- 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:46:16
- 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:51:18
当時の階級は何か
既にSWORDの隊員だったのかどうか - 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:53:11
海賊島との取り引きは王直も関係してると思うけど何の取り引きだったんだろ?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:54:03
普通に他所から略奪して来た物資とかなのかな
密輸船の乗組員も軒並み犯罪者なのか - 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:54:03
- 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:55:39
- 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:56:55
トラ男が本来乗るはずだったらしい密輸船はどうなったのか
- 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:59:03
一時的に共闘したらしいから主犯は王直?
密輸船がヤバい物を載せてたのかな - 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:59:56
海賊島に民間人が常時沢山いるとは思いにくいし、ロッキーポート号の乗客じゃないかなと思ってる
ただの乗客ならまだしも王族含む国の要人が乗ってたって明言されてるしそれを海賊島から無事(?)逃がしたなら功績としては十分じゃないかな
その国が加盟国なら更によし
- 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:01:02
エニエス・ロビーでは大佐、中佐が200人
佐官級が数百人はいる組織なのに
そいつらを差し置いて入隊2年未満のコビーを海賊島に派遣する
世界政府が “結果的に” 若き英雄を欲したとしても
コビーの上官が誰であったのかとか
その辺がよく分からない任務ではあるね
世界会議の頃にはガープから独立してたっぽいけど - 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:02:45
王直をコビー、ロー、黒ひげの3人で倒したのを海軍が情報操作して「コビーが討ち取った」にしたんじゃない?2人の目的も倒すことではなかったからコビー一人で倒したことにされても特に気にしてなかったとか
- 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:06:18
結果じゃなくて過程の話になるが「元からやる気でいざジャックした後に乗り間違いが判明した」のか「乗り込んだ後間違いに気づいたからジャックをした」のかが分からない 他のSNS見てると割と別れてた印象
前者をAで後者をBとすると整合性が取れるのはB - 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:09:47
ハチノスは当時王直が支配していた(確定)
ハチノスにはポーネグリフが」あるという噂があり、それを狙ってローはハチノスに向かった(確定)
ローはハチノスに向かうために密輸船に乗り込んだつもりがとある国の客船(要人付き)だった。が、そのままその船をジャックしてハチノスに乗り込んだ(確定)
黒ひげはハチノスそのものを王直から奪うのが目的だった?(推測)
コビーは何かしらの理由なり任務でハチノスに乗り込んでいた(この理由や任務は不明)
共闘したとあるがどのレベルで3人が共闘したのかは不明。ただコビーと黒ひげの会話からするにこの2人は王直と直接やりあってる可能性が高い
ローに関しては王直戦にいたのかは原作のやり取りだと謎。海賊100人の心臓しれっと抜いてるあたり雑魚戦を担当していた可能性も無くはなさそう(推測) - 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:17:01
黒ひげ的にはロッキーポートでのあれこれやその後に関してはローよりコビーの方にプラスの印象抱いてそう
ローに対しては部下?の心臓ぬいたことでキレ気味だったけど、コビー相手だとお前のおかげで王直を倒したって明言してるし世話になったなとも言ってる
その後の尋問でも結構普通に黒ひげ側コビー相手に自分の夢話したりしてるし
このあたり考えるとここの二人はロッキーポート事件の間に結構しっかりかかわってそうな気がする - 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:00:12
じゃあトラ男は島で何してたんだろうか…雑魚狩りだけか?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:01:24
王直のとこの幹部クラスを撃破したとかありそう
- 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:46:42
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:51:36
- 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:58:10
とりあえずロッキーポート号の乗客視点に限定するとローが完全な黒幕なんだよなロッキーポート事件…(いきなり船ジャックしてきた上にロックスの元部下とかいうやべぇ海賊が支配してるハチノスへ乗り込むのに無理矢理突き合わされて、そしておそらくハチノスに放置されるという)
黒ひげはロッキーポートにはおそらく興味なくてハチノス奪取と王直戦が目的っぽいし - 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:59:18
要人救出ならそう書くだろうからコビーが海賊島に来るのは要請があったからではなく別件で着いてたか事件発生と同時に着いたかなんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:00:57
元々は中将クラス何人かの大軍団でハチノス摘発とかやる予定でその先見でswordのコビーが潜ってたのかな
- 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:03:56
乗客を逃がすのを条件に王直と海賊倒すのに協力したとか
ローも黒ひげも客船の人間には興味ないわけだしそいつら逃がすだけで海軍が王直サイドしばくのに手を貸してくれるなら賛成しそう - 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:09:48
- 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:11:24
過程に注目する必要性は薄いがAかBかで印象は変わると思う
- 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:46:36
そもそも旗が一緒だっただけで船を間違えるもんなのかが割と疑問
- 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:12:21
英雄ガープと呼ばれる理由になったゴッドバレーオマージュだよな
ゴッドバレーの真相が分かればロッキーポートももう少し全貌が見えてくるかも - 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:01:25
元からジャックする気だった可能性もあるけど「普通に黙って潜入してれば着くのにわざわざ占拠する理由あるか?」って疑問が湧いてくるんだよな
大変なトラブルってのも「船の乗り間違えに気づいた」事ではなく「本来港に着くはずの船じゃなく客船が来たから混乱が生じた」という事にも解釈出来るし