うたわれるもの 初見プレイ中8

  • 1125/07/17(木) 10:27:44

    興味持ってうたわれるものを完全初見でだらだら感想とかやってくスレ、他の方々が好きに語ってもok
    目指せ3作制覇、現在クンネカムン戦終了…したよね?
    とにかくアルルゥが可愛い、オボロがかっこいい、最近はカミュがなんか妖艶、トウカはお馬鹿だけど可愛い、カルラが良い女すぎた、クロウ爆発しろ、クーヤ……

  • 2125/07/17(木) 10:30:13

    だよなーこれで綺麗に終了ですではないよなぁ

  • 3125/07/17(木) 10:33:33

    茶番……

  • 4125/07/17(木) 10:36:37

    ついに全てが明らかになるんだな…緊張してきた

  • 5125/07/17(木) 10:38:47

    なんでこいつだけこんな別作品から来ましたみたいな能力持ってんだよ……こちとら最近までモビルスーツにひーひー言ってたんやぞ

  • 6125/07/17(木) 10:41:07

    思ったより元気だった

  • 7125/07/17(木) 10:43:37

    ウルトは知っていたのか……⁉︎

  • 8125/07/17(木) 10:46:01

    やっぱトラウマなってたんだと同時に情緒どうなってんだよお前ww

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:10:36

    >>5

    アルルゥ殺されたと思ってキレた時の変身ハクオロさんも理不尽の権化だったし⋯

  • 10125/07/17(木) 11:43:43

    だっせえーヒエンもハウエンクアもだっせえー

  • 11125/07/17(木) 11:45:56

    これエヴァ(

  • 12125/07/17(木) 11:47:07

    あーもーわかんねえ!

  • 13125/07/17(木) 11:48:50

    OPのあれそういう事⁉︎

  • 14125/07/17(木) 11:52:42

    え……クンネカムンに伝わる武具ですらなかったの……?

  • 15125/07/17(木) 11:53:46

    いきなり真っ当な正論ぶつけるのやめない?

  • 16125/07/17(木) 11:57:13

    お前まだいたのか

  • 17125/07/17(木) 11:58:33

    このタイミングで歌流れるって事は……

  • 18125/07/17(木) 11:59:50

    なんかこいつ自身は完全な悪ってわけでも無さそうなんだよな、未だよくわからんが

  • 19125/07/17(木) 12:01:12

    ハクオロは…また託されるんだな…

  • 20125/07/17(木) 12:02:34

    見事な最期だった……

  • 21125/07/17(木) 12:03:53

    こういう敵が寂しそうにするシーン好きなんだ……

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:06:30

    >>5

    ゲンジマルが「絶対たる貴方様」と言ってることからも分かるようにその身に絶対たる存在が宿ってるんで

  • 23125/07/17(木) 12:07:21

    もうクーヤ見てられないよ……

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:07:26

    ここら辺怒涛の勢いで情報は出てくるが全然核心に触れてくれないのでプレイヤーの混乱は加速していく

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:08:22

    何の特殊な力も無しに純粋な技量と気迫だけでディーに傷をつけられたゲンジマルがヤバすぎるんよ

  • 26125/07/17(木) 12:08:33

    ちゃんと撤退学んでる!

  • 27125/07/17(木) 12:10:22

    おかしいなぁ……ただの1枚絵なのに今すっごい心臓ざわついてんだけど……

  • 28125/07/17(木) 12:13:02

    ……え?

  • 29125/07/17(木) 12:14:21

    (そろそろ頭がキャパオーバーしてきた)

  • 30125/07/17(木) 12:15:56

    (クッソきついと同時に不謹慎ながらこの辺ハウエンクアと同じなんだなって)

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:18:56

    弱小種族の寄合所帯だからアヴ・カムゥがないと国としてどうしようもなかったのはまあ分かるが正直先代クンネカムン皇が戦犯過ぎるのよねこの辺
    何を糧に何と契約しとんねん

  • 32125/07/17(木) 12:19:06

    今自分の中で何かが噛み合った感じがした

  • 33125/07/17(木) 12:21:32

    あ、そういう…そういう事ね!とりあえずこの辺はやっと理解できた!

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:21:59

    >>31

    すがった先が怨敵と言える存在なのがなんとも皮肉である

  • 35125/07/17(木) 12:23:29

    今までずっと好意的だったのってマジでそういう……?

  • 36125/07/17(木) 12:26:24

    (全力で頭抱えながら)クーヤが何したって言うんだよ……

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:26:41

    1さんの実況を見てる今の自分
    ☺️…😭

  • 38125/07/17(木) 12:28:35

    今の状況考えると全部忘れられる方が幸せなのか……?本当にそうなのか…?

  • 39125/07/17(木) 12:30:07

    結果的に平和にはなってんのムカつく

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:31:45

    本人やれるだけのことやったのにクソみたいな部下と先代の負債で国も民も蒸発し親のような人は眼の前ぇ爆散して首と肉片が転がってるとかいう地獄

  • 41125/07/17(木) 12:32:50

    手に入れては失って手に入れては失って……

    >>40

    全部忘れて子供に帰るのが救いだとでも言うのか……

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:34:52

    ヒエンとかハウエンクアみたいな好戦派のバカを抑えられずにイヤイヤながらやる気になってたのはまあ本人の失態ではあるが
    どの道アヴ・カムゥに頼ってた以上契約からは逃れられないので端から詰んでたという

  • 43125/07/17(木) 12:36:49

    逆なんだよ……

    >>42

    もうあの國の皇になった運命としか…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:39:33

    一族巻き込んだそういう契約だったし何より今もアヴ・カムゥ使ってんだから関係ないもクソもねーだろという正論
    問題は先代から何も聞かされてなかったこと
    ゲンジマルが伝えとけば良かった?いやまあ今契約履行することになったの自体はイレギュラーだし⋯
    クーヤが逃れられても何も知らない子孫が対象になるだけ?そうね⋯

  • 45125/07/17(木) 12:40:38

    やっとキリいいところで終われた、流石終盤 怒涛の展開だった
    つっ……疲れた……実は女性キャラだとクーヤはかなり上の方にいる好きなキャラで……俺の心情察してください……

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:42:34

    そりゃあ反旗を翻す相手がエヴェンクルガに並んで最強種族だから縋るのも分かるけど、よりによって契約した相手がね…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:43:51

    なお顛末がこれなのでサクヤとクーヤはPC版でもえっちなシーンはなかった模様

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:47:26

    一応契約の代価は眷族になることだからまあその気があるやつならそこまで酷いものじゃない⋯のか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:57:22

    >>48

    契約を反故にしたり猿の手みたいに歪んだ形で叶えたりしないから願望器としては良心的だとは思う

    DBの神龍みたいな人格はあるけど自身の目的はない生きた願望器ではなく

    自身の人格も目的も持った願望器なのが厄介ではあるが

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:59:22

    クーヤ逃しといて国と民蒸発させたの酷くない?とは思うが
    まあクンネカムン自体がアヴ・カムゥありきで成立してたから契約無効にした以上アヴ・カムゥでなし得た成果も消されるのが筋ってことになって⋯

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:06:01

    >>49

    歪めて叶える時もあるけどよくよく思い出してみるとそのケースってマジギレして悪意もって叶えてる時と本物じゃないもどきが叶えた時だから意外と誠実なののね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:38:22

    そういやゲンジマル死ぬ時に歌が流れるってことはスレ主BGMスペシャルエクステンデッドでやってるのか

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:39:29

    クーヤとハクオロさんの違いが結構嗚呼ってなんのよね
    親しい人が皆殺しにあったと言うのはあれど戦により前向きに決断しようとしていたのはむしろハクオロの方ってのが

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:04:14

    ここら辺のヒエン一応の武人として本気で終わってるレベルでダサいけど
    ゲンジマルへのコンプレックス払拭するための行動としては色んな意味で間違ってないのが酷い

    確かにお前の言う通りお祖父様も似たようなことした上でこの場にいるよ畜生

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:18:26

    地味にエルルゥの契約も結構お得でエルルゥが契約守る限り"アルルゥを助ける"という願いが叶い続けるので
    アルルゥが致命傷もらうとその度にオート蘇生からの完全回復されるっぽいっていう

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:20:47

    今までメインだった成り上がり戦記物としては結果的に周囲一帯平定できてようやく平和になったぞやったね!

  • 57125/07/17(木) 17:45:22

    とりあえず心が落ち着いたので考察
    ・ハクオロとディーは願い叶えてくれる神様的な存在?(スレの皆さんのコメント的にウィツァルネミテア?)
    ・いつぞやの撃たれた学者がハクオロの本来の人格と身体?
    ・ハクオロとディー自体はお互いに相入れない存在として敵対、お互いに傷を負ってその際にエルルゥと契約をしてアルルゥを助けた、エルルゥがずっと好意的だったり献身的だったのはその為?
    ・ディーの方はクンネカムンの皇と契約してアヴゥ・カムや科学技術を与えた?(多分贄は国民や皇族の末裔達?)
    ・ゲンジマルが契約を破って刃を向けたから死亡、でもゲンジマルに免じて自分に刃を向けたクーヤは見逃したし、自分と契約したヒエンとハウエンクアは見逃すけど以外のクンネカムンは全部消し飛ばすね♪
    ・その辺の全てに耐えきれずクーヤは幼児退行(ハクオロとずっとイチャイチャしていて欲しかった……)
    ・クンネカムンは滅んだし戦いの傷でどの國も戦できる状態じゃないからとりあえず平和
    ・カミュについては何もわからん

    つーかこれ当たってたらクンネカムンは邪神とか言ってた存在に縋った事になるし……現皇はその邪神と親友になったって事になるんだけど……

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:03:33

    ディーとハクオロは相容れないと言うか光と影と言うか、ハクオロが実は8/2でディーが2/8みたいな関係と言うか、実はネタバレなのでとりあえず進めて欲しいと言うかって関係よ…

    ウィツには対価を持って願いを叶えるって力があってそれでクンネカムンも繁栄し、アルルゥも命を取り戻した。
    ただし、ウィツァルネミテアの意思次第である程度の対価を調整可能。ソシャゲのーロスフラではその権能でエヴェンクルガに生まれ変わったヒエンやオボロがその身で病を引き受ける事で完治した代わりに心を病んで戦奴になった健康体ユズハが出てたりする。

  • 59125/07/17(木) 18:21:11

    >>58

    え⁉︎そんな凄いIFの姿見れるの⁉︎

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:36:23

    >>59

    ソシャゲだからね!!!

    ちなみに過去にはソシャゲからゲームを取り戻せなんて大言壮語してた模様…

    まぁ、そっちの方が儲かるから是非もないよね…

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:40:36

    >>59

    ちなみにロスフラのキャラクターには若い頃のトゥスクルさんや本編では何かがあったディーだか何もなかったディー他色々出てきてたりする。

    そう、心を壊してしまったけど色々あってクーヤも出てるよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:59:19

    なんならアルルゥぐらいの子供時代のクーヤ・サクヤも登場しているよ(NPCだが
    ここら辺の説明はどーなんですかねスナイパーよ…(同年代ぐらいの子供が成長してるから原作ぐらいにはなってるはず

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:27:13

    うたわれのキャラって明確に何歳かってのは明言されてないはずなんだよね…
    あくまで推定って感じで、一作目時点でアルルゥは十代にもなってない感じだと思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:41:17

    ウィツァルネミテアは願いは叶えてはくれる
    ただそれは大抵歪んだ方法で、楽園から人々を追い出したという神話があるのでオンヴィタイカヤン信仰からは悪い神、ヌグィソカミと言われることもある

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:56:23

    >>64

    ウィツが性格悪いのは確かだが本物ウィツが願い歪める時は大抵怒ってる時で対価支払ってちゃんと契約結ぶなら案外そのまま叶えてくれるぞ

    デフォルトで歪めるのはウィツもどきとウィツ自身が暴走して制御できなくなってる場合

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:10:20

    ロスフラはうたわれ世界から切り離されて独立した世界に本編世界で主人公と出会ってない時期、
    主人公に関わった記憶をなくしてる状態、本編とまったく違う道を歩んだ別の可能性などの原作キャラが迷い込んで来るって設定
    だから同一人物の年齢違いとか別の可能性が同居してたりする

    あととある理由から歴代主人公たちは基本あの世界から排除されてるので周年特別ストーリーとかじゃないと出てこない

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:34:28

    特に用はないけど興味本位で神の寝所に侵入して寝てる神を叩き起こしてみました!
    神はキレた

  • 68125/07/17(木) 23:00:04

    >>66

    なるほど、ソシャゲ世界独自の存在ってわけね

スレッドは7/18 09:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。