- 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:53:33
- 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:41:09
NTRと闇堕ちの文脈が似てるだと
そのエビデンスは? - 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:49:30
ヒロインメスブタが闇堕ちして淫売みたいなコスチュームを着る=NTRされたメスブタがギャルっぽくなり服を着崩す
闇堕ち解除されたヒロインメスブタが闇堕ち時の事を忘れられない=NTRされたメスブタが元鞘になっても間男のことを忘れられない
満足か?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:55:15
悪落ちした後に仲がいい知り合いも同じ目に合わせようとするの…神
- 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:55:58
そこでだ…ヒロインとは別人の色違いキャラを投入することにした
- 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:57:35
二次創作じゃよく見るけど一次創作だとあんま見たいシチュの展開としてお墨付きを与えている
- 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:57:39
- 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:59:29
- 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:00:33
- 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:02:20
やっぱり悪落ちの影響で恋の表現方法が歪んでて欲しいよねパパ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:02:27
うむやはり闇堕ちまえに他のヒロインや主人公に対する葛藤がありそれを敵に利用されて闇堕ちし、主人公に愛憎混じりになって殺そうとするヒロインの方が栄養が多く含まれている
- 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:28:07
悪堕ち闇堕ちの理論が問題だと申します
エロ同人の理屈なき「オラ!催眠!」は一次創作では通用しないんだ悔しいだろうが公的な一次創作には物語とロジックが必要なんだ - 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:30:05
- 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:48:14
- 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:28:35