アニメーターになりたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:42:54

    スレ主が絵を投下したりたまに相談したりするスレ
    何か質問があったら答える

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:41:48

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:02:33

    イッチの絵見せて

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:18:52

    おれはどうでもいいが
    自力ででも10まで伸ばさんと2時間でスレ落ちるぞ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:27:38

    恥が過去ログに残るよう5まで伸ばしとくよ

  • 61◆2Jj9/EG2oM25/07/17(木) 13:34:39

    今作業しながらやからちょっと待って
    何描こうかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:43:04

    アニメーターになって何がしたいの?
    いや皮肉じゃなくてモチベーションの参考にって意味で……

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:44:23

    自分で同人書いてた方が儲かるんじゃね?

  • 91◆2Jj9/EG2oM25/07/17(木) 13:47:32

    描くもの思いつかんからコマ送りやってるで

    >>7

    絵いっぱい描きたい

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:49:11

    イッチいくつ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:15:10

    このレスは削除されています

  • 121◆2Jj9/EG2oM25/07/17(木) 15:17:10

    コマ送り終わり

    遅筆と線汚いのなんとかせなあかんな

    >>10

    18

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:34:29

    凄い上手
    これって下書きなしでいきなり描いてるの?

  • 141◆2Jj9/EG2oM25/07/17(木) 16:50:06

    >>13

    模写やから軽くあたりアタリ取ってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:38:23

    自分で動きを考えて簡単に書いてみて

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:39:21

    ちなみになんかイッチが好きなキャラとか描いたり出来る?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:39:26

    なんか想像してたよりずっと上手いな 頑張れ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:05:05

    背景とかキャラデザとかもできるといいんじゃね?
    アニメーターになったらやりたい作品とかある?

  • 191◆2Jj9/EG2oM25/07/17(木) 21:16:12

    一旦休憩挟む

    >>15

    結構時間かかりそう

    >>16

    明日ちゃん描いた

    >>18

    パースの勉強し始めたけどなかなか上手くいかないんよな

    模写もまともにできない

    間に合うかわからんけど呪術参加したい マジで参加したい

    明日ちゃん二期あったらやりたい

    MAPPAとかジブリとかのリアル寄りな作画が好きやな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:16:55

    上手いな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:19:23

    ちゃんと続ければ十分なれると思うぞ
    寧ろアニメーターになれるかは就職に独居する必要があるかと蓄えと口利きもかなり大事だけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:23:52

    めっちゃ素敵!

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:25:40

    アクション作画が好きそうだし動きのポートフォリオ作りしつつSNS運用で実績作るのがいいんじゃない?

  • 241◆2Jj9/EG2oM25/07/17(木) 21:26:15

    とりあえずここまでやった分

    建物模写もやったけどイマイチわからんからご飯食べてから考える

    足描くの苦手やわ

    >>21

    嬉しいな モチベーションになる

    ちゃんと就職についても考えなあかんな

    画力上げても仕事なかったら意味ないしな

  • 251◆2Jj9/EG2oM25/07/17(木) 21:28:58

    褒めてくれるの嬉しい ありがとう

    >>23

    ぼちぼちTwitter始めるつもり

  • 261◆2Jj9/EG2oM25/07/18(金) 00:23:54

    >>15

    スキップ描こうとしたけど全然あかん

    まだ資料ないと厳しいわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:56:10

    上手いと思うんだけどな
    強いていえば地面の線が右上に上がってるから
    中央のジャンプ中も地面に足がついてるように見えるのが違和感かな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:01:35

    アニメーターは人間だけ描けても需要ないぞ
    森羅万象満遍なく高速で描ける技量があってその上で特化したものを持ってないと
    水の表現を追求しましたとか日用雑貨は目をつぶっても描けますとかメカなら24時間描き続けても疲れませんとか

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:05:59

    現時点で絵何年くらい描いてる?また何歳から?
    描き始めからどんな練習をどれくらいした?
    参考にしたいので答えていただければ幸い

  • 301◆2Jj9/EG2oM25/07/18(金) 10:28:30

    >>27

    もうちょっと跳ばしても良さそうやな

    >>28

    その通り過ぎて耳が痛い

    動物とかも練習しなあかんわ

    >>29

    10歳くらいからだから8年

    本格的に勉強し始めたのは4ヶ月前から

    ヒトカクとかモルフォとか模写してた

    あとはクロッキー

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:00:28

    将来的にはどの会社に入りたいとかあるん?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:04:00

    横に描くのもいいけどパラパラさせたほうがええで

    >>26はたぶんスキップし始めてから身体伸び縮みしてる

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:05:33

    意外と頑張ってるタイプの人だった
    お前はそのままアニメーターの柱となれ

  • 341◆2Jj9/EG2oM25/07/18(金) 19:55:36

    >>31

    今の所MAPPA

    >>32

    具体的なアドバイス助かる

    パラパラ方式でやってみるわ

    >>33

    ありがとう

    精進します

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:10:18

    アニメーターのdiscordとかあるんだね(今どうなってるかは知らんけど)

    そういうのに参加するのもいいかもね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:25:12

    >>19

    最終章には間に合うんじゃない?

    ドル箱だし、ソシャゲに宣伝と描く機会はいくらでもありそうだが。

    キャラ可愛いし、オリキャラをちょいちょい貯めるとくのもアリかもね。

    いつか役に立つと信じて。

  • 371◆2Jj9/EG2oM25/07/18(金) 21:54:02

    小物難しい

    パースにどう人乗せればいいんかも全然わからん

    >>35

    そんなんあるんかすごいな

    アニメーターなったら入りたいな

    >>36

    マジかテンション上がってきた頑張るわ

    まともにオリキャラ作ったことないな やってみる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:26:19

    実際パラパラ漫画(アニメーション)として動かしたことはある?
    描けるだけじゃなくてその辺のソフトの仕様とか使い方も知っといた方が現場では役立つと思う 知らんけど

  • 391◆2Jj9/EG2oM25/07/18(金) 23:08:49

    >>38

    二つぐらいやけどある

    動かすのホンマ苦手 難しすぎる

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:10:02

    このレスは削除されています

  • 411◆2Jj9/EG2oM25/07/19(土) 07:07:23

    ちょっとだけやけど映画の模写
    今日予定あるから描く量減るかもしれん

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:37:54

    ビデオカメラでも買ったら?
    撮り続けてたら苦手意識が減るかも。
    カメラワークは勉強しないとだし。

  • 431◆2Jj9/EG2oM25/07/19(土) 11:06:02

    >>42

    普通に写真撮るのも好きやからいいカメラ欲しい

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:05:16

    今ってうごメモってないんだっけ?手軽(手軽とは言ってない)にパラパラ漫画作れたり他人の見れたりして面白かったな

  • 451◆2Jj9/EG2oM25/07/20(日) 00:46:58

    寝る

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:06:28

    うめえけど影が落ちてるの見にくくなってもったいない気もする
    壁かなにかに立てかけて撮った方が影落ちないと思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:10:53

    素人目にはもう動画の人員にはなれそうなレベル
    あとは簡単な作品作れってのはよく聞くね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:36:43

    アニメ制作よく知らんけど1のやってるのは動画のラフ的な部分なんだろうか
    原画とか見ると影の部分分けてあったり線がもうちょい整えてあったりする気がするんだが

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:35:36

    今はアナログ絵だけど、デジタル環境はどんな感じ?
    スマホの無料アプリでもアニメーションを作れるみたいだし
    実際に動いてるとこ見たらモチベになるかも

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:07:40

    ほしゅ

  • 511◆2Jj9/EG2oM25/07/20(日) 22:21:58

    保守ありがとう

    走りを模写してみた 地面とか足の長さ合わせるの難しいわ

    ファイルなう - アップロードされたファイル%E8%B5%B0%E3%82%8A.mp4 (432 KB)d.kuku.lu

    >>46

    天才か 次からそうする

    >>47

    自主制作アニメーション作りたいんやけどね

    まだまだ練習必要やな

    >>48

    模写やからなんとも言えんな…

    >>49

    イラストはデジタルで描くこと多いけどまだアニメーションには手出したことないな やってみるわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:56:22

    ええやん!

    資料無しは難しいって言ってたけど、模写ってラフ絵の資料見て描いてる?

    それならこういう動画見ながら描いたら段階踏めるかも

    『スキップ』


  • 531◆2Jj9/EG2oM25/07/20(日) 23:10:58

    >>52


    https://youtube.com/shorts/83iIRPzVJQg?si=qMO7nIh2Yqb_bMGG


    こういう実写のコマ送りを模写してるって感じ

    模写と言っていいかわからんけど

    スキップの動画ありがとう ちょうど探してたとこやった

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:24:31

    保守

  • 551◆2Jj9/EG2oM25/07/21(月) 12:33:50

    iPadバキバキやから画面修理行ってくる

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:17:38

    保守

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:20:05

    いいなー18歳でやりたい夢を見つけられていいなー
    俺もアニメに関わる仕事してみたいけど、もう33歳なんだよ。
    若いのが羨ましい。

  • 581◆2Jj9/EG2oM25/07/22(火) 04:09:26

    こんな短いのにめちゃくちゃ体力使うし難しい

    GIF(Animated) / 783KB / 1010ms

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:05:42

    保守

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:26:49

    >>58

    凄いなー・・・

    アニメーターなりたかったけど絵が下手で挫折した自分からしたら

    スレ主尊敬の的ですわー

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:38:52

    >>58

    すごい滑らかだ…振り向いた後、髪にちょっと慣性?(あってるかわからん)かかってるのリアルっぽくてすごい

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:37:54

    >>58

    うまいもんだな……

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:21:57

    ほしゅ

  • 641◆2Jj9/EG2oM25/07/23(水) 14:54:53

    東くん
    キャラ似せ難しいわ

    GIF(Animated) / 716KB / 580ms

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:29:11

    凄いなちゃんと動いている
    3枚くらいか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:08:21

    ほし

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:15:48

    素人だからアドバイスとかはできないけど絵上手いしちゃんとアニメーションになっていると思う
    だからこそあにまんじゃなくてもっと切磋琢磨し合えたり知識を共有できるコミュニティ探したほうが良いんじゃないかな
    18歳なら専門学校に入るつもり?もしそうならそこで切磋琢磨しあえる人に出会えるといいな
    技術面を磨くのも大事だけどアニメーターってフリーランスも多いし賃金や労働環境のための交渉術やセルフプロデュース能力も重要だったりするのかな?

  • 681◆2Jj9/EG2oM25/07/24(木) 11:29:49

    >>67

    ありがとう

    さっきアニメーター志望の人達が集まるコミュニティ見つけたから入ってきた 

    デッサン下手くそやしお金ないから専門学校とか美大には行かれへん

    普通の大学行ってそっから独学か養成塾入るつもり


    このスレに居られる時間少なくなりそうやしもう落としてもらっても大丈夫 付き合ってくれてありがとうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています