ソウルラッシュの秋ローテ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:11:54

    毎日王冠→BCマイル→香港マイル


    富士S→マイルCS→香港マイル


    この2パターンのいずれか


  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:14:02

    妥当オブ妥当

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:15:02

    秋天目指さないなら後者で良くねって思うんだけどな
    ソウルラッシュの勝ち鞍で一番欲しいのって香港マイルだしマイルCSからの方が負担軽い

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:15:06

    頑張れGⅠ3勝目待ってるよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:15:08

    ジャンタルが来ないところに行って欲しいわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:15:24

    へーBCも考えてるんだ 小回りどうだっけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:15:59

    >>3

    どうだろう?間隔自体はBCマイル⇒香港マイルの方が広いんだよな

    輸送を考えたらトントンな気もするが

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:16:11

    >>5

    別にジャンタルと再戦でも面白いと思うけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:17:40

    とりあえず毎日王冠か富士Sで2着か3着なことだけは分かる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:20:53

    >>5

    府中で骨折しながら負けただけだしそうは思わんけどなぁ

    個人的にはBC行って欲しいけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:23:08

    >>10

    ジャンタルに負けるから

    ジャンタルが負けるから

    どっちとも取れる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:31:33

    秋天はなしか
    そういや仮にBC香港連勝して今年のG1最多勝になっても国内G1勝ってないからJRA賞は無理なのかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:31:47

    下のローテで良くね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:40:24

    これで秋天勝ったらだいぶジャスタウェイな戦績で面白かったんだけど、まぁ現実的ではないよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:59:00

    割とキツめのローテ?と思う俺は最近のゆるゆるローテに毒されてる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:33:14

    間隔空くけど2連海外輸送と間隔短めローテ
    どっちがいいんだか

    マイルCS連覇したところでって感じだから価値的にもロマン的にも海外ローテのが良さそう
    ヒーロー列伝やJRA賞狙いならマイルCSの方がいいが

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:45:31

    >>16

    ロマンはともかくアメリカの芝の価値を高く見積りすぎ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:51:06

    BCから香港って確か直行もできたよな(シャフがやろうとして検査で弾かれて帰ってきたのとか)
    というか1回帰ると検疫の関係で間に合わない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:53:52

    BCマイルってBCの中でも賞金低くなかったっけ
    あと今回デルマーだけど大丈夫なのかな、直線短いし...クリスチャン乗ってくれるだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:55:46

    >>19

    1着賞金104万ドルだからマイルチャンピオンシップ(1.7億)とどっこいくらいしかない

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:14:42

    >>17

    マイルCSは去年も勝ってて同一年の春秋制覇はもう無理なんだし連覇は他にもいる。それだったら日本史上初と直線短い小回りでも勝てるって証明した方が価値上がりそうじゃない

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:31:40

    別に史上初=種牡馬価値ではないしアメリカほどの小回りコースは別にだな
    むしろ府中マイルの高速勝負を制してない方が残念
    日米ドバイ3カ国勝利というのはシンプルにアピールポイントになるけど
    あと何気にマイルCS連覇してる馬の種牡馬成績は良い

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:51:24

    >>17

    他の米国芝ならともかくBCオリジナル7の一角であり欧州トップ層も集まることが多いBCマイルを一緒くたにしてそれ言うのは無知すぎる

    勝ち馬の実績的にも初期はコジーン・ラストタイクーン・ミエスク・ロイヤルアカデミーとか繁殖大成功した連中並んでるし、少し前の勝ち馬でもカラコンティやテピンと牡馬も牝馬もG1ホース送り出してるのが何頭もいるレースだぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています