確信を持って言える

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:16:32

    最初の嫁がシルフィじゃないと絶対成り立たなかったよねグレイラット家。

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:21:47

    シルフィ自身も最初の妻じゃないと気後れして拗らせそうだなぁってのはある

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:33:05

    元々重婚は頭に無いからルディが既婚なら諦めるとは思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:35:13

    転移災害無しifでエリスが最初のパターンだとシルフィがロアに殴り込んできてフィリップが気に入って二人目に、ロキシーとは再会せずだっけ
    本編通りに進んでエリスが先だったらシルフィは諦めそうだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:57:31

    ロキシーが最初だと魔族の社会的地位が面倒だろうし
    エリスが最初だと正妻と側室が別れてルディが気疲れしそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:03:57

    世界観的にミリス教徒でないなら重婚そのものに忌避感はないだろうけど、それでも好きな人を独占したいって考えなら嫌だろうしな
    シルフィの自己評価の低さありきだと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:18:01

    そもそもルディからしてEDで一回へし折れたのもあるが
    一夫一妻が基本の考えだしな
    いやへし折れてなかったら浮気もするらしいが

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:27:04

    pixivコラボのパウロ生存ifSSだとロキシーの告白を断わってたくらいだから1回へし折れたの本当に効いたんだなって
    嫁含めて周りが全力でくっつけようとしてくるけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:17:37

    エリス正妻なら貴族的価値観で妾は多分許容される
    ただし「同じくらい愛してる」とか言ったらぶち殺されるらしい(感想返しかなんかで見た覚えが)
    ロキシー正妻ならミリス教の教義に一夫一妻の文言が追加されるよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:50:59

    しかも、そうじゃないと世界が救われないという

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:59:15

    あのか弱かったルフィが三妻のなかで年下のお姉さんとして振る舞っていて感慨深いよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:03:36

    ロキシーとエリスは第一夫人だとシルフィを立ててくれるし、二人が立ててくれるからシルフィは心に余裕を持ってロキシーやエリスと一緒に妻をやれてる。持ちつ持たれつなのだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:05:59

    ロキシーからすれば泥棒猫と追い出されてもおかしくないとこを受け入れてくれたし
    エリスからすれば酷く傷付けてしまったルディを癒して
    自分には出来ない妻らしい女らしいことを取り仕切ってるし
    尊敬される正妻としての適正はすごく高い

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:56:44

    >>8

    みたいそれちょっとどこですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:31:51

    >>14

    残念だけど7日でキャンペーン終了してるから公式で読むにはリコレクション2とかそういうのが出るの待たないといけないかも

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:30:44

    >>6

    自己評価が低いのはそうだけど、シルフィ自身がアリエルの為にルディを利用するのを消極的肯定をした事も一因だと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:37:50

    シルフィ側が結構一方的に負い目に感じてる分が多いんよね
    普通に考えると負い目に感じる程でもってなる様な事柄なんだけどシルフィにとってはノルンのロキシーへの罵倒が年齢周りの所以外自分に突き刺さってたくらいに

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:58:34

    >>17

    シルフィが勝手にルディ達に感じてる負い目がホント多いんよね

    ・ルディの名声を勝手に利用しまくった

    ・ルディの恩人で親族であるサウロス処刑に間接的に加担した

    ・ルディの家族を助けに行ける機会があったのに行かなかった

    ・転移災害被害者を助ける活動にも一切手助けをしなかった

    ・自分の意思で過去の友達(ルディ)を捨てて現在の友達(アリエル達)を選んだ

    ・弱ってる所に漬け込んで薬や身体で迫った

    ・結婚したのにアリエル達との二択になったらルディの方を捨てると宣言してる

    ・自身の感じてる諸々の負い目をルディに隠してる

    ・ルディの家族の為に数年間見返り無しで献身してたロキシーに対して器の大きい正妻面してる

    ・行き違いはあったけどルディの力になる為に家も身分も全て投げ打って数年間剣の修行に没頭してたエリスに対して器の大きい正妻面してる

    ・本来、恥知らずな間女なのは自分の方なのに懐の深い正妻面してる


    なおほぼシルフィが勝手に負い目に感じてるだけな模様

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:07:58

    >>18

    >・ルディの名声を勝手に利用しまくった

    >・結婚したのにアリエル達との二択になったらルディの方を捨てると宣言してる


    この2つはルディが当たり前のように許してるけど人によっては離婚に発展しかねない要素ではある

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:28:50

    >>19

    それ言い出したらロキシーを妻にした流れは重婚がありの世界観にしたって最低だし…相殺でノーカンじゃないかね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:57:57

    ノーカンだからロキシーも結婚できたのでは?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:58:44

    >>20

    だからシルフィとルディじゃないと成立しない関係だったって話なんじゃ?

    どちらかが悪いじゃなくてお互いに相手の悪いところを許容し合いつつも、お互いが自分の悪いところを反省し合う関係性

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:50:34

    シルフィはそのアリエル達にも緑髪の事を隠してる負い目があったからマジで一杯一杯だったのもある
    とっととアリエルに打ち上げとけば?って意見も当時はあったけど後に書かれた後日談で数年後のアリエルに今だから受け入れられるけどそれまでの自分ならシルフィを拒絶してたって認めてたり

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:56:13

    オルステッドの呪いすら耐えられるアリエルがシルフィの緑髪に失望するのは意外だよな
    単にアリエルが未熟なのか、友達だからこそ落差に耐えられないのか、ルイジェルドの呪いがまだ薄まってなかったのか…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:52:06

    >>24

    ぶっちゃけアスラ王国って基本的に緑髪は殺せってのが基本なので迫害で済んでたあの村が異例なのよ

    なんならミリスの方がまだマシな対応する目があるくらいに

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:15:00

    ジョブレス・オブリージュだとジークが差別されていたな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:49:54

    >>26

    アレでもルーデウスの息子だからかなり抑えめになってるからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:52:26

    >>25

    アスラって人魔大戦最古参の人類最古級の国だったっけか?

    ちょっとあやふやだけど、とりあえずラプラス戦役終了させたペルギウスが後ろ盾になるだけで王位継承超有利になるだけあって魔族ガチ排斥派だもんな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:01:35

    >>28

    魔族自体には差別はするけどロキシー視点でも下には見られる程度

    緑髪に対して拒絶するのは普通の反応

    ルイジェルドさん達狂ってたとは言え食人とかもしてたので

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:20:22

    >>24

    オルステッドに耐えられたのはオルステッドが強大な後ろ盾だからじゃね

    恐怖自体は感じてるし、王になるという目的の為に悪魔に魂を売るくらいの心積りだったと思う

    実際王様になった後の社長に対する有能な味方ですアピールしてたし

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:12:42

    そんな緑髪差別の大元ルイジェルドに猛アタックして結婚する正史ノルンとは一体…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:13:45

    社長の呪いは初代龍神が人界でヒトガミに向けて放った全開の殺意に対する恐怖がその時居た人々の魂に刻み込まれて子孫にも引き継がれていて半分は初代龍神な社長に対しても恐怖を感じる
    緑髪に対するのはラプラスの嫌われる呪いを槍を媒介にスペルド族へと擦り付けた事とその槍による発狂効果でルイジェルド達の行った数多の蛮行を発端にする生理的嫌悪感
    似てる様で微妙に違う

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:41:03

    >>24

    日本ですら色が違う目の扱い良くなったのここ30年くらいって言ったら信じる?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:59:12

    言われてみるとそうか

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:18:08

    >>15

    神は死んだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:13:17

    ラプラス戦役時代にルイジェルド達がアスラ虐殺しまくって、その恐怖が子孫の魂に刻まれたんじゃね?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:20:42

    教育の差みたいな事は作者が言ってたね
    アスラ王国は他の国よりも教育水準が高いから歴史やらも割と継承されてる
    冒険者とか名前以外書けないのも珍しくない

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:59:02

    >>36

    アスラって魔大陸と正反対なんだけどそこまで行くことあるのか?

    ミリスを滅ぼしてからじゃないとキツそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:05:36

    >>38

    寧ろ距離が遠いから国を維持出来てた

    赤竜山脈までラプラス陣営が抑えてたので人族国家で国体まともに維持出来たのアスラとミリスだけ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:11:42

    あのもしかしてラプラス戦役って人族陣営滅ぶ寸前まで追い込まれてたりする?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:21:19

    >>40

    はい

    一発逆転狙いで全軍総攻撃囮にしてラプラスの本丸奇襲しての逆転勝ちなので

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:06:58

    >>39

    ミリスも無事だっけ?

    国として無事なのはアスラだけだったイメージある

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:31:36

    一見すると魔大陸にかなり近いんだけど聖剣街道があるから魔大陸からのミリス侵攻は阻まれてる
    なのでラプラス本軍は北側からの侵攻が主体でミリスの本国の相手は森林の部族が主体と言うか魔大陸への最短ルートを防ぐ防衛メインの役目なので
    結果として中央大陸の北部から占領されてって踏破が手間な山脈に赤竜放ってアスラ王国を孤立化させつつ山脈外辺から落としてたって形
    ちなみに初代剣神はラプラス陣営だったりする

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:33:09

    >>42

    >>39の地図で言うとアスラ王国とミリスと天大陸以外はラプラスの支配下になってた感じ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:57:52

    >>43

    なるほど

    となる大森林の獣族達が寝返りがラプラス戦役のターニングポイントだった訳か

    そりゃペルギウスは聖獣と救世主が苦手になるわな

    ラプラス戦役の勝敗を決定付けかねない大森林に対しての交渉に失敗してその尻拭いされた形だから

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:31:11

    じゃあアスラはスペルド族やラプラスと直接対決した訳でも無いのに伝聞情報だけで戦後400年経過しても昔話だけで緑髪にビビってるのかよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:43:42

    >>46

    いや寧ろ龍神達精鋭部隊除いたら人類側の戦力の殆んどはアスラとミリスよ

    単にアスラとミリスは本国落とされてないってだけで

    あとルイジェルドの部隊は中央大陸と魔大陸を駆け回って蛮行してたから海と天大陸以外のほぼ全地域でやらかしてる

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:46:43

    >>47

    あいつらラプラス戦役100年の内何年暴走してんだろうな

    虐殺しながら魔大陸まで徒歩で帰ってるけれども

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:01:36

    明らかな異形体とかならまだしもぱっと見人と同じ見た目で凌辱や食人しまくってたから余計に悪印象が強いんだろうな

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:56:34

    >>44

    純度100パーセントの勘違いで本当に無駄な努力してるなあ、あいつ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:15:09

    >>50

    技神の方は龍神ラプラスの手記読んでるのも大きいから多少はね?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:00:03

    >>39

    外側の海経由して西側から上陸すればアスラ侵攻できたんじゃね?

    当時の海族は魔族側だったよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:03:09

    球体惑星じゃないから地図の端は……

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:48:52

    >>53

    >>39の地図を良く見てくれ

    魔大陸側の外側の海から天大陸上側の海通ってアスラの西側の海まで行けるだろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:02:45

    やろうとしたんじゃない?
    だからこそ七英雄に恫喝されて寝返ってるんだろうし

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:10:07

    ペルギウスが海に毒流すぞとか言って脅したのかな?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:25:40

    若い頃のペ様はそんな頭働かん
    大森林でも交渉失敗しとるし

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:25:18

    保守

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:24:51

    バンドマンの売れなかった頃の糟糠の彼女感があってあんまYESじゃないねルディの扱い

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:39:45

    >>59

    ぶっちゃけ、シルフィに対してはロキシーを認めたことでルーデウスの中の恩義と愛情度が一気にMAXまで振り切れたのも相当でかかった


    言ってしまえば、それまでのシルフィとルーデウスの関係というのは

    媚薬を一服もって既成事実を作ったら、相手が殊勝にも結婚すると言ったに過ぎない

    ともいえるから、あそこで第二婦人の存在を認めることで結束が強まるイベントを挟んで無いとかなり危うい

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:46:04

    >>57

    交渉失敗してたのか……ルーデウスは脅迫したと予想してたけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:42:51

    >>47

    ソースなによ?

    中央大陸の北部・南部にあった国が滅んだんだからそこが最前線だったと考えるのが自然だと思うけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:09:52

    そういや天族は緑髪見ても平然としてたか

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:49:31

    天族と鬼族はラプラス戦役不参加だから緑髪に拒否反応無いってってどこかに書いてあったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています