- 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:46:44
- 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:48:22
時行その前に死ぬ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:52:04
- 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:54:16
直義が死ぬと尊氏が人間として動揺して神が抜けるんなら、時行は何するんだろうな
神を乱せるのは時行だけとして、義詮に移るのを妨害するとか?
もしくは尊氏から抜けた神が時行見ると爆発四散するのか?
どちらにしろ直義が死ぬ場に尊氏と時行両方がいないとならなくねえかな - 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:54:29
鬼を弟に丸投げしたら主人公何やったんだよ……
- 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:56:44
今回人格が尊氏のままってことが明らかになったし、人間としての尊氏を若が動揺させられるとは言われてないから
やっぱ直義が鍵だな
史実通りに幽閉されて死ぬとは限らんかもしれん - 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:59:38
- 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:01:56
- 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:02:31
- 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:09:14
雫は分からないが若に味方化するキャラを死なせるよう誘導させる作者には思えんし普通に直義派と共闘じゃないかな
直義は直義派の暴走を予想できるタイプじゃないだろうしこれ以上内ゲバさせないために自分で自害を選びそうだ - 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:09:51
- 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:12:46
- 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:20:43
- 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:20:45
義直が亡くなったのが高兄弟の一周忌だから、それにも絡めてきそうな気がするな
今回如意丸で護良親王を取り入れてきて上手いと思ったよ - 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:23:42
- 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:27:37
基氏に乗り移るんだぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:29:37
- 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:31:44
最終的には義満に移りそうだけど鬼だか神だかの処理はどうなることやら
- 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:31:49
- 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:33:21
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:34:09
- 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:34:35
- 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:35:01
地獄で鬼と鬼ごっこするのが若の夢だから
それはやるんじゃないかと昔から散々言われてたね
というかどうあがいてもまともな勝ちは不可能だから
尊氏に勝てなくても鬼には勝ったみたいなこじつけにしないと無理
- 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:35:53
- 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:38:12
地獄で鬼と鬼ごっこエンドとか微妙過ぎる
- 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:39:02
尊氏が神の力を失って歴史修正できなくなって
北条時行が足利尊氏を討ち取ったのが正史になるオチは?
まあこれやったら二度と歴史漫画書くなレベルだが - 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:40:08
まぁ確かに低迷していた時期あったよね
吹雪の所は個人的に残念だったし
でも最近の調子じゃラストは盛り上がっていくんじゃない?
来週は休載だし、最終話に向けてゆっくりして欲しい - 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:40:52
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:42:07
- 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:42:08
- 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:42:55
- 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:44:01
- 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:45:22
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:45:47
転生エンドは作者好きそうだからやりそう
- 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:47:05
掲載順はさすがにスレチだしスレ消されるからやめろ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:47:16
鬼滅とかぶる…
- 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:47:22
- 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:48:37
- 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:49:38
ただ戦やるにしても、尊氏側の戦闘キャラが少なすぎる気がするんだが
命鶴の花一揆はネタでやるとして、あとは仁木と薬師寺? - 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:49:46
- 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:52:31
- 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:53:48
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:54:08
- 44二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:54:08
- 45二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:54:42
- 46二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:56:54
- 47二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:57:11
- 48二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:58:41
- 49二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:58:48
先週今週の様子でそこから持ち直しそうって話じゃないの
- 50二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:00:28
- 51二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:00:33
- 52二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:01:32
- 53二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:03:02
- 54二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:04:45
- 55二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:07:42
- 56二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:12:41
- 57二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:15:20
- 58二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:15:38
- 59二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:16:07
直義が自害して尊氏を動揺させ、若が神を乱して尊氏から抜くのかな
神力は水みたいなもんで、器から零れたら覆水盆に返らずでまとまりをなくすのかもしれん
義詮はそばに居たら器→器の入れ替えみたいに引越し可能だけど鎌倉と京で離れてるから不可能とか - 60二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:20:00
まぁこうやって色々話せる内が華だよね
掲載終わってしまったら、こんな風にあれこれ今後の話なんか出来ないしね
ラストが気になると同時に終わって欲しくもない - 61二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:21:19
- 62二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:26:28
- 63二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:29:15
若が最初から弓の練習してたのも、全ては尊氏の背中に傷をつけるためだと思ってる
最後は立場を逆転させて戦場で逃げ惑う尊氏を追いかけて背中めがけて矢を射る若がくるかな?? - 64二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:30:10
なんだか急に世界滅ぶとか言い出して違う方向に行っちゃったなとは思ってる
別にそういう設定無くても話自体は作れそうなのに
史実に忠実にとは思わないけど何でもかんでも神が~てなると歴史の面白みは消えちゃうんだよね
時行は神に頼らない人が好きと言われててそこが長所って感じだったのはなんだったのか - 65二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:31:31
- 66二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:36:40
今週、尊氏の人格は尊氏だとわかって幾分かスッキリしたな
邪悪な選択だけが神によるもの、行動の動機そのものは尊氏が考えたこと - 67二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:40:17
- 68二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:41:51
邪悪な選択って具体的には
・神力試運転の桟敷倒壊
・特殊な目をした時の「ほな違うかあ」
・弟を悪い仲間から引き離すための女装闇討ち
他にもあったっけ
特殊な目をしてない変顔とかは神は関係なさそう - 69二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:41:56
行動の動機
例えば「弟と今まで通り仲良くしたい」が動機だとすると
最悪の選択が「仲間も人格も取り上げて無力化しよう♪」になるのかな
動機「なんか急に全部欲しくなった」
最悪の選択が「鎌倉幕府滅亡」
ウワーッッ - 70二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:43:53
- 71二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:47:00
前に尊氏の目を細かく調べてたスレがあったが、ここでトーン目と言われてる目の時の行動が邪悪な選択なんだろうな
尊氏の目|あにまん掲示板もはや真面目に考察する意味があるか怪しいが暇潰しに尊氏の目を考察してみたbbs.animanch.com逃げ若で尊氏の瞳の色のスレが立ってたが…|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 72二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:48:47
10年放置とか唐突な神の子とか神力の情報を今週まで外部と共有しなかった点はまあ触らないだろうなと思う
ひとまず鎌倉に行くのと上杉とかと合流かね?基氏再登場して欲しいわ - 73二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:51:48
- 74二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:52:51
つまりエンガチョは神関係なく尊氏の意思で選んだ行動で名前忘れてるのも素の尊氏なのか…
- 75二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:53:19
なんかしっくりこないのは神が凄い力持ってて世界が滅ぶとか言ってるけど
時行の目的は神を尊氏から追い出して尊氏倒すことなんだよね
それなら神の力盛る必要ないよね…となる
別に神を倒すのが目標じゃないんだから - 76二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:54:59
- 77二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:55:31
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:56:13
尊氏の存在すら知らないので畏れようがない外国人から神力集めるとかも変だしな
あと外国の王様や神や祭司みたいなのはどうなんのっていう
史実の足利尊氏も世界規模で見たら大したことない人間なのにそんな盛られても
- 79二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:56:15
- 80二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:57:19
- 81二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:57:37
- 82二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:58:27
ラスボス盛るつもりだったなら全く関係ないヨーロッパのペストより三種の神器関連が良かったな
面倒な話だから無理だったのかもだけど - 83二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:59:08
エンガチョは変顔だし普通の目だから神関係ないと思われ
- 84二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:59:16
今週号の終わりで若が直義に共闘を持ちかけたけど、忠義100の直義が兄を裏切る訳がなく楠木公同様に死地に赴くんだろうなあ
ただいざという時は部下を諏訪に匿ってくれとかお願いしていくのかも - 85二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:59:40
- 86二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:00:25
- 87二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:00:30
- 88二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:01:31
神を追い出すまでは共闘するとかかもな
直義としても部下が尊氏に追われるのは何とかしたいだろうし - 89二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:02:11
- 90二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:02:17
それ
世界滅んだら北条再興も無理だし嫁も逃若党も北条遺民もみんな死ぬのに
そこはどうでもいい感じで神倒すのはあくまでも尊氏倒す手段でしかないスタンスがすごい違和感ある
若は優しくて他人思い設定なのに何で大勢の無辜の人間の命の危機に焦らないのかシンプルに疑問だし
打倒尊氏にガンギマリ路線にするなら10年間情報収集も仲間作りも南朝の戦に出たりも何もしてないの何で?ってなる
- 91二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:03:14
>>79 ごめん
自分のスマホ、ただよしって打っても変換出来なくて毎回手打ちなんだ…
- 92二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:03:33
- 93二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:04:04
- 94二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:04:28
ずっと設定の不満垂れてる奴らはそろそろスレタイ読んで自重してくれ
- 95二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:05:16
- 96二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:05:45
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:07:36
世界が滅びようが日本が滅びようが今夜の晩御飯が嫌いなメニューになろうが
若がやることは変わらん
ただ今は神じゃなくて尊氏を倒すのを最終目標にしてるから、直義と共闘するんならそこの摺合せは必須だと思う
尊氏には史実ガードというメタ的な理由もあるし - 98二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:08:26
- 99二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:09:13
- 100二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:10:17
- 101二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:11:31
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:13:05
弱点は顕家の矢がかすめた所だろうから石津以前にはなかったんやろ
- 103二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:15:01
- 104二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:16:45
- 105二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:17:29
- 106二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:19:45
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:19:47
- 108二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:20:08
次回はまだ若と直義の会話だろうな
今回の引きの若の直訴に直義答えてないからな - 109二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:21:18
- 110二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:21:55
- 111二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:22:48
将軍の地位にこだわってないなら直義の希望通り楽隠居してただろ…
- 112二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:23:33
- 113二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:24:16
- 114二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:26:20
- 115二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:26:25
アンケの話はあまりというものの
作者がアンケで展開をある程度コントロール出来ますみたいなこと言ってたよね
そうなると今後の展開予想に必要な要素な気もする - 116二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:26:26
汚名いらない仕事したくないだけで主導権を握れる権力名声は欲しいからな
自分にいらないものはあっさり譲るから師直は泣いて喜んだけど
直義が自害なら周囲からは絶対他殺だろと弟殺しの汚名を着せられるかもしれん現代でも諸説ありの謎だし - 117二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:26:55
恩賞権に拘るのすごくいいよね
賢い
色々言われてるけどやっぱ天下人だと思う - 118二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:27:34
- 119二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:28:23
神力集めるために名声が必要なのかと思ってたが、尊氏本人が汚名を嫌うタイプっぽいよな
- 120二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:28:47
- 121二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:29:31
- 122二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:29:52
- 123二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:33:16
ブラコンにとって弟殺した汚名は物凄く不本意だと思うぞ
- 124二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:34:46
うん、でも逃げ若尊氏は世間の評判気にしそう
八方美人的振る舞いとかみるに - 125二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:35:12
- 126二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:36:01
- 127二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:38:02
- 128二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:38:43
- 129二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:39:06
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:40:19
- 131二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:43:24
そう考えると直義は綺麗に死ぬんだろうな
- 132二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:44:30
- 133スレ主25/07/17(木) 15:45:30
123は違うかな
不快な思いをさせてしまいすみません
仰る通り一見叩きに見えても筋が通っていたり、そこから反論で話が膨らむ事もあるので、少し様子を見ながら削除させて下さい
不快になる中傷や荒らしはすぐ削除させて貰います
宜しくお願いします
- 134二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:45:40
- 135二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:47:22
恩賞権は持っておかないと直義がまた兄に逆らってしまうかもだし…
- 136二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:47:26
- 137二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:47:51
国司さわやかだったかな…?
- 138二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:49:06
- 139二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:49:53
- 140二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:50:03
直義が毒で死ぬんなら、あらかじめ出てくると思うんだ
今後さらっと毒の話が挿入されたら史実知ってる読者が盛り上がりそう
でもダークエルフの毒で死ぬのはダークエルフが可哀想だからやめたげてほしい - 141二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:51:31
- 142二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:51:45
なんかダークエルフって家長編で毒ガスみたいなの撒いていなかった?
- 143二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:51:56
- 144二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:53:03
あれは硫化水素だった気がするから服毒向きじゃないな
- 145二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:53:51
- 146二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:55:38
- 147二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:56:34
武田信武は武蔵野合戦にも参戦するから出てほしいが
- 148二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:57:41
- 149二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:00:06
自分も予想
直義は服毒自サツ、尊氏動揺
動揺したまま武蔵野合戦へ出てくる
神力がうまく使えず時行の矢に当たる
直義の死で動揺させるけど
あくまでも神を払うのは時行だと思う - 150二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:00:39
- 151二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:00:43
ラストバトルで尊氏にレスバを仕掛けて時行が精神的勝利を収めることだけはわかる
- 152二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:01:14
- 153二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:01:46
- 154二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:02:36
残り少ない神力の全てを使って武田を呪殺しようとする雫のメタギャグ
- 155二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:04:30
- 156二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:04:43
「どう使うかはお任せします」くらいに言ってこっそり渡すとか
- 157二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:05:20
- 158二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:05:23
史実的に若達が直義守れないの確定してるけどどう爽やかに持っていくんだろう
- 159二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:05:54
自分の予想は
薩埵峠では直義側の勝利
尊氏が史実改変で尊氏の勝利に書き換え
劣勢になった直義派は諏訪へ逃げる
直義は直義派が逃げる隙を作るために少数で鎌倉へ(この辺は史実準拠)
幽閉中の直義に若が会いに行ったところで尊氏と遭遇しなんだかんだで直義が死ぬ - 160二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:06:23
- 161二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:07:58
- 162二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:08:37
- 163二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:09:39
- 164二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:09:58
尊氏と新執事仁木頼章の一心同体はあるのか?
- 165二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:13:16
尊氏のフラアと史実改変はもうやってるから展開的に面白みに欠けるかも
尊氏派の武将が優秀で…だと意外性あるけどそうはならんかな - 166二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:14:12
命鶴丸の尻拭いする義長ニキ
- 167二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:14:38
少し前の尊氏は弟を殺してもダメージ受けなさそうと言われてたけど
今は弟殺したり弟食べたりしたらとんでもなく発狂しそう - 168二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:15:43
- 169二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:15:58
- 170二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:16:33
- 171二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:16:52
- 172二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:18:00
- 173二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:22:07
- 174二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:22:56
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:23:34
後の漢詩に繋がるエピソード出てくるかな
- 176二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:24:50
義詮が思ったよりちゃんと描かれたからビジュアルが出てる基氏もそこそこ書かれそう
- 177二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:24:50
- 178二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:26:22
- 179二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:26:25
- 180二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:27:21
直義が死ぬのって基氏の元服と如意丸の命日の翌日の高一滅亡の日だっけ
史実なのに色々重なり過ぎて要素が渋滞してるな - 181二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:27:23
- 182二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:28:06
- 183二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:30:45
- 184二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:31:03
- 185二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:31:56
- 186二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:32:13
- 187二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:32:48
- 188二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:33:02
ありがとう!
- 189二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:33:59
逆にここで心入れかえると思う
- 190二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:34:03
自分は直義が鬼を引き受けて、鬼ごと殺すために服毒する展開を予想しとくわ
足利の人間は器として適性があるみたいだし - 191二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:34:06
- 192二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:35:52
- 193二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:35:56
なんせ最後の合戦は実子直冬を担いだ軍とだからなあ
- 194スレ主25/07/17(木) 16:36:13
ガバガバな管理ですみません!
でも沢山話せて楽しいのでパート2作っても良いですか
明日は仕事なので3時までしか管理できませんが… - 195二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:36:55
- 196二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:37:55
- 197スレ主25/07/17(木) 16:38:16
- 198二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:40:20
- 199二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:40:37
スレ主管理ありがとうね
- 200スレ主25/07/17(木) 16:44:31
こちらこそありがとうございました
すごく楽しかったです!
引き続き宜しくお願いします