- 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:33:39
- 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:37:26
逆かげふみってゴチルゼルが場に出たら相手を強制交代させるってこと?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:43:44
がんじょばない
効果今ひとつの技でもHPが1まで削られる。
一撃必殺技を打たれたら外れても怖がって瀕死になる。 - 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:56:17
かげふまないいやふむ
あいての かげを ふまず にげたり こうたい させるが すかさず
つぎの あいての かげをふみ にげたり こうたい できなくする。 - 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:57:56
いいてぐせ
相手の持ち物を盗まない - 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:59:28
ふしぎなまもらない
こうかがない わざでも あたる ふしぎな ちから。 - 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:00:31
ちからもたない
攻撃力が半分になる - 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:01:05
すいすい(泳げない)
溺れる - 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:02:11
- 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:12:27
うるおいはだ
相手が♀ポケモンならちょっと羨ましがられる。 - 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:19:35
テレパシー
じぶんはちょうのうりょくをつかえるという
ただのおもいこみだった - 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:44:36
ひでらない
曇り空が広がって、ちょっとだけ憂鬱になる。 - 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:08:14
すなねかせ
登場 したとき 砂あらしを 終わらせる。
ついでに 岩タイプの ポケモンを 眠らせる。 - 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:11:17
ガード
ガード戦法に よって お互いの 出す 技が かならず 外れる ようになる。 - 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:14:53
ほんもののかわ
ダメージをみがわりせず、ふつうにうける - 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:21:03
くだけないよろい
頑丈なよろいで 自分のぼうぎょが上がる - 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:22:45
ぶんがくのちから
倒された 味方の 特性を 受け継がず 辞世の句を かわりに 読む。 - 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:30:01
とれるにおい
相手に 触られると とれるにおいが 相手に うつってしまう
バトルが 終わったら ポケモンウォッシュで きれいにしてあげよう - 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:36:02
ぶっ壊れ確定やんけ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:16:51
ていねい
追加効果がある技を使用した際、追加効果が2倍になる代わりに威力が0.7倍になる - 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:04:41
げんそく
毎ターン素早さが下がる - 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:20:21
ききかいひしない
体力が半分以下になってもそのまま戦い続ける
相手の攻撃が必ず当たるようになる - 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:50:58
あとださない
必ず後攻にならない - 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:12:02
はやね
相手が眠り技を持っていたら使われる前に寝る。 - 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:24:47
なまけない
技を出してもまた技を出せる - 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:35:25
イエスガード
お互いに 必中でない攻撃が 当たらなくなる - 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:56:04
クイックスターター
場に出てから5ターンの間こうげきとすばやさが2ばいになる - 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:48:43
社会的に安定ガス
多くの人が特性を失い、平和な毎日が続いている - 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:17:58
ぜったいろうどう
つねに かろう じょうたいで ぜったいに やすめない。 なにがあっても こうげき させられる。 - 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:28:00
マルチスケイラナイ
体力満タン時に2倍のダメージ受ける - 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:40:59
プラス
マイナスの特性を持つポケモンが場にいるとき、自分のとくこうが2/3倍になる。
マイナス
プラスの特性を持つポケモンが場にいるとき、自分のとくこうが2/3倍になる。 - 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:01:38
クイックスタート
フィールドへ出てから1ターン以降、攻撃と素早さが5倍となる - 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:03:29
コラッタくらいの種族値ならあるいは
- 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:57:55
てつのこぶさない
パンチを 使う 技の 威力が 萎える。 - 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:01:28
プレッシャーによわい
自分の出す技のPPが2倍になる - 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:02:59
おうごんのからだ
酸化せず 丈夫な 黄金の体は 相手からの 変化技を 受けない。
鋼 よりも もろい。 - 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:58:41
悪臭というほどではない
乾いたう◯ちを優しくしたようなにおいがする - 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:02:44
空呑み
ひこうタイプの 技を 受けると ダメージを 受けずに 回復する。