- 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:09:24
- 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:12:39
ティターンズの悪業が酷すぎる
- 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:16:31
こういうセリフ言うやつって普通は「思い返せばあの頃は毎日楽しかったな」みたいなのがあるものじゃん、あるものじゃん!?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:47:50
- 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:51:49
- 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:55:08
主人公が準強化人間でヒロインもライバルも強化人間という全方位被害者だらけのアニメ、ナラティブ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:02:55
本当に心からこの先いいことあるといいな…って思う
イアゴ隊長なんとかしてくれませんかね - 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:04:18
たしか不死鳥刈りだとイアゴ隊長も死ぬんだっけ?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:13:58
- 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:57:40
幼少期ヨナは飛行機好きだったらしいけど(小説)ニタ研に入れられた後も好きだったんかな
ヨナの性格描写が割と後ろ向きだから趣味があったけどそんな余裕なくなりました感があってつらい - 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:09:11
ヨナ坊が乗った瞬間から確信した、この命に代えてもこの子は守らなあかん、ってナラティブも感じたと思うよ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:14:50
- 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:16:12
ここのヨナ、声優さんの演技も合わさって見返す度に心が痛くなる…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:23:03
- 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:26:43
NTだとゾルタンもネタにされがちだけど境遇を整理していくとまあさっぱりさせたくなる気分はわかる
- 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:36:34
自分が被験体になるタイプはスイカバーされたもんな……
- 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:37:28
お前はガンダムでは珍しく両手に花のダブルヒロインを物にしている…ただそれだけだ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:39:54
- 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:16:00
ここまで言ったうえでミシェルたちとあの世へ行かないで生きることと「それでも」を選んだ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:19:19
- 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:25:04
まるでガンダムみたいな表現だぁ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:35:25
サブに至るまで登場人物に何一ついいことが起きない作品だ、面構えが違う
- 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:14:50
連邦のやらかしが段々とジオンみたいになりつつなってないか?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:45:15
ヨナ、リタ、ミシェル、3人で1人のニュータイプって感じが好き
- 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:48:58
最初はリタが真ん中でヨナとミシェルと一緒に手を繋いでコロニー落としを予言して次はペンダントの真ん中パーツを持つミシェルがヨナとリタを再会させて最後はヨナが真ん中になってリタとミシェルが両翼になるって流れ好き
- 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:55:46
ちなみにスパロボ30ではオーガスタ研出身という事で、ロザミアの「お兄ちゃん」だったというお労しい設定追加だ!
フゥー!救いが無いぜ! - 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:01:06
だってこの先マフティー動乱→コスモバビロニア戦争→ザンスカール戦争→ガイア・ギア→G-SAVIOURと腐敗してく一方だし…
- 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:01:26
どう転んでも年下の兄なのか・・・