってスズカトップ誘引するやつも共犯だわな

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:50:12

    >>51

    ごめん、完全に忘れてた

    可能性あるのハリオだけだね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:51:27

    >>45

    逆にG1級勝てるかもなチャンス置いてコリアCなんか3連覇してどうすんの

    種牡馬入り捨ててるなら賞金稼ぐ意味があるかもしれんけど

    海外遠征挟むとチャンピオンズCはローテきついって去年で分かってるし来年のJBCは金沢2100だから距離長すぎる

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:03:52

    >>54

    去年のローテって一昨年と同じだし種牡馬入り捨ててるんじゃない?

スレッドは7/18 09:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。