思ってたより弱かった

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 05:52:29

    最近ワンピース読み直す機会あったから最初の方読んでたんだけど、コイツ章ボスにしてはめっちゃ弱かったな
    麦わらの一味はメンバー制限して元からある程度ダメージ食らった上でまるで相手にならなかったし
    部下含めても前の島のバロックワークスのエージェント以下じゃねーかって感じた
    そりゃ設定から考えれば強いわけもないのだが……そもそも島上陸前に一度ぶっ飛ばしてるし……

    武器庫の兵器食い尽くそうとして鍵を盗まれたから断念したシーンは、よく考えたら扉ごと食っちまえばよかったのではと思う
    メタ的にはラストの桜を作る大砲を残しておくために食わせられなかったのだろうとはわかるが

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 05:54:09

    だって自分の城食いたくなくて……

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 05:56:57

    ひたすらヘイトだけ稼ぎまくって気持ちよくぶっ飛ばされる脇悪役の鑑
    メインはチョッパー加入の方だからね仕方ないね

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 05:58:35

    仲間加入BOSSとしてはモーガンの次くらいには弱いか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 05:59:55

    兵器庫の武器食い尽くせてたら少しはいい勝負出来てたんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 06:03:09

    バロックワークスはおろか東の海の海賊でもアーロンや当時のバギーの方がよっぽど強い
    仮に懸賞金かけても1000万行かなそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 06:07:24

    そもそも兵器を食っても大砲なんかはルフィには無効だからな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 06:07:48

    >>5

    結局大砲をいくら追加したところで……感はある

    そもそもルフィがその気になれば弾のたぐいは効かないし……ほらな、折れねえは敢えて受けてやったのかなアレ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 06:08:45

    >>6

    そいつに為す術もなく負けたウシの人の立場は…

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 06:12:06

    能力は結構強いのが中々ウマいと思う
    勝てる見込みもまるでない雑魚敵ってレベルまでではない

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 06:15:03

    >>9

    仲間をかばって矢が複数貫通したから……

    後から考えるとゾオン系とは思えない耐久力の低さだな

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 06:17:38

    でも作中での重要度はかなり高いんだよなコイツ…

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 06:19:28

    >>12

    扉絵連載特有の超出世

    いや加減しろバカ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 06:27:36

    けど過去回想みる限り人間兵器化したら強そう
    ナミに鍵取られて実現しなかったけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 06:28:50

    劇場版のお兄ちゃんついてれば…

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 06:29:11

    だからこそ今の一皮むけた感じが分かりやすいな

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 06:32:04

    ぶっちゃけある程度まともに強かったら調子乗って黒ひげ襲撃に応戦して死んでそうな性格してる
    ……バクバクが黒ひげに渡ったりしなくて良かったなあ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 06:36:10

    黒ひげ襲来即退散とはとんだ腰抜けの集まりじゃが
    判断早いのは有能

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 06:42:11

    残酷なようだけどアホ国王が好き放題してても世間に放置される程度のクソ田舎王国の守備隊隊長の実力なんかその辺の雑兵蹴散らせる程度しかなくてもおかしくないし……
    非能力者の幹部二人にボコられて檻にブチ込まれたり、当時の小規模な黒ひげ海賊団にも歯が立たなかったり強いと言える描写あんまねえんだよなドルトンさん

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 07:02:31

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 07:44:16

    >>4

    モーガン、クロ、クリーク、アーロン、ワポロ

    クロコダイル、ロブ・ルッチ、ゲッコーモリア

    ビッグマム?カタクリ?


    だから多分下から2番目?

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 07:45:23

    VSクロコダイルで1億になる前のルフィ最後の相手なんだけどなぁ…

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 07:46:05

    むしろ戦闘訓練なんてろくにしてない国王(仮)なのに強すぎだろ

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 08:16:11

    >>23

    言うてコイツ自身の攻撃はだいたい大砲ブッパくらいじゃなかった?

    本格的な戦闘は部下二人任せだし、防御の面でも2,3発殴られて場外KOだし

    バクバクの変形が派手なだけで大した戦闘にもなってなかった気がする

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 08:17:55

    戦闘はともかくやったことは医療盾に国民支配したりと歴代悪役の中でも上位の凄さだから

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 08:21:13

    >>25

    すぐ後にクロコダイルとかいう巨悪が控えてんだよなあ

    その次はもっと直球な恐怖による支配をしていたエネルだし、ワポルはまあエグいにはエグいけど他が酷すぎて正直マシな方では

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:17:01

    王様にしかなれない男

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:20:24

    ホーディとかワポルとか案外ここらへんの強さのランク付けはしっかりしてるんだよね、無闇に強くしていくだけじゃない

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:21:23

    ホームレス時代の犬をまだ大事にしてるのはすき

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:44:08

    世界政府公認の王に返り咲いたり、スタンピードでは海賊扱いされたり謎つーか考察の余地色々残ってるよな

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:27:22

    >>19

    ドルトンさんボコったの武器食ったワポルだから、多分あの二人よりは強いよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 15:48:21

    >>15

    普通に強いノコノコの実に覇気も使えてギアセカンドとも互角に渡り合うどころか圧倒して解毒薬がなければルフィに勝ってたトンデモ兄貴

    なおその兄貴を食ってパワーアップした筈なのにチョッパー単独でボコボコにされたワポル

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:19:47

    >>32

    小説の地の文でも「ムッシュール単体より弱い」みたいな言われようだから

    しゃーない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています