- 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:00:26
- 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:01:30
なっ…なんやこのゼアル時期にワシが使ってたようなデッキは
- 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:07:32
シンクロンやウォリアーもしくはそれに関連したモンスターの中に突っ込まれたクトグアとアメトリクスに気まずき現在…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:09:05
- 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:09:22
なんかかなり前にやめたワシでも見覚えある連中ばっかで笑うんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:10:10
Under5でシンクロとかお変ク
普通に無理だから - 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:13:04
ロードランナー
イージーチューニング
ジャンク・アタック
精神同調波
予想GUY
ナイト・ショット
くず鉄
シンクロンリフレクト
強制終了
そして俺だ
シンクロは詳しくないけどこの辺りは多分事故要素だぞ - 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:13:17
なんじゃあこの…なんじゃあ
このフォーマットで出せるシンクロにまともなのいないしジャンクウォリアー特化にしたほうがいいんじゃないスか? - 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:13:38
通常モンスターが見当たらないから予想GUYは抜いた方がいいと思われるが…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:22:28
ジャンク知らないんスけどこれでどういう戦いかたするんスか?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:23:51
- 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:24:19
犬はこだわりたいポイントを言えよ
何でもいいならアロワナみたいに全部変えちゃうよ - 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:25:18
ジャンク・シンクロンは3枚無くても良いんじゃないスか?
個人的にはサンボルとかも決まれば強いけど都合よく引けない事が多いから入れてないのが俺なんだよね - 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:26:38
お言葉ですがデッキのコンセプトや○○使いたいとかこういう戦い方をしたいとか書けばマネモブ達が優しく教えてくれると思いますよ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:27:33
サンダーボルトとかうらら無限1枚とか入れるくらいなら抜いて展開札にぶっぱした方が良いと思う、それが僕です
あと予想GUYって何を出すのん・・・? - 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:31:17
(ゴッズエアプの癖に難癖付ける奴は)退場ッ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:33:04
こういうやりたいこと詰め込んだデッキは大好きだから自分の感性を大事にして欲しいのん
とりあえず展開に寄与しないジャンク・コレクターやジャンク・ディフェンダーは想像以上に邪魔になるから流石に抜いていいしアンダー5だとレベルが高いとシンクロが困難になるからジャンクサーバントも入れても1枚でいいのん
そもそもこのルールだとシンクロ召喚そのものが不利過ぎるから上でも言われてるけど下級大量に並べてジャンクウォリアーで一撃必殺狙うのがいいのんな - 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:34:33
資産がないなら激流葬あたり積んでおけ…鬼龍のように
カードパワーは申し分ないし打てるタイミングはある程度こっちで決められるから意外と使い勝手は良いんだよね - 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:34:57
引きたいカードを引く確率が下がるから基本的にデッキは40枚の方がいいのんな
やりたいことを明確にしてデッキをコンパクトにしろ…鬼龍のように - 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:38:46
ジャンドでウォリアー主体に組むなら9月に紙で来る遊星ストラクがこっちで実装されてからがいいと思うのん
- 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:38:59
- 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:39:26
犬はジャンドならジャンクウォリアーをガン積みしてスクラップフィストを積めよ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:40:02
トントン👉️ちなみにUNDER☆5用らしいよ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:40:09
素直にレンタル使えって思ったね
- 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:41:25
何を活躍させたいかを決めるべきだと思われるが…
ジャンク・ウォリアーだとは思うんだけどね - 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:41:58
- 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:48:27
回せる回せないや出せる出せないは置いておいて必ず入れたいってカードだけピックしてみて欲しいんだよね
後はマネモブがどうとでも料理するんや - 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:55:17
- 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:57:46
レベル5までしか使えないシンクロがクソゴミになるルールでも遊星のファンボーイを貫くとは見事やな…
まともなフィニッシャーというかそもそも高打点のアタッカーがジャンク・ウォリアーくらいしかいないからスクラップフィストに全てをかけつつ罠ビとかするのが丸いんじゃないスかね
ルールに潰されてまともにソリティアも出来ないから逆に罠も入れやすいと思うのん
入れたいカードは邪魔になってでも入れたいならそれはそれでいいと思うのん - 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:58:03
そんなにアンダー5でジャンうぉwを使いたいなら【狸ジャンク】がいいと思われるが…
- 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:59:10
俺は初心者デッキを無条件で評価する
この初々しさは狙って出せるものではないからな - 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:59:13
どうして調律が一枚しかないのにジャンドを組もうとしたの?
…って思ったら調律URで2度見したのが俺…!
コナミに足元見られまくってるユーザー代表の尾崎健太郎よ - 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:13:11
調律はURだから資産が無いと作り辛いのは分かるから代わりにライディング・デュエル!アクセラレーション!を入れる事をオススメするよっ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:20:28
ジャンドあんまわからないけどリンクできないルールでジャンクスピーダー必要なんスかね
ジャンクウォリアーの数増やしてワンパンの火力と回数を高めた方がいいんじゃねぇかと思ってんだ - 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:21:50
- 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:24:05
- 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:25:27
- 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:26:54
- 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:27:13
- 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:28:14
- 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:29:31
- 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:31:32
ジャンクウォリアーでボコった後にカタパルトウォリアーで射出な流れなタイプ?
- 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:33:27
今回のフェスなんてベイゴマ出しただけでサレンダーされる芸を見せてやるよ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:33:41
- 45二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:34:36
後攻取ってワンキル狙えばええやん…
- 46二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:35:22
ジャンク・ウォリアーデッキか
後攻特化にしても厳しいと思うぞ
強いて言うならTGとかいいかもしれないね - 47二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:37:04
もしかして5D's一挙に触発された初心者決闘者なんじゃないスか?
慣れてない内はレンタルデッキで何となくの回し方のテンプレを覚えた方が良いと思われる
まっ自分で組んだデッキと共に成長していくのも楽しいからバランスは取れてるんだけどね - 48二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:39:13
最近始めたばかりで現代遊戯王まだあんま理解してないおっさんの戯言として聞いて欲しいけど
レベル5以下限定なのはいいとしてエクシーズありにしちゃったら
エクシーズがカードスペック高すぎて成り立たなくないすか?この制限 - 49二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:39:50
- 50二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:42:12
- 51二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:12:03
- 52二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:26:23
- 53二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:27:07
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:27:53
ジャンクワイト…?
- 55二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:37:49
- 56二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:40:13
- 57二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:42:22
- 58二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:43:00
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:43:19
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:46:22
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:46:35
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:46:59
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:51:21
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:51:57
- 65二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:53:08
- 66二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:53:15
基本展開要員だから攻撃力アップ効果がインクの染みなんだよね
- 67二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:02:27
- 68二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:15:52
- 69二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:43:02
遊星デッキの回し方はアニメ観てたときからさっぱりだったけど
とりあえずスピ―ダーに
うらら当てればええやろということだけは覚えてるのがボクです - 70二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:44:42
- 71二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:51:31
- 72二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:35:44
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:41:16
- 74二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:45:10
やりたいこと詰め込む姿勢には好感が持てる
カード効果は使いながら理解していけばいいのん - 75二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:52:27
- 76二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:53:15
フェス…用…
- 77二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:57:59
- 78二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:14:18
- 79二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:52:25
とりあえずレンタルデッキで周回した方がいいと思われる
- 80二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:58:50
ウム…レンタルデッキを理解すれば
相手のやられたくないことも理解していけるんだァ - 81二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:00:38
5D's好きならフェスでは使えないけどジャックのストラクもウマいで!!1000ジェムでほぼ完成するなんてそんなんアリ?
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com - 82二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:02:17
あのう…もしかしてソロモードの初心者コーナーもやってないタイプ?
- 83二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:31:28
先ずはソロ回って石を回収するのが先かもしれないね