岸本先生&池本先生がフランスのファンに語ったインタビューを大公開

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:20:55

    やっと公式発表きた

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:22:26

    もうほぼ1年経ってるじゃねーか…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:23:07

    タイムスリップしたかと思った

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:26:48

    このボルト首長くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:30:49

    関連スレをここに貼った方がいいかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:31:53

    これじゃなくて前日のQ&Aを公式の記事にしてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:32:39

    岸影が途中までしか参加しておらずあとは読者として楽しんでるよ
    って内容カットされてないか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:35:15

    >>5

    別にいらん

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:37:15

    >>7

    一応今はストーリーも作画も池本くん一人で頑張ってますみたいなコメントは残ってるから…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:38:20

    >>7

    載ってますよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:38:49

    >>6

    キャラの細かい服装の設定とか左とサスケの違いとかのやつ?

    まとめも見つからないし調べようがなくて諦めてるんだけどどっかで載せてほしいよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:39:05

    >>9

    本文だと明確にここまで参加してあとはしてないみたいの言ってたよね…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:41:29

    >>12

    3巻(映画BORUTO)まではストーリーも考えてたけどその後は出されたものをチェックするだけみたいな話は出てたね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:43:44

    ていうか何で今出したんだ…?
    そんなあっためるような内容じゃないし校閲だとか許可とるのに手間がかかるとかそういう感じでもなさそうなんだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:48:04

    >>14

    今忍里でやってるイベントが盛り上がらなさすぎて危機感あるんじゃない?

    なのでこんなんありましたって出す事で少しでもNARUTO( BORUTO)に目を向けてもらう

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:48:38

    動画上がった

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:50:04

    >>14

    BORUTOの新刊合わせかな?と思ったけどちょっと遅いかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:50:42

    >>15

    なんか文章ミスってた


    元々はそんな翻訳とかする気なかったけど今忍里でやってるイベントが盛り上がらなさすぎたから

    少しでもNARUTO(BORUTO)に意識向けてもらうべく慌てて翻訳とかして出したんじゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:52:39

    インタビュー読むのなんてファンだけだろうしだからといってリアルイベントに足を向けるかと言ったら微妙

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:53:40

    >>17

    NARUTOだけ読んでてBORUTOはよく知らないって層に「BORUTO今やってますよ!新刊出てますよ!」ってお知らせするくらいの意味合いならありそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:56:54

    なんか最近の公式だとこれも結構雑な翻訳とかしてて
    そのうちこの翻訳おかしいやないかーいっってツッコミ要られまくりそうだな…と思ってしまった

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:57:06

    アニメ延期の茶濁しだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:58:34

    >>22

    最初の放送予定からどんだけ経ってからの茶濁しやねん

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:58:42

    >>14

    BORUTO最新話の載ったVジャン発売前に少しでも注目集めたいとか

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:59:09

    >>21

    本当にスタッフの質も落ちたな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:59:43

    >>20

    NARUTOファン層を取り入れたいなら尚更「今は池本くんが一人で頑張ってます!」=岸影は関わってません宣言のインタビュー公開するのって逆効果なんじゃ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:01:07

    >>24

    それならVジャンに直接インタビュー記事載せた方がよくね?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:05:24

    >>27

    VジャンそこまでBORUTOにスペース割いてくれないとかなんじゃね?

    誌面に動画は載せられないし

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:18:32

    全部かと思ったら所々カットされてるんだな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:19:35

    >>21

    2人とも日本語で答えてるだろうに翻訳関係ある?

    フランスの記事からわざわざ再翻訳してんの?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:23:29

    >>30

    そうだな

    翻訳関係ないはずなのにカットしたり意訳してるところ多々たるあるもんな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:28:33

    影分身がトラウマっぽいの草

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:32:17

    >>31

    フランス語のインタビューと比べてるの?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:39:55

    マジで…?ってなるやつ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:47:24

    >>34

    ヒロインこれですけど…他にもツッコミたいことはあるが

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:48:55

    岸影も池本も池本が女キャラ得意だと思ってるの謎すぎる
    どう見ても岸影のキャラのが可愛いよ…もっと自信持てよ岸影…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:06:56

    >>35

    サラダって性格的にこういうの着るタイプじゃないから違和感しかないんだよな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:08:21

    岸本先生は「若い女の子を描くのが苦手」と連載中もたびたび公言してたっけ
    たとえ女の子描くのが苦手だとしても女キャラとして綱手姫を生み出しただけでお釣りくると思うけどな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:15:27

    >>37

    それな。よくベヨネッタとは言われてるけど本当にベヨネッタ似なら寧ろイケてたと思う。実際はスタイルちんちくりんで顔もシュッとしてないから全然違うわけだが⋯

    別にサラダがガーリー路線で媚びる必要は無いが、かと言ってスタイリッシュ路線でもなく忍としても機能性と合理性まで損なってるデザインなのがマジで致命的すぎる。

    そういう年頃+周りが全能食らって荒んでるメンタル反映して多少尖ったイメチェンするのはアリにしても、あのヒールとカチャカチャ鳴りそうなイヤリングは根が真面目でストイックなサラダの性格と合わない。逆に委員長は研究職で実戦の忍者ではないのであの服装でも似合ってると思うけど。

    BORUTOのキャラってキャラの性格より作者の趣味が反映されててなんか着せ替え人形みたいになってる

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:23:51

    池本が自分のモチベーションの為に女キャラ描いてるだかデザインしてるって言ってた部分もなかったっけ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:24:34

    サラダは岸影デザインが一番魅力的だったと思うよ
    縁ありで可愛いメガネのデザインを中途半端に変えるくらいならいっそコンタクトにすりゃいいのに

    真面目な性格反映させてメガネ残すなら、クール美人の鰤の七緒ちゃんとかスレイブの麻衣亜みたく、制服的なものきちんと着こなす方が似合う

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:27:23

    ただの女の子の一枚絵ならまぁかわいいねで終わりだけど人様からお借りした原作のキャラならキャラの性格踏まえて服装考えてくれやって思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:29:13

    >>15

    なんで忍里と関連付けられるのか思考回路が宇宙人すぎる…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:30:49

    >>40

    それはドローイングの動画で言ってるよ

    長いけど見てきてみ

    自分はますます呆れてしまったが

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:33:13

    >>44

    サラダが犠牲になったのじゃ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:37:37

    >>41

    欲を言えばサラダは真面目な優等生路線のビジュアルが見たかった…そっちの方が似合ってると思うし

    こんな感じので(これは拾い画だけど)

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:41:08

    >>43

    今開催中のナルトとボルト関連の公式イベントが忍里のやつしかないからでしょ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:42:44

    サラダ、スミレ、エイダ、ヒマワリと女子の出番と活躍多めだから女キャラ描くのが好きなのは間違いなさそう
    かといって池本が女キャラ描くのうまいかと言われるとよく分からない
    岸本も池本も女キャラ描くのは上手でも下手でもなく普通だと思ってた

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:44:48

    トレードマークの赤縁メガネを外して優等生に肩出しファッションをさせた事は許せんな…許せんなぁ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:47:30

    >>34

    岸本先生と池本先生の名前が逆だったら違和感ないのに…

    なんで自画自賛みたいなこと言い出したの

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:47:33

    >>43

    前にもイベントが不人気でどうのって言ってる人いたから同一人物じゃね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:48:50

    海外のボルトファンはメインキャラのサラダとヒマワリがかなり強いから、池本は女性キャラ描くのが上手いと言ってるな
    ナルトの女キャラよりボルトの女キャラは扱いが良いみたいに褒めてる
    日本ではそんな風に言われてるところは見たことないけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:48:53

    キャラの性格や思想や好みが服にも反映されると思いますと言った口でヒールを履かせているのは自分の好みですモチベの維持に関わりますと言ってるのはギャグかと思った

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:49:26

    キャラデザもだけど作中の女子キャラの描写恋愛方面ばっかりで女性キャラの活かし方上手いと言われても???としかならないんだが…
    まあ女子会とか女の子特有のギスギス感は力入ってるなあとは感じたけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:51:05

    >>47

    それにしても忍里が盛り上がって無いっていう根拠はどこにあるの?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:52:01

    サラダは眼鏡と髪型がちょい地味で損してたからヒロインらしく髪を伸ばしてたら無難だった気がする 
    短髪と眼鏡で肩出し衣装は賛否わかれるのも無理ない
    ヒマと委員長は普通に可愛い

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:57:42

    二部のヒマワリ可愛いと思えたことないわ…
    一部の頃の方が可愛い
    なんでだろうと思ったらああそっか元は岸影のデザインなんだもんなと気付いた

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:02:21

    >>56

    委員長もあんな丈の短いスカート履くキャラに感じないから違和感あるのともっとアマドの助手っぽい白衣とかの服の方が良かったのではと思っている

    ヒマワリはダボダボズボンとだらしないベルトがダサいと思うけどこれは個人の好みではあるかも

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:03:36

    デザインより
    ボルトのために動かされるのがつらい
    ボルトに魅力を感じないからサラダが惚れてるのもピンとこない

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:05:42

    >>53

    同じこと思った

    えっ本当にそのキャラの事考えてそのファッションになったんじゃなかったの?っていう

    服装だけじゃなくて言動もキャラがしそうなことじゃなくて書き手が動かしたいようにやってんだなって

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:05:56

    ヒマワリはロングヘアでヒナタに似ていて可愛いからすき
    スミレはもともと女の子らしいキャラデザだからかなり無難

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:07:18

    女の子もだけど謎マッシュいのじんも考え直してほしかったよ…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:07:43

    女キャラはほぼみんな男に恋していて問題抱えてる感じだなー

    サラダ→ボルトのことで頭いっぱいでスミレと衝突
    スミレ→普段は物静かだがボルトに関してサラダと仲違い
    エイダ→魅了が効かないカワキに恋する恋愛脳
    ヨド→シンキのために無茶して自滅

    いのじん犠牲で覚醒したヒマワリは微妙なラインやな
    チョウチョウは安全圏で癒やし

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:08:29

    >>62

    それは本当にそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:11:49

    >>63

    池本さんの中では女キャラ=恋愛でしかないんだろうねきっと

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:14:03

    スミレはいつも三つ編みでスカートスタイルだからか変わり映えしてない気がする
    1部と2部で髪の長さは変わってるけどさ
    見た目はフツーにカワイイ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:14:32

    スミレとかエイダとかのBORUTO産キャラは特に気にならないんスよ
    岸影メイドのサラダやヒマワリがキャラ性より池影の趣味モチベによって知らんキャラになっていった感がすごい

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:14:45

    今のサラダ周りが見えない恋愛だけのキャラになってるのが…
    七代目のような火影を目標にしてはいるけど頭の中はボルトのことばっかりで

    あとキャラの覚醒も誰かが犠牲になって…というのが多い気がする
    ヒマワリは覚醒後いのじんを救ったけど、サラダは万華鏡の件で結果的にヨド死んじゃったし

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:17:16

    サラダは髪が短すぎて角度によっては男みたいに見えるからせめて耳下の長さにしてほしかった
    申し訳ないけど髪型が可愛くない
    服はちゃんと着せればいいのに何故肩を出すんだろ?

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:19:43

    ボルトが師への思いからサスケらしい振る舞いや見栄えを意識してるって動画で言ってるけどなんでサスケを思ったら猿真似するってことになるんだ?
    ジョジョが好きだからってジョジョに寄せまくってる池本さんの価値観?
    あと別にサスケらしい振る舞いには見えない

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:20:12

    >>62

    個人的にこれが一番ショックだった

    型に嵌めたような韓流アイドル系になったいのじんに元々の面影なんて一つもなくてまるで別人みたいなんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:24:12

    自分ファッションセンスないからじゃあもっと可愛い服思いつけんのかって言われると無理だけどあんな真面目な性格の火影目指して強くなりたいと思ってる子が合理性のかけらもない恰好しないだろというのだけは分かる

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:25:07

    サラダは個人的にロングヘアがよかったけども見た目は好みの問題だしまだ流せる
    ただ性格の欠点は改善してほしい
    ナルトに憧れて火影目指してるとは思えないほどに理解度と共感力が低すぎる

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:27:25

    >>73

    サラダは人の気持ちを察するのが苦手で感情面の理解力が低いのでしかたない

    スミレの言葉もヨドの言葉も大きな出来事が起きてその言葉の真意にようやく気付けるレベル

    基本的に自分と自分が気になる事柄に全集中したい生真面目タイプなんで根本的にナルトとは違う

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:29:21

    BORUTOの事はもういいから
    インタビューのことについて語ろう

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:30:32

    >>75

    インタビュー自体は一年前に出てるし…

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:31:59

    サラダ外伝だけ読んだら感受性豊かで他人が好きな子なんだなって思ったけど
    池影サラダは「里のみんなにお弁当を届けるのは無理だから、火影になる」っていう志なさそう
    そりゃチャクラ使ってでもヒール靴履くし動きにくそうな肩出しも辞さないよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:32:13

    >>74

    サラダは元々周りに気を遣う性格ではなかったし、人の気持ちを相手の立場に立って考えるの得意じゃなさそうではあったけどね…それ抜きにしても2部からの言動が鼻につくが…

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:35:05

    サラダはこれのおかげで手のひら返したわ
    最高にクールだぜ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:36:14

    >>79

    不細工すぎて萎える

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:37:26

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:39:16

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:40:24

    >>77

    これなんだよな

    だから>>74みたいに池影が作った偽物のサラダでサラダを語られるとモヤる

    本当のサラダは外伝終盤でそういうのから成長して里の人皆にお弁当を届けてはあげられないから火影になりたいって志してたんだから


    池影が何で性格や気性を巻き戻したみたいにしたのか意味不明

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:41:12

    外伝と映画でもサラダは他人思いで気遣いができるような子ではなかったと思うので、アニボルと池ボルでもそんなに変わらない
    サラダの目標と意識対象が両親→火影の夢→ボルトに変化しただけ
    基本的に真面目で繊細で気が強い努力家だと思う
    今後成長して自分らしい火影になることに期待

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:41:39

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:46:14

    >>84

    外伝も映画も本当に見たのか不思議になる読解力だな…

    本当に他人への思い遣りや気遣いの無い子ならナルトに諭されて「やっぱりママを助けたい」という想いには至らずそのまま里抜けすると言い張るだろうしナルトへの反抗心からムクれて中忍試験を受けないと言い出したボルトの心を上手く擽って「火影様に私達のすごい所見せよう」なんて言えないかと

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:49:06

    ナルボル女キャラ目当てで見てないしどうでもいい
    正直女キャラはどっちもうん…

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:50:04

    >>84

    サラダは他人思いで気遣いができるような子ではなかったって思ってる人はさ

    里の人みんなにお弁当を届けてあげたい(ただそれは不可能だから火影になってみんなを守りたい)

    というサラダの気持ちを何だと捉えてるのか気になる

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:50:48

    サラダが気遣い出来る子!とは思ってないけど気遣い出来ない子!みたいな描写もなかったからなんでそう頑なにもとからそうだったってことになるのか分からん
    岸影サラダの話ね

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:50:59

    別に何でもかんでも完璧求めてないんだけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:53:00

    >>81

    そういうとこだぞ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:54:57

    >>87

    ナルトとボルトどっちにも言えるけどアニメ版は可愛いよねアニメはね

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:55:18

    外伝だと長年会ってないパパに会うために里抜けしたりママがママじゃないと誤解しただけで写輪眼開眼しちゃうくらい家族大好きな子なのにその大切な存在であるはずのパパが木になったという知らせには特に反応もなく助けるという気概もなくボルトの心配が先
    外伝やアニメから入ったからサラダは家族思いで仲間思いな子ってイメージだったから池本サラダの違和感がすごい

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:00:46

    >>93

    同意だけど外伝で里抜けはしてないしてない(ママがママじゃないと思った時はしそうになったけど)

    父親探しは一応ナルトにお弁当を届けるっていうシカマル公認の名目もあったから…

    家族思いなのは血から言っても外伝読んでも分かるのに今マジでボルト至上主義になってるのがそれもううちはサラダじゃなくていいじゃん…になってしまうわ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:00:47

    そういえばアニメ版だと漫画版サラダの服装微妙に変わってるよね(スカート丈とかサンダルとか)
    2部サラダの衣装もテコ入れされるのかな

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:01:58

    岸本サラダは火影を目指して歩き出して今後大きく成長するだろうという希望に満ちた終わりだった
    だからサラダの細かい性格とか他人に気遣いができるとかナルトとサラダの違いとか詳細まで考察できる材料は少ない気がする
    サラダの夢のその先は想像にお任せしますって感じだったから好きだった
    正直心優しいお人好しではないにせよ一定の気遣いはできる子だったと思うけどね

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:02:06

    >>95

    今の状況で2部アニメやるかは分からんけどもしあるとしたらさすがに肩出しはなさそう

    あとピアス?も消えそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:03:49

    >>87

    女キャラだからどうこうじゃなくて岸影のキャラから改変著し過ぎるのが女キャラだったんだから仕方ない

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:05:52

    まあ正直気遣いがどうのとかいう話始めたらNARUTO一部の子供たち大分みんなそれぞれ違った方向にクソガキだったからな
    岸影のクソガキ表現力の高さはマジで何なんだ
    だからこそ2部での成長度合いとかが分かりやすくて良かったんだけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:06:06

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:07:32

    岸本サラダが本物だと言われてもアニメと池ボルが連載期間が長いのでどうしようもないや
    岸本サラダをベースにアニボルと池ボルが作られてる上に岸本は生本に任せてるのが現状
    アニメと漫画でもサラダは性格と雰囲気が違うので正直比較すること自体無意味
    連携を取れずに別の人が描いてる弊害やな

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:08:43

    ボルトとカワキ辺りの話は面白いんだからとりあえずそこだけやってほしい
    他がノイズすぎる
    なんとか活躍させようと頑張ってるんだろうけど力の入れようが違いすぎてな

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:10:28

    >>101

    どんなに期間が長かろうが原作者が描いたものこそ正統なのは変わらんのじゃないか?

    それ以外は派生でしかないんだから

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:12:53

    アニメと漫画ではカワキ、スミレあたりも別人だからな
    漫画スミレは理性的で頭が良いけどアニメでは別に賢さ強調されてない
    インタビューでもアニメにほぼ触れてないから池本とアニスタは連携できてなかったんだろうね

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:14:14

    サラダが男に生まれてたら恋愛担当なんかにされなくて済んだのにな

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:14:14

    >>101

    本物も何もサラダを作り出したのは岸本先生なんだから岸本先生の描いたものが「本来」であるだろ

    連携出来てないはマジでそう

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:14:25

    >>102

    なろう主人公のようなボルトと背景のうっっっすいカワキで今一つ感情移入出来ないんだよなぁ

    今のBORUTOをワクワク読めてる人が羨ましい

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:15:30

    >>104

    そもそもスミレってアニメ産じゃない?

    池本先生が逆輸入して好みのキャラ付けしたって感じ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:16:14

    >>101

    まあ外伝は外伝でしかないって事なのかもな

    >>103

    その原作者が他に任せてるなら公認って事でええんやろ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:17:05

    鵺云々はともかくとして今のスミレの立場は結構いいと思う
    色んなキャラの間に立ち色んな事情を知ってて中々興味深い
    個人的にはカワキもそうだけどエイダ辺りの話に特に絡みそう
    鵺はアニメでどうにかしてくれ

    あとスレ立てるならちゃんと管理してくれ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:17:37

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:19:14

    >>111

    本物偽物って話じゃなくて「元のキャラと別人じゃね?」って話だろ

    実際池本先生はキャラや世界観よりモチベ優先して描いてますって言ってるから余計に

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:20:52

    >>34

    これ自分で言えるってことは相当自信あるんだろうけど具体的にどの辺がそうだと思ってるのか詳しく聞いてみたい

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:21:17

    >>112

    元のキャラと別人じゃねは本物偽物って話じゃないのか

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:22:48

    >>109

    スピンオフ作品は全部公認してるぞ

    原作と齟齬があるものや捏造設定あるものだって公認はしてる

    でも本物・正史はと言われたら岸本先生自ら手掛けたものだけだろ生みの親なんだから

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:23:44

    >>115

    お前の中ではそうなんだろ

    総意のように言うな

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:23:58

    >>107

    正直池影ボルトはここが最高地点だろうからたぶん合ってないんだと思うよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:24:35

    >>114

    正直ニュアンスの問題だから本物偽物でもなんでもいいわ

    自分は公式が出してきてるものに偽物とは言いたくないから言わんけど

    どっちにしろ池本先生はNARUTOの世界観・キャラ性を最大限汲んで続編としてのBORUTOを描いてるわけじゃないんだなって話だから

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:26:00

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:26:04

    >>116

    池影は岸影以上にNARUTOBORUTOを理解してる描き切れてるって思っちゃってるタイプ?

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:27:31

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:28:06

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:28:21

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:28:32

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:29:24

    岸影が心配してる通りどうやって1話冒頭につなげるかは気になるわ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:29:57

    サラダは服装と髪型変えるだけでも印象結構変わると思うわ
    見た目ってなんだかんだで大事

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:30:06

    >>121

    真下で言われてるのおもろい

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:30:38

    続編云々のレスはすべて削除します

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:31:56

    漫画スミレは有能なサポーターだから好き
    基本的に情報収集と分析に徹していて賢いから今後も頑張ってほしい
    結果的にスミレの性格と恋がヒナタとは違うように描かれていて個人的にはよかった

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:33:40

    岸本斉史という漫画家が確立してる世界がある以上絵柄も違うストーリーも変えてあるような別人が作った世界は本物ではないというのは単なる事実だと思う
    公式が出してるスピンオフ小説と同じ
    あれだって『NARUTOからBORUTOに繋がる正統続編』と銘打って紹介されてたし

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:35:51

    2部サラダは髪型だけ変えてほしい
    今からでも髪伸ばそう
    髪のせいで横顔が男っぽく見えるの悲しい

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:36:22

    >>125

    そこで取り出したりますは十方という保険

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:39:47

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:41:38

    大比留女初披露のクソかっこいいから今の髪型も捨て難い


    まだ消した方がいいレスだいぶ残ってるから頼むわ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:42:16

    池本先生はモチベーションの為に自分の趣味優先させてますって明言しちゃうの中々すげー度胸だなって

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:43:05

    >>107

    >>117

    たぶんここら辺が今の所池影ボルトの最高到達点だろうけど一体なにをモチベにして読んでるんだろうか

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:43:30

    >>134もインタビューとは関係ないこと言ってるから消した方がいいな

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:45:28

    >>135

    前作の原作者に伝わるところでそれ言えちゃうのがスゲーわ…

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:46:22

    >>136

    ぶっちゃけ自分の場合はNARUTOのチーフアシスタントで長年頑張ってくれていた池本さんへのお布施として紙でVジャン買ってコミックスは電子で買ってる

    内容は面白いと思ったことはない

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:46:22

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:47:36

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:47:51

    >>138

    別に隠してるわけでも岸影が嫌がってるわけでもないからでは

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:50:13

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:53:11

    >>117

    >>136

    多分これ以上おもしろくはなりませんと評価されてる池影BORUTOに悲しき現在…

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:55:01

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:59:54

    >>136

    最高到達点はまだまだ

    今は上がっているところを楽しんでいるんだ。

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:00:12

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:02:06

    分かり合えなくてもいいから
    ここで喧嘩しないでくれ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:02:26

    岸本先生は基本自分の作品壊されてても口を出さずに受け流してるのよな
    僕の中にはなかった発想ですとか僕は一読者ですとか線引きで大人の対応してる
    迎合じゃなくて自分の作品は自分の作品として確固たるものを持っているからこそ他の人が作ってくれたものは混同せずに割り切って尊重してるという印象

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:11:42

    そういや小太刀さんが抜けた時公式が「岸本帰還!」みたいに言ってなかったっけ
    その辺今回のインタ公開とどう辻褄合わせするんだ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:17:02

    >>150

    THELASTの公開決まった時の宣伝でも「岸本斉史自ら描く」って載せてたけど特に違ってましたと訂正はしなかったし一時的に注目されて客寄せ出来ればそれでいいと公式はそういうスタンスなのかもしれない

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:18:47

    >>150

    ああ、だから1年あっためてたんだ…

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:21:31

    >>149

    そういえば昔アニメスタッフが岸本先生は本当に怒らないし優しいから助かってるって言ってたっけ

    他の原作者だとアニオリやなんかで改変されると激怒するとかあるんだろうか…となった思い出がある

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:21:31

    ファッションにこだわりあるらしいのにヒロインのサラダがベヨネッタになってるの面白い
    こだわりがなかったからサラダの髪短くしたと思ってたよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:22:36

    >>150

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:23:32

    >>155

    これを岸本帰還だと勘違いしたんだっけ

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:27:11

    岸影の原案って3巻までしかないけどここでいう原案ってマジで前作原作者くらいの意味合いしかない感じ?

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:27:55

    これでようやく岸本が話を考えてから面白くなったとか妄言を言うやつが…減らなそうだな
    BORUTO絶賛してる層はこういうのちゃんと読まないんだよな

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:28:00

    このカテでも原案とあるからには岸影が話作りに参加してない訳がない!名義貸しだけなんてそんな訳ない!岸影と編集部を詐欺師にするな!ってBORUTOファンが怒ってたのを覚えてる

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:29:15

    原案=脚本だと思った人がいたよな
    今回上がってる動画によると実際は構想の下敷きになるラフプロット(ここからも離れてるとは池本談)だけだったと

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:32:46

    当初想定してたストーリーから大幅に変わったとか長期になったとかこの後の展開読んだら岸本先生は驚くと思いますみたいな話もしてるからなあ

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:36:50

    >>125

    話を作るために便利な神術出しまくってるところを見ると1話冒頭にはなんとか繋がるかもしれんが、その後はしっちゃかめっちゃかな展開か雑に解決される未来しか見えないんよな

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:41:21

    そう単純な話にも思えんけどな十方だけでどうにかなる訳でもないし別次元からシバイが干渉してきてるかもわからんし

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:45:03

    1話に繋げるのが無理になったらあれは視えた未来の一つでしたそして未来は変わりましたということに出来る便利仕様なのが十方

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:46:27

    そういえば十方の更新来たけど必ずしも良い未来があるとも限らんな
    個人的には左の動向に注目したい

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:46:56

    >>164

    正直そこ繋がらなかったらすげー萎えるわ

    最低限やらなきゃいけないことだろ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:49:13

    >敵も主人公と同じくらい魅力的ではないといけないと思います。


    本当か?!信じていいのか池影?!

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:50:50

    アレになるのは十羅の問題が解決した後な気がするな
    十羅に関しては木の葉とかクラマとかナルトをねらうとしたら少なくともカワキとボルトは敵対しないだろうし

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:51:31

    >>160

    アニオリやスピンオフ小説の類も全部岸影ががっつり関わってると思ってた人かな

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:52:03

    >>167

    あえて人間味のない悪役を描いてるってしたうえで主人公と同じくらい魅力的にするっていうなら今後何かしらで成長ムーブがあるのかもしれない

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:52:05

    >>167

    BORUTO界屈指のギャグコンビになりつつある十羅と左の話でもしようか

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:52:21

    >>162

    雑に解決…渦彦同様リスペクトしてる作品に準えて世界を一巡させてニューボルトとニューカワキで仲良く家族として仕切り直し

    オレたちの物語はこれからだ

    -完・池本先生の次回作にご期待下さい-

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:53:24

    >>167

    そもそも主人公が…

    別スレでも言われてたけど2部ボルトの口の悪さがな

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:54:23

    >>167

    NARUTOから見てると暁レベルを期待してしまう

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:54:24

    >>173

    スレチ

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:55:43

    >>174

    それはハードルが高いからマダラくらいにしよう

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:57:53

    >>174

    作中屈指どころか数多ある漫画の敵組織の中でも最高峰と言われることのある暁レベルをもちろん見せて欲しいよな

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:59:04

    岸本先生がパリで「サクラの背景をもっと丁寧に描けばよかった」と語ったって聞いたことあるけど
    集英社のインタビューにはそれが載ってなかったよね?

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:59:24

    >>176

    プロが言葉に出したんだから池影を信じろ

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:59:57

    >>176

    マダラも十分高いよ

    大蛇丸とかなら…いやでもインパクトで越えられねえな

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:01:45

    >>178

    それだいぶニュアンス違った気する

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:02:15

    >>178

    記事に全部は載ってないよな

    ちらほら削られてる

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:02:26

    俺的には人神樹かなり好きだな

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:03:24

    >>178

    あくまでBORUTOに関するインタビューだから省かれたんじゃないか?

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:04:47

    >>149

    自分が描く自分の作品にはこだわり強いけど(だからこそ?)自分の作品を素材に他のクリエイターがアレンジしたり作品作るのは違いを楽しんでる感じするよな

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:05:02

    >>178

    サクラの家族についてなら動画の方にある

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:09:20
  • 188二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:13:35

    岸影がサクラのこともっと掘り下げたかったと思ってるの意外だった
    女子キャラの中では割とというか一番描かれてる方のキャラだと思ってたから
    言われてみれば家族描かれてなかったわ

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:16:32

    ぶっちゃけここでアンチしてる人ってBORUTO買ってる?自分は流石についていけなくて買ってないけど

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:16:53

    >>188

    RTNで出て来た岸影考案&キャラデザの両親めっちゃ面白くて良いキャラだったからもっと見たかった

    ついでに声優さんも大物でピッタリだった

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:17:39

    >>189

    rawで中身読んで毎回ガッカリしてる人が大半じゃないか

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:17:57

    >>189

    誉め殺さないのをアンチ認定してるのはいただけない

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:19:14

    キャラクターは好きだけど作画が好きじゃないはアンチに入るんだろうか

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:20:41

    >>189

    アンチには見えないが面白くないけど買ってるって言ってる>>139を見ろ

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:23:38

    >>185

    ただアニオリに里抜けサスケを出さないように依頼したり

    歌舞伎のラストでナルトを火影にしてくれるよう頼んだり

    譲れない領域はありそうに思う

    もともとはBORUTO一部のサラダデザインにも苦言呈してた

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:24:13

    >>195

    >もともとはBORUTO一部のサラダデザインにも苦言呈してた

    初耳

    そうなの?

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:24:45

    自分は買ってる
    初期から中期は中身見てない批判勢多かったけど、ここ数年のBORUTOに関してはアンチというか批判意見言ってる奴の方がちゃんと見てそうよな
    その影響で、批判意見があるとちゃんと読んでないだろという反論が今も飛んでくる

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:28:11

    明らか読んでないやつと読んだ上でくっそ失礼なこと言ってる奴の判別くらいは着く
    まあいずれにせよこの掲示板ではそれはやらない方がお互いのためだということは理解していると思いたいね

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:28:49

    >>197

    中身読んで批判してるコメントが増えてるのわかる

    無料公開してたりアニメが終わって続きを知りたくて読んだ人が居るのかな

    自分はアニメ終わって読み出したけど結局合わなくて途中で読むのやめてしまった

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:30:05

    タフカテでBORUTO画像貼られた時に誰も読んでないから「量産型フリーザ」そっくりの敵キャラがBORUTO本編かコラか判別できてなくてスレ「フリーザ様」で埋められて笑った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています