今のは残業ではない

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:32:00

    ロスタイムだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:45:55

    今はアディショナルタイムだぞ老が……バーン様

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:08:21

    世間はそれを残業と言うのだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:08:53

    ハハーッ!物は言い様だなジジイ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:26:49

    なんでいつの間にかロスタイムがアディショナルとか意味分からん名前になったんだ?
    ロスの方が分かりやすいじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:28:21

    残業ではない
    サービス残業だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:48:18

    キルバーンは定時でしれっと帰りそう
    ザボエラは新入社員に仕事押し付けそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:02:08

    残業ではない
    部下とのコミュニケーションタイムだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:03:29

    >>8

    終わらない仕事片付けてる最中に話しかけてきて邪魔してんじゃねーよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:04:07

    知らなかったのか?二次会からは逃げられない

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:05:18

    >>5

    しかし、ロスした時間分というにはあまりに信用出来ないのです

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:19:20

    知らなかったのか?管理監督者には残業代は出ない

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:25:29

    >>5

    そもそもロスタイムというのが日本でしか使われてない和製英語なので、変えたというより国際的な標準に合わせた結果らしい

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:38:57

    原作でも中間管理職飛び越して命令や余計な事を
    水増ししたアホ社長っぷり披露してるのでまあまああり得る内容なのが皮肉

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:41:56

    >>14

    失態隠しで報連相をしないハドラー

           vs

    若手のヒュンケル君1人に大仕事を任せるバーン

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:43:39

    >>9

    ナアハドラー

    ヒラガナガウテナクナッタノダガ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:44:47

    >>15

    90日未満で潰れる会社なのが残当

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:46:53

    コナミスポーツクラブを見習って欲しいね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:47:40

    まあアディショナルタイムよりはロスタイムの方が残業感ある気はする

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:40:18

    >>13

    なるほど、そうだったのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:55:54

    今のは残業ではない
    メールチェックと進捗確認と業者へのフォローだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:07:26

    今のは残業ではない
    ちょっとした宿題だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:37:21

    今のは残業ではない
    本来やるべき仕事をやっていなかった者に今日中に提出を命じただけだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:39:29

    ロンベルクは何にキレたの?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:44:46

    >>24

    ご機嫌伺いしながら側に居ろ。気分次第でどうなるか分からんけどそれまでは金、女で飼ってやるよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:45:52
  • 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:04:03

    1日の労働時間が8時間以下なら法定休憩時間は45分、8時間を超えると1時間という法律の罠で発生する合法的ロスタイム

    通常勤務時間が8時間に設定されてると残業した瞬間にトータル勤務時間が8時間を超えるから15分の追加休憩を取らせる義務が発生して
    その分は休憩時間だから労働時間にはカウントされず残業代を払う方が違法になる(残業代が出る=勤務時間扱い=法定休憩時間を取らせていない)という制度設計よ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:06:13

    クロコダインは上手いこと退職出来たな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:00:29

    社長陛下は営業部の真価を見せよ と言われた
    労基がどうあれ我らはタイムカードを切って戦う勇気を見せねばならんのだッ!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:33:36

    ビッグプロジェクト預けた新人ヒュンケルくんがライバル会社に引き抜かれました…

スレッドは7/18 16:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。