- 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:02:09
- 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:06:03
.4全部だろそれ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:10:21
トリノン「なぜなら、預言の確証がなくても、「あたしたち」は自信をもって断言できるからです___君はその新しい太陽になれると。」
これ再創世の事実知ってしまった後トリスビアスに対してもファイノンに対しても二重に辛くなった - 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:13:47
なんで皆ファイノンのことを救世主って呼ぶんだよ
あのアグライアやモーディスたちがファイノンを救世主って呼ぶ理由はなんだよ
↓
救世主は運命に抗えると錯覚したオンパロスの一方的な幻想に過ぎません
人の心ないんか - 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:22:15
- 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:27:04
ファイノンに対する救世主としての期待が大きいほどこれまでのファイノンたちがその期待を裏切らざるをえなかったことが苦しくなる
- 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:28:21
ファイノンPVもこのファイノンはゲーム本編軸の今まで見てきたフレスティになったファイノンなんだって思ってみると二重で嘔吐けるぞ!!
- 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:30:31
でもだからって救世主って呼んでたことを批判する気にもなれんからもうライコスが悪いよ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:31:57
そ れ な
- 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:32:51
自分は救世主じゃなかったんだって気づいて開拓者に全部託して自分は特攻してくのそれ自体は晴れやかな感じもあったんだけどこれまで仲間達がファイノンを信じて託してきた描写を丁寧にされてる分ちょっと虚しさ?悲しさ?を感じてどうしたらいいか分からなくなった
- 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:33:53
- 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:35:18
- 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:37:15
- 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:37:53
ただの影分身でしょ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:38:05
PV「人々は言う 苦難に果てがあるのなら 僕こそがそこへ導く救世主だと」「だったらなぜ 僕の後ろには何もないんだ?」←あなたは救世主じゃないからです
ひ、人の心……… - 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:42:25
- 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:42:32
個人的に「常勝を祈る、救世主」はカスライナがやってることがみんなが思うような綺麗で完璧な救世じゃなかったとしても決して否定してるわけではないって感じたのが展開的には苦しかったけど3.4においてはかなり清涼剤だったな
でもそれはそれとして今のモーディスには今のオンパロスを守護する義務があるから無抵抗で火種を渡しはしないし未来永劫対峙し続けるんだろうけど - 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:47:17
開拓者たちが英雄であり救世主であるってストーリーやキービジュアルのキャッチコピーの伏線回収は凄いと思ったけど、歴代のカスライナやファイノンのこれまでの苦悩を思うとファイノンもオンパロスの救世主だって認められるとような言葉とかどこかであったらいいなと思った
- 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:51:21
ここでファイノンのキャラクター紹介PVを見ましょう
火 負 い の 囚 人 - 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:52:20
- 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:54:44
3.3でファイノンの夢?想像?の中に出てきたモーディスにはエリュシオンのファイノンって呼ばせてたから最終的にオンパロス円満解決して救世主が必要ない世界が来たら名前で呼ぶのかなって思ってたけどもう一周回ってずっと救世主って呼んでてくれないかな
- 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:31:34
134回目永劫回帰でのサフェルの「炎に身を包んだ悪魔は、ただ救世主を夢見る奴だったってことにね!」って台詞
何が酷いって黄文字なんだよなこれ
カスライナの本質を端的に表すとこうなるんだろうなってのが本当に人の心 - 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:36:50
この「救世主を夢見る奴」ってのも「(自分が)救世主(になること)を夢見る奴」って皮肉なんだろうけど
全部見たあとだと「救世主(が来ることを)夢見る奴」になるんだろうなってのも、なんか…おおん…ってなる
語彙力なくて申し訳ないが
- 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:10:09
- 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:31:41
- 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:37:06
自分を愛したことのない彼が何を似ってこの世界を愛することができるのだろう
上手く言えないけどファイノンは仲間とか世界を愛してるとは思うけど自分の事は愛してない、つまりファイノン自身が誰かを大事だと思うような感情をファイノン自身が軽んじてしまうって事なのかな、大事な人を傷つけたくないとか出来るだけ生きていてほしいとかって相手を大事に思ってるからで、そうしてしまえば自分も傷つくからっていうのもある、でもファイノンは自分が傷つくのはどうでもいいからその辺のストッパーが働かないっていうのが自分の~になるのかな… - 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:39:18
多分ファイノン本人は覚えてないんだろうけど3.0の回想的にキュレネが「この世界に『救世主』なんてずっと必要ないといい」って言ってるのは最初にファイノン本人が「救世主になんてなりたくない」って言ってたからだと…思うんだよな…
- 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:50:36
「一緒に救世主になろう」
- 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:10:07
オンパロスを救うって意味での救世主はそもそもオンパロスの中には生まれないからただの人々の幻想でしかない
再創世する人って意味での救世主はファイノンとキュレネが自分たちで世界のために裏切った
西風の果てなんて存在しないしファイノンたちの代は再創世しても新世界は訪れないで鉄墓が完成してファイノンたちは壊滅の手先になってしまう
酷えや