ポジショントークじゃない発言ってないよね?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 06:20:17

    常に自分の立場が有利になるような発言をするのは当然……当然じゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 06:21:31

    いやそんなことないけど
    友人との会話でもそういうの意識してんの?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 06:28:09

    天気の会話は?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 06:34:30

    >>3

    天気予報士ならあるいは…

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 06:35:15

    >>2

    友人と会話する→普通に楽しいという利益がある


    >>3

    天気の会話する→間が持つ→黙ってるよりはコミュニケーションを取る姿勢を示せる→利益がある

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 06:36:48

    こうやって反例挙げることが正にポジショントークなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 06:48:08

    まあ巡り巡って自分の損になるような主張をする人間はアホだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 06:48:22

    >>6

    主の主張的にその指摘はダメージ足り得ないのでは……?

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 06:51:40

    >>5

    「立場」に対する利益だぞ

    単純な利益の有無ではないぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 06:53:26

    私は変態のマゾ豚です…♥️というのはポジショントークではないと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 07:04:16

    >>10

    だけどSMのMはマスターのMともいうぜ?

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 07:07:29

    自分の立場っていうのが友達との関係とかの狭義的な意味じゃなくて、世間体とかもっと広義的な意味なんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:44:09

    >>12

    これ

    公的な立場の事で、私的な関係にはあんまり適用されないと思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:45:45

    私的な人間が私的な場で有利な立場取ろうとしてるのは
    ポジショントークじゃなくてただのマウント取りなんよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:47:20

    >>5

    スレ画の1の意味を勘違いしてないか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:48:21

    >>14

    マウント取りとポジショントークはほぼ同じものでは?

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:49:03

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:51:39

    そうだぞ
    で良いんじゃない

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:51:59

    >>16

    マウント取って有利な立場になったと思ってるのはマウント取ってる人間だけだし

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:52:10

    主体なく意志なく言葉を発することができれば確かにそれはポジショントークとはなり得ないけど不可能だし客体というわけてもないしそもそも無意味だからな

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:53:40

    自分に利益の自分は個人じゃなくて自己の属する社会的集団の事だからね

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:57:46

    今や社会に帰属せずに人間として生きることなんて不可能だし、二者間以上の会話にポジショントークの成分が含まれるのは必然なんじゃないかな
    友人同士であってもそのコミュニティを損なう発言は慎むものだし、会話自体が共同体足り得るのだから

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:53:12

    >>22

    極論で話まとめようとすんのやめちくり〜

    全く同じ言葉でも発言した場所や相手によって受け取られる意味が違ってくるもんなんだから個人同士の関係をより広いコミュニティや社会とのそれと一緒には出来ないし人間同士のあらゆる会話にポジショントークの成分が含まれるなんてそんなんただの屁理屈だわ

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:56:10

    たぶん「自分の立場が有利になる」を、会話のイニシアチブとるとか、マウントとるとかの意味だと思ってる

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:58:09
  • 26二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:14:27

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:20:02

    >>21

    オタクがフェが調子づかないように抑制するのがポジショントークか

    フェの難癖が通ったら間違いなくオタクに不利益だからな

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:28:12

    >>9>>12

    はえーそういうの考え方なんだ

    自分の立場=自分だと思ってた

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:32:18

    ホモガキ指摘レス消してて草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています