- 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:33:31
- 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:34:02
ぎゃああああ
耳鼻科いこ - 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:34:54
部屋暗くして耳を窓だか明るい方に向けろ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:41:17
部屋を暗くして出てくるまで耳にスマホのライト当てたらいいんだっけ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:46:35
ググったけど大人しく耳鼻科に行くのがいいみたいだぞ
耳に光当てるのNGって出てきた
耳鼻科で取ってもらうこと前提だけど虫の動きを止めたい場合は植物油を入れるといいらしい
耳に虫が入ったら耳鼻科へ受診!やってはいけないことを確認|あだち耳鼻咽喉科耳に違和感を感じたら、もしかしたら耳に虫が入っているかもしれません。耳に虫が入ってしまったら、無理に取らず耳鼻科を受診しましょう。この記事では耳に虫などの異物が入ってしまったときの対処法や治療法を解説します。adachi-ent.or.jp - 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:47:22
音を想像するだけで発狂しそうだし、耳の中で血を吸われたらと思うと嫌すぎる…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:52:07
光当てるのNGなんか…光を嫌がる虫もいるからって言われてみりゃそうだな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:52:55
ガムテープを細い棒状に丸めてくっつけろ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:02:20
綿棒で攻撃!
多分やったらアカンやつ