【朗報】霊夢と魔理沙、ついに政府に認められる

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:05:45

    見事やな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:06:48

    元は2ちゃんねらーの東方娘ラクガキだったのに出世したものだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:07:33

    言うて欲しいか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:07:54

    ゆっくりのカードとか需要あんのか?
    いまいちズレてる感が流石役所仕事って感じ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:07:57

    選挙行ったらステッカーも貰えるよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:08:58

    >>3

    >>4

    今の小学性はゆっくり大好きな子多いから子持ちに需要あるかと

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:10:08

    凄いな
    一ネットマスコットが

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:10:40

    >>6

    それよりなんだその変換は

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:10:42

    >>5

    もうちょいちゃんとしたカードかと思ったらただの切った紙で草

    家で印刷できそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:11:44

    ゆっくり茶番劇の商標通したくせによ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:12:39

    東方のガイドライン的にこれOKなん?
    特定の政治主張を発信してるわけじゃないのでOKか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:12:59

    >>10

    なのでこうして代替行為で謝罪する...?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:13:03

    >>5

    ガビガビなのが気になりすぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:15:47

    >>11

    一応公式から許可取ってるとは書いてるね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:16:03

    なんかこう担当者は金かけずにそこそこ有名なグッズお出ししろって上司に言われたんだろうな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:18:45

    少し前から政府の地域PR動画でもゆっくり使われてたし

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:20:33

    まぁ今ゆっくりの権利持ってるのニコニコでしょ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:27:53

    ゆっくり候補者を選んでいってね!

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:29:07

    それじゃあ今日は投票すべき政党についてゆっくり解説していくぜ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:14:45

    >>11

    選管が子どもに選挙に慣れ親しんでねってだけだからね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:26:22

    草生えた

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:41:37

    >>19

    これで各政治家のマニフェスト紹介を始める神回

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:18:17

    >>19

    まともな解説かトンチキか…はてさて

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:22:15

    >>19

    ・東方Projectのイメージを損なう内容

    ・原作コンテンツや二次創作物を利用し、個人の思想を発信する行為

    ・その他過剰な性的表現や、特定の個人、団体、人種などを中傷する内容等、社会通念上著しく不適応だと判断される行為

    この辺に引っかかりそうだけど真面目ならセーフなのか…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:25:58

    >>24

    まあ真面目で公平な内容なら許されるだろう

    「この政党には投票するな!」みたいなこと言い出したらアウトだろうけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:27:02

    >>24

    どれも該当せんやんけ……

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:27:20

    >>24

    選挙期間のNHKみたいに、全政党を平等な時間で公平な目線で紹介するのならセーフと思われる

    特定の政党を推すとアウトかもね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:28:07

    >>24

    やってるの選挙管理委員会やぞ

    特定の政党とかじゃない

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:30:06

    神主は実は結構政治意識高い方だしこういうのは歓迎なんじゃねえかなって

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:34:25

    選管が「投票しよう」キャンペーンに使う→OK
    公正な目線で○○党について成り立ちなどを紹介する→OK
    「候補者△△に一票お願いするんだぜ」と特定候補者への投票を呼び掛ける→NG
    かな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:37:40

    原作者に許可とってんだからよ別にいいんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:38:45

    いつから上田市選挙管理委員会が政府になったんだ、別世界の日本……?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:23:57

    霊夢と魔理沙のカードって言ったらスペルカードやろがい

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:26:16

    >>5

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:27:58

    選挙に慣れ親しんでね!でしかないからな
    特に引っかかることもない

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:32:49

    >>32

    上田幕府が開かれた世界線の住人じゃん連れ戻しに来たぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています