- 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:08:20
- 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:12:00
- 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:13:08
- 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:14:44
もっとタチ悪いじゃねーか
- 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:25:34
純血主義を標榜していたからこそその為に働いてきたのに
それはただのお題目でお辞儀はずっと自分のエゴの為だけに動いていたのだから
むしろお辞儀の方が裏切ったと言える
わたs…スレ画は悪くない - 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:45:05
ヴォルデモートを裏切ったのも愛を示したのもナルシッサでルシウスは流されてただけよな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:56:45
ヴォルデモートの統治方法が致命的にスリザリン気質と合わなかったしこれは仕方ない…ヴォルデモートが失落した時からルシウスの中ではスリザリンの方が大事になってたっぽいし
- 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:34:31
情け無い部分は有るものの、優秀よねこの人
- 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:38:49
家ごと味方してる純血の貴族だから評価も高い
ウィーズリー家もブラック家もあんなんなのに… - 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:37:23
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:49:05
- 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:26:00
- 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:27:48
父親は分霊箱の秘密をダンブルドアに提供!
息子はニワトコの忠誠心を例のあの人から奪取!
母親はハリーの死を偽造し逆転に貢献!
流石終身名誉不死鳥の騎士団ですわ - 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:41:03
まあ、分霊箱の秘密を教えてもらったわけでもないし、ヴォルデモートが居なくなった以上日記なんて「服従の呪文で操られてたんです」って言い訳をぶっ壊す厄介な品でしか無いんだから、日記に関しては上手く処分するチャンスがあるならそうするよねってなる。
- 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:51:17
こいつ最終的には勝ち逃げになるからな
下手するとリータババアとか以上にタチ悪いことしてるはずなんだが - 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:04:08
- 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:46:38
因果が割と複雑な気がする
・ヴォルデモート、「秘密の部屋を開ける道具」としてトム・リドルの日記帳をルシウスに与える(時期は指示すると命令)その後ヴォルデモート、ポッター家を襲撃し没落する
・アーサー・ウィーズリーが働きかけてマルフォイの屋形への抜き打ち調査を企図する(おそらくグリフィンドール閥が協力してる)ルシウス、友人(おそらくスリザリン閥)からこれを聞いて危険な魔法道具を始末する
・しかし1番危険な日記帳の始末に困っていたところウィーズリー家にこれを押し付ける事を閃く(成功すればダンブルドアとウィーズリー家というグリフィンドール閥に大打撃を与えられるはずだった)
何か一個でも無ければ成り立たなかったんじゃないかなこれ - 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:53:18
- 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:02:48
凄いあっさり語られてるけど魔法界の名士で魔法大臣とも昵懇のルシウスに抜き打ち調査をかけるなんえ割ととんでも無いことしてるよねアーサー。しかもルシウスによるとアーサーが喚いた訳じゃなくて裏から手を回してたみたいだし
割とルシウスも焦ってたんじゃないかこれ - 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:20:34
マルフォイ家の皆様って実は行動方針「家族が一番大事」で一貫しててブレてないからな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:10:55
- 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:18:36
復活した時も見え見えの嘘ついても許してたしルシウスには元々甘い
あれだけミスしても扱いが悪くなるで済むから元の評価の高さが分かる - 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:25:28
なんでお辞儀はこいつをあんなに信用して評価していたのか
- 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:27:51
魔法族の名家で資金力とコネがあってそれなりに強いからかな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:31:48
スネイプの事も学生時代から気にかけてたりと面倒見が良いってのも身内の評価が高い理由ではありそう
- 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:33:36
まあドラコはニワトコの杖に関しては超が付くレベルでのファインプレーだったからな・・・お辞儀にとっては最悪だったけど
- 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:34:00
あと他の死喰い人がバカばっかだから管理職が必要だったってのもある
- 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:35:43
失墜前に信用してたのがルシウスとベラだったらしいけどルシウスの性質見抜けてなかったみたいだよな
アルバニアの森でも誰か来るだろと期待してたらしいし - 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:37:02
その立場ならそういう立ち回りになるなと思える部分もあるけどいい歳してワールドカップでテンション上がって息子もいるところでマグル逆さ吊りにしてひん剥いたりテロ行為に興じる品性はどうかと思いますよ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:41:57
ルシウスやスネイプの言い訳を受け入れる辺り意外と甘いというか開心術頼りで素で人の気持ちを察するのは苦手なんだろうな
- 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:45:09
死喰い人残存組で広い家と金とコネ持ってるのがスレ画くらいしかいないから切れないのはわかる
- 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:47:30
身も蓋もない事言うとヴォルを本気で尊敬してる様な奴はアズカバン行きなんだよな
- 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:49:56
或いは不死鳥の騎士団とかに特攻して亡くなってるか
- 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:00:53
ただ組織的には「トップに力が無いと思ったので風向きを読んでました」っていうルシウスの方が御し易いというかわかりやすい面はあると思う
ヴォルデモートがいなくなったらロングボトム家を襲撃したベラトリックスやクラウチJr.はなんて評価すればいいのやら… - 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:03:32
血筋は純血中の純血だけど前の戦争時にはアーサーは不死鳥の騎士団に入ってなくね?
- 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:05:32
冷静に考えると明らかに怪しいスネイプの事も許して重宝してるからな
スネイプへの評価はベラトリックスの言ってた事が実はほぼ当たってた