アナハイムがタイタンズを名乗り独立したそうじゃな…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:25:35

    UC計画も大幅な見直しが必要じゃな…
    下手をすれば奴等が箱を手に入れようとするかもしれんし

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:29:17

    尽きぬジオン残党は毎度のことだし正史で二枚舌やってた奴らが中立として堂々と連邦ジオンにMS売るだけでサンダーボルトの宇宙世紀も大局的な流れは変わんなさそう
    ただサナリィがF91作り出した時が本当に正念場で全勢力から叩きのめされるかもしれん

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:41:18

    連邦はAEからMS買うかな
    中立が通じたのは企業である正史まででサンボルは国家として並び立った以上ソ連と米国の関係性だからね
    国防兵器を仮想敵国 から/に 購入/売却 するかというと……?

    あとCEOは地球環境の保護が至上命題かつ自分の親友を自殺に追い込んだのはジオン公国なんで残党に兵器売るかというとそれも?が付くような…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:46:47

    >>3

    そうなると勢力図自体は似ていても使用MSが別会社や自前になるから全く違う機体になるしタイタンズの影響を考慮しないといけないからZガンダムが更に複雑な四つどもえになりそうやな…

    サンボルにシャアがいるならサイコフレームは作られるにしてもそれを搭載するνもサザビーも消えてユニコーンに至っては100%無理だし

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:49:51

    でも月の経済って単独で回り切るのか?
    防衛産業はともかく電子機器の輸出はAEの根幹事業だろうし
    その自立に関する描写は原作待ちかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:55:31

    思想的にマフティーはタイタンズの全面バックアップを受けられるからクスィーは大丈夫
    ただ終戦後23年の歴史がガラリと変わってハサウェイが生まれるかどうか、マフティーになるかが怪しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:56:44

    アムロとララァはいるっぽいんだけどもシャアは不思議と言及されなかったんだよなサンダーボルト

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:58:14

    >>7

    ……まさか向こう側に近い世界線ってオチは無いだろうな?

    シャアがとっくに死んでましたとかジークアクスが先にやってないと大荒れしそうだし

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:00:14

    >>8

    GQが正史に繋がるとは言ってないが

    他のパラレル世界に繋がらないともまた言ってないよな……

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:03:17

    >>6

    タイタンズから兵器供与受けたと判明した瞬間それもう敵国の支援受けたテロ組織で開戦の理由になるからやらんと思う

    企業だから(やりやがったな…)って心の声ですんでるけど


    戦争になったら100%勝てる保証もない上にテラリウムに危険が及ぶから連邦との蜜月を断ち切って独立した身意味がパー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています