今からゴジュウとガヴを追いかける視聴感想スレPart.4

  • 11 25/07/17(木) 13:41:09

    今からガヴの最新話に追いつき、そして追いついたゴジュウのリアタイを目指す視聴感想スレ
    ゴジュウ リアタイに追いついた
    ガヴ  28話視聴完了

  • 21  25/07/17(木) 13:48:18
  • 31  25/07/17(木) 14:18:55

    あれ?
    ジープはあっさり政略結婚したのか
    てかダチョウ俱〇部?

  • 41  25/07/17(木) 14:26:07

    え?このお嬢さんの感性何?
    壊れた人形可愛いって変わってるな

  • 51  25/07/17(木) 14:29:45

    OPからマッドサイエンティストレースナンバーワンが消えた…

    あと共闘シーンや踊ったりとラキアお兄ちゃん要素が増えた

  • 61  25/07/17(木) 14:44:57

    27話視聴完了!
    マッドサイエンティストが一人いなくなったからと言って
    ちょっと独特の感性(オブラート)のお嬢さんを追加するってどういうセンスですかね(震え)
    なんだろうね”お人形”って言葉にこだわってるから
    最後にお人形のようになってしまうエンドかな?
    少なくとも香村女史の作品だからお人形のように扱われるのは確定な気もする

    あとこのバイト君は優秀では?
    ・ラキアお兄ちゃん発見しても縄張りを守るために戦わない選択
    ・ばれた経緯も運がなかった
    ・ショウマとラキアがフォームチェンジ前とはいえ戦闘面でも優位に戦ってる

  • 71  25/07/17(木) 14:46:15

    リゼルお嬢さんのスレ画を見ていたのか
    マッドサイエンティストレースナンバーワンやゴジュウのお兄ちゃんバリにやばい人な気もする

    よっし続きを見てきます!

  • 81  25/07/17(木) 15:17:15

    28話視聴完了!
    え…リゼルお嬢さんとジープでストマック社切り盛りできるの…?
    ストマック社終了のお知らせが二重の意味に聞こえるな
    正直前回の1ヶ月ダイジェストでストマック家のバイトをそれなりに撃破していたのに
    質はともかく量をどうにかしていたランゴ兄さんを仕入担当にしたらそのあたりは問題なさそう
    どっちかというと工場担当のグロッタお姉さまとリゼルお嬢さんの中の悪さと調子に乗ってるジープ君のほうが問題そうだよな

    そしてグラニュート界にも警察あったのか

  • 91  25/07/17(木) 15:41:02

    ラキアお兄ちゃんとハント君あまり仲良くないね
    友達の友達みたいな感覚だししょうがないか

    あとリゼルパッパはリゼルお嬢さんのことどう思ってるんだ?
    大事にしてるのかと思ったけどストマック社の社長に据えたり、微妙に扱い雑だったりとよくわかんないね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:10:50

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:28:34

    28話まで酸賀さんが大暴れしていたので次はストマック家のターンですね
    リゼルは本当にヤバイやつです

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:39:34

    29話は久々のストマック家の衝撃の展開とラキアのダンクキャーキャーとハンティの出番がデートとダチョウ倶楽部と盛りだくさんすぎる。
    30話でもハンティはベタベタ肩組んだりアイス奢ったりダブルアイス共闘したりショウマと最近までの分イチャイチャしてたなあ(※誇張表現)という記憶。前はもうちょい遠慮がちだったぞ両方。ラキアがハンティをどう見てるかはすぐ後ほど。

    はぴぱれ+1が団結すればするほどストマック家がバラバラになっていく期間に突入。
    ランゴ兄さんはあの状況から返り咲けるのか…!?

  • 131  25/07/17(木) 21:17:42

    個人的にストマック社のメンバーはジープ以外はましな末路になる予感がする
    香村女史の脚本だから悪役・敵役ポジの彼らが幸せになったり望みが叶うわけじゃないけど、シータみたいに何か一つだけ救いがある感じになりそう
    ランゴ兄さん、グロッタお姉さまは会社の発展という個人の願いより全体の願いで動いてる
    ニエルブ君は多少自分の欲望で色々悪さしてるけど、ラキアお兄ちゃんの件以外は会社の方針に反しない程度
    なんならやらかした件は結果的にとはいえショウマたちの利になってるのでまだ保留かな?
    でもジープは完全に私利私欲で動き始めかつ虎の威を借りる狐みたいに権力を盾にやりたい放題を始めた感じ
    香村女史の脚本でそれやったのってルパパトのゴーシュなんですよね
    なら末路はろくなもんじゃないだろうね

    まぁランゴ兄さんたちの末路もそれが救いかというとそんなことはないってオチはありそうだけど

  • 141  25/07/17(木) 22:13:20

    29話視聴完了!
    ヴラムの変身システムって本当にプリン作ってるのか
    ハント君がおぼれたことでよくわかったよ…
    しかしおぼれるハント君には申し訳ないけど、ゴチゾウとのやり取りは最高ですね
    チョコゴチゾウちゃんは賢いですね
    あの状況で理解して行動をとれるなんて最高!!

    しっかしジープの奥さん?リゼルお嬢さんも虎の威を借りる狐でしたか…
    ちょっと今回の「なんで?」は本当に怖かった
    本当に疑問に思っていってそうだし
    少なくともグラニュート界にも貨幣があるのは闇菓子売買で分かってるので
    本当に怖いよ。。。
    ちょっとジープ君は力を借りる相手を間違えた感出てきましたね
    絶対ろくな末路たどらないよ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:29:52

    >>14

    リゼルの俳優さんクランクイン当時15歳と若いのに上位存在の演技が上手すぎて恐怖を感じるレベル

    ほんと「なんで?」の所凄いですよね

    あと話数ズレてると思います。絆斗がプリンで溺れる回は31話ですかね

  • 161 25/07/17(木) 22:45:30

    あとラキアお兄ちゃんとハント君の喧嘩は面白かったですね

    だるってなるお兄ちゃんが正論パンチを食らわせてたので、ハント君のことなんだかんだ気に入ってるんですかね?


    あと幸果さんはダイナマイトをどこで手に入れてかつ資格も持ってるだろう事実に震えが止まらない


    >>15

    話数ずれてたのか…!

    失礼しました

    明日視聴分から戻しますね

    リゼル役の方、そんなに若いのか(戦慄)

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:08:13

    保守

  • 181 25/07/18(金) 05:23:24

    おはようございます

    あと地味にショックだったのはゴチゾウ以外の眷属がエージェントやバトラーという存在だったこと
    ゴチゾウって例外中の例外だったんですね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:44:18

    >>18

    そもそもショウマが例外中の例外ですからね…

    個々で戦闘力のないゴチゾウはグラニュート界では侮られるんでしょうね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:32:51

    >>19

    けど索敵要員としてはとても優秀だよねゴチゾウ

  • 211  25/07/18(金) 20:30:55

    >>20

    スレ主的に愛嬌で十分大勝利なんですがね…


    ラキアお兄ちゃんは眷属を生み出す描写がないので眷属は特定のグラニュートだけの能力なんですかね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:30:47

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:40:18

    >>21

    基本的に眷属を生み出せるのはストマック家やジャルダック家のような権力者のグラニュートだけみたい

  • 241  25/07/18(金) 21:49:24

    32話視聴完了!
    いや、この大統領親子、こっわ!!
    ていうかニエルブ君!?
    なんか独自の動きをしてますね
    でもストマック社のために動いているっぽいので何か考えがあるのか
    そして大叔父さん…
    見つかった以上粛清される恐れがあるのか…
    ニエルブ君は見逃したけどランゴ兄さんやグロッタお姉さまはそうじゃなさそうだよな

  • 251  25/07/18(金) 21:54:03

    しっかしリゼルお嬢さん
    感性が本当に独特
    ジープ君はとんでもない人に見つかったな
    世間知らずだったからこそリゼルお嬢さんの本性を見抜けなかったっぽいな
    リゼルお嬢さんは壊れたものが好きっぽいね
    ならジープが破滅する方向に進む限り味方っぽいね
    あーだからストマック社乗っ取ったのか
    上3兄弟がなんだかんだ守れる手段を奪ったのか…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:10:18

    >>24

    ここからニエルブが大暴れするかも?


    >>25

    シータとジープのキャラソンにも割り込むように入ってくるからな、リゼル……

    ロストシンメトリー (『仮面ライダーガヴ』キャラクターソング)


  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 02:06:26

    保守

  • 281 25/07/19(土) 10:00:56

    おはようございます


    >>26

    二エルブくんはラキアお兄ちゃんやマッドサイエンティストレースナンバーワンの件を見てると個人で動いた結果は碌でもないことになってる気がするので、ストマック家の思惑(三兄弟としての行動指針)内で動けないならしっぺ返しをちゃんと食らいそうな気もするな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:24:47

    32話は自分もケガしてるからラキアもケガしたと察する絆斗と狭い足場の中のアクションシーンが良かった
    薄暗い部屋は双方顔の良さが引き立つ スタッフも腐りかける距離感(公式ウェブより)

    カマキリはなんであんな所(※東映内の撮影所で撮ったらしい)に何時間いたの?というのは置いておいて
    あと最近のゴジュウでもあの神社よく見ますね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:24:10

    >>29

    あの神社どうやって撮影許可得たのか気になるね

  • 311  25/07/19(土) 21:25:18

    33話視聴完了!
    いや…マーゲンさん強いね!
    って感想を用意してたらショウマやば!!
    何あれ?
    山一つ消し飛んでるよね?
    大叔父さんも無茶してるしいよいよ終盤に入ってきた?

    ただ闇菓子こわいね
    3話くらいかけてマーゲンさんが闇菓子に墜ちる様を見せつけられたけど
    改めてストマック社のやろうとしてたことの恐ろしさを目のあたりにしたわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:33:06

    闇菓子の為なら文字通り何でもやってしまうようになるという、改めて闇菓子の怖さを見せつけられる回ですね…
    一般グラニュートと上流階級の格差も凄まじい

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:22:45

    物語の初めからバイト達の「どうする」への回答、コメルの変貌、チョールの食レポって形で丁寧に闇菓子を描写してるから、架空である闇菓子でもしっかりとした恐ろしさを感じるのかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:40:11

    >>31

    グラニュート界は「力ある者が絶対」という弱肉強食の風潮があるので、権力者のグラニュートは戦闘能力が高い

  • 351 25/07/20(日) 07:31:15

    おはようございます

    さぁ陸王、もう覚悟はできてるぞ……
    ブンブンジャー要素の習合要素の男でファイナルベットするよ…
    多分先週電話した相手が玲さんだろ…
    角乃がコメントしてないってことは角乃に連絡してたのは禽ちゃんだけでしょう……

    陸王の件は予告で予告してくれたから玄蕃の悲劇は回避できる……
    玲さんブルーバスターだからな…
    取り戻せなかった何かが願いかな……

  • 361 25/07/20(日) 09:32:44

    あれ?
    玲さんゴーバスじゃないの!?

  • 371 25/07/20(日) 09:34:48

    あれ?
    もしかしてリアタイならブンブンジャーも映画特別版のopだったの!?

  • 381 25/07/20(日) 09:38:17

    闇落ちリュウジやんけ!!

  • 391 25/07/20(日) 09:40:39

    心がへし折れる……
    吠………ドヤ顔でやらないで……

  • 401 25/07/20(日) 09:44:37

    碧くん…天使だね…(直前のシーンから目を逸らし)

  • 411 25/07/20(日) 10:00:07

    管理人さんのお母さん概念に癒されたのに…
    陸王裏切りかよ
    あれ?
    これっていつぞやの吠くんの対比??
    あと新武器の性能について真白が知ってるっぽいけど何??

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:23:59

    バッグでアーイーに反撃する一般女性強いですね(目そらし)

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:25:02

    今日も情報が多かったね…そして主さんだんだんとガヴのリアタイに追いつきそうになってきましたね!

  • 441 25/07/20(日) 11:34:37

    陸王は自己肯定感の強いキャラだと思ってたよ…

    でも今回の玲さんとのシーンをみるとメッキっぽい


    大也に近い要素入ってるよな

    玲さんは内藤さん要素かな……

    映画が来週公開だから一度戻ってくると思うけど、映画終了後に離脱とか普通にありそうなんだよね…

    ぶっちゃけ罪悪感から玄蕃的離脱か潜入のためにシャーシロ的離脱をしそうな予感がする


    個人的にシャーシロと陸王って相性悪そうだなーって思ってたけど案外相性いいわ

    隠れ熱血のシャーシロと道化の仮面を被った善性の塊の陸王だもん


    >>42

    あのシーンは笑いましたね

    いい感じに殴られるアーイーもいい味だしてましたね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:41:48

    リアタイ勢からするとガヴのOPも先週から映画バージョンでしたよ

  • 461  25/07/20(日) 11:50:10

    今回救われたのはブーケ嬢とお兄ちゃんが登場しなかったこと

    前者はブーケ嬢まで可哀そうになった可能性が高く

    後者はスレ主の摂取カロリー的にきつくなったので


    >>45

    あれ?そうでしたっけ?全然覚えてない

    先週OP見てなかったのかな?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:56:03

    映画は見てないとどんどんOPでネタバレしてくる仕様なんですよねぇ…

  • 481 25/07/20(日) 17:33:45

    玲さんが薬?を飲んでる?
    厄災と薬剤をかけてるとかないよな……?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:07:32

    その発想は無かった

  • 501 25/07/20(日) 18:15:58

    がぁ…
    まってマジで陸王ブンブンジャーの習合説ある!?
    あと今見直したらブーケ嬢いた、ごめんね
    記憶から消し飛んでたわ

    陸王のブンブンジャー要素
    ・過去不明→因縁の人がいるに修正(玄蕃)
    ・憧れの人がいる(大也)
    ・意外とお節介(未来)
    ・過去を捨てた、ふれられたくない(先斗)
    ・溢れんばかりの善性(錠)
    ・無彩色の中で生きてきた(水族館や大也たちに出会う前のシャーシロ)

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:21:58

    もしかして、玲さん厄災に乗っ取られてる?

  • 521  25/07/20(日) 21:26:54

    今日はガヴを見る気力がわきません

    明日みます

    マーゲンさんとニエルブ君が楽しそうでしたが、ニエルブ君って見た目以上に子供っぽいね

    マッドサイエンティストレースナンバーワンに言ったセリフって本気で研究引き継ぐ気だったのかな?



    >>51

    玲さんについては今回の陸王の攻撃対象を見てるとブライダン側ではないと思いますので、残った関係者だと厄災関係者が濃厚かなーと思ってます

    どの程度かわかりませんが、過去神社での回想シーンや今回の庇ったシーンを見る限りはかつてはツンデレ気質はあれど真っ当な人だと思いますね

    少なくとも善性の塊に近い陸王がなついてますので、以前は真っ当な人っぽいと思ってますね

    もうさぁ、この二人の関係性って大也と内藤さんの関係性に近いよね(血涙)

    なんなの!?

    ニチアサの戦隊はさぁ2年連続でいい師弟関係の裏で師匠ポジの大人がいい子をいじめるのが性癖なの!?

    ハント君の上司を見習って!?

  • 531  25/07/20(日) 21:43:37

    井上女史の脚本作品初めてだと思うけど
    お父さんとは違う方向で人間の嫌な面描くの得意な方?
    知人から鬼太郎の6期とか他の特撮にも参加してるよ!って言われたけど、数年離れてたからこのゴジュウがまともに触れた作品になる点もあるけど
    平成初期のアギトの北條さんや555の草加筆頭に様々な方々などなんだろうね
    人間の善性も描いてるけど、同時に人間の悪い面の出力がすごいというか
    靖子にゃんとも香村女史とも違う味付けだね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:22:18

    >>52

    ほんとに、絆斗の師匠は良い人でしたよね…

    師匠ポジの人に疑心暗鬼になってた視聴者たちにリアタイ時グラニュート疑惑とか絆斗のお母さん攫った疑惑とか持たれてたんですけど全然そんなこともなく

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:35:03

    マッドサイエンティストが3人(映画入れると4人)いるガヴVSねっちょりしているヤバイ年上の男が2人いるゴジュウジャー

  • 561 25/07/21(月) 06:48:32

    おはようございます


    >>55

    なんで映画で増えるんですかね?(困惑)

    ライダーはVシネもあるからそこで増えるとかありそうで怖いですね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:30:04

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:47:32

    >>57

    ネタバレなのでスルーしてください

    特オタは何でそんなに楽しんで見てる人にネタバレしたいんだろう

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:55:07

    >>58

    33話視聴完了しているならネタバレではないのでは?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:58:43

    >>59

    すまん

    1話分読み飛ばしてた

  • 611  25/07/21(月) 13:12:26

    34話視聴完了!
    100匹のゴチゾウちゃんたちありがとう!
    はぁ君たち最高にかわいいよ
    そしてニエルブ君でストマック社以外の目的を持ってることを示唆してきましたね…
    あとランゴ兄さんも前線にでてくるのか
    実力よくわかんないけど双子の眷属よりランゴ兄さんの眷属が強そうなので強いんだろうな

    あとリゼルって自分も破滅願望あるのかな?
    変な感じだけど自分が破滅しても「いいようにも見える
    でもただ痛みを知らないからこその無責任なのかな

  • 621  25/07/21(月) 13:16:17

    このお嬢さんただの世間知らずか?
    ジープ君のほうが今回の1000万の闇菓子つくることのやばさを理解してるわ

    あとランゴ兄さん流石です
    上司の言質取りましたね
    惜しむらくは文書を交わしてないことか?
    まぁこの二人がサインするとは思えないのでしかたないか

  • 631  25/07/21(月) 13:27:15

    いやーーーーー!!
    船を乗員なしで漂流させないでーーーーー!!!!!!

    現代のメアリー・セレスト号を生み出さないで!!!!!!
    オートパイロットあっても海岸周辺ってことは暗礁とか漁船とかその他諸々危険あるんだからね!?
    これで事故起こしたら運航会社と漁協その他関係各所からストマック社訴えられるわ!!
    せめて誘拐するなら着岸後にして!!!!!!!!!

  • 641  25/07/21(月) 13:53:41

    34話視聴完了!
    ランゴ兄さん強ない?
    能力オートガードってそれ卑怯では!?
    グラニュートは強さこそ正義って価値観なんだろうな(遠い目)
    だからまぁランゴ兄さんがショウマに感じていたのは双子とは違う種類の憤りだったんだろうな
    ある意味ストマック家の人間としてみてたけど守られるばかりのショウマに失望していたと…
    ならせめてスパイスとして役立て用としたらそれすら出来なかったから始末しに動いたけど
    人間界で逞しく育ってるから家業の邪魔をしない程度なら放置、邪魔するなら始末って感じだったのかな…
    今回のMVPは飛行機さんだけど一番可哀想だったのも飛行機さんだよ
    爆破させる必要なかったのでは!?

  • 651  25/07/21(月) 13:57:36

    今回序盤のUMAを見て
    これがはやりのウ〇息子ですかと思ってたのにな…
    思った以上にランゴ兄さんとバイトたちが容赦ない
    少なくとも飛行機2機、客船の乗客・乗員、コンサートにいた人たちは
    確定犠牲者だよな…
    画面外で多数を葬り去る香村女史の脚本の本領発揮ですね(白目)
    考えたらルパパトのころも容赦なく一般人犠牲になってたわ
    これ次の標的がUMAのコンサートかな?
    あとりっつんさんって2話のゲストだった女性かな?
    もしそうなら元気そうでよかった

    …よっし!続きを見てきます!

  • 661  25/07/21(月) 14:33:52

    36話視聴完了!
    ここでまさかのランゴ兄さん退場ってことか…?
    いやまさかでもあの爆発だしな…
    いやショウマ強くなったね
    マスターガヴが最終フォームかな
    シンプルでかっこよかった
    マーゲンさんを倒したフォームとの瞬時切り替えが効くあたりかなり強いですよね?

    そして1話ゲストのはじめくんママーー!!
    理解してくれた
    よかった、勘違いしたままじゃなかった
    伝わってたのがすごい嬉しい

  • 671  25/07/21(月) 14:40:22

    ラキアお兄ちゃんがさぁ…ベルト壊れたけど大叔父さん体調よくなさそうだし
    厳しいよね
    しばらく戦線離脱だよな…
    しばらくショウマとハント君二人で頑張ってもらうしかないのかな?

    そしてジープ君…
    きみ順調に小物ルートを歩んで行ってない?
    今回まさかと思うけどショウマにランゴ兄さんの次のターゲットをばらしたのって
    ショウマを倒してもらうためだったの?
    なんつうか虎の威を借りる狐ムーブしてるけど
    あそこでショウマ力尽きかけてるのに襲撃できないあたりお坊ちゃんだったんだろうな…

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:45:20

    オーバーモードとマスターモードにはそれぞれ別のBGMが用意されていて、それが合わさってひとつの曲になるんだよね

  • 691  25/07/21(月) 14:47:32

    ランゴ兄さんって今回のムーブしかり今までのムーブ見てもガチガチの弱肉強食主義者だったんだろうな
    ニエルブ君は実績でグロッタお姉さまは実力を示してるから認めていた
    だから双子のふざけたムーブが許せない、ショウマの守られるムーブが許せなかった
    だから人間がスパイスになるのは当然って思想だったんだろうな
    弱いから狩られる狩られないために戦え!って感じだったんだろうな
    今回のショウマみたいに実力を持って挑んでくるの嬉しかったのかな?

    そしてやっぱり社長副社長コンビより大統領に信頼されてたねランゴ兄さん
    少なくともリゼルお嬢さんとジープによる社内秘匿情報暴露されるまで会社内統率できていたから当然か
    だって暴露されるまで大統領は気づいてなかったみたいだしね
    そしてニエルブ君やグロッタお姉さまの様子みてもストマック家の大黒柱だったランゴ兄さんが倒された
    どうするんだジープ君とリゼルお嬢さん
    納入厳しいのでは?

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:06:37

    いよいよ次…37話か…ゴチゾウにも注目

    ちなみに36話で結構な数の闇菓子納入して ヒトプレスが帰って来たって言ってるのU.M.Aのライブのお客さんだけです。他一切不明。

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:21:56

    本編でヒトプレスから元に戻す描写がない場合は闇菓子にされてる可能性高いよね…闇菓子が作れなくなって生産・納品がストップされてる描写ないし…
    仕入れが「遅れてる」「減ってる」とは言ってるけどゼロじゃないし

  • 721  25/07/21(月) 21:17:33

    あmmって!?
    こんなひどいめぐりあわせってあるの!?

  • 731  25/07/21(月) 21:19:14

    え、ここでこの話やるの

  • 741  25/07/21(月) 21:20:32

    このタイミングでハント君のお母さん誘拐の実行犯判明するんかよ…
    公式はさぁ…

  • 751  25/07/21(月) 21:23:33

    しかも明らかにバイトから足洗ってそうなのがまた
    コメル少年パターンの成功例っぽいよね
    このタイミングで判明って…人の心案件じゃん

    なんでハント君だけこんな目に合うの

  • 761  25/07/21(月) 21:27:02

    37話視聴完了
    これはひどい
    久しぶりの日常回かと思ってたよ
    なんでこんなことに…

  • 771  25/07/21(月) 21:51:43

    今36話のラストの予告見てきた
    これを見ていればよかったのか
    はぁ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:25:12

    ハン虐は28話で終わったと思っていた時期がありました…そんな事はなかったぜ

  • 791 25/07/22(火) 05:30:34

    おはようございます

    ハント君の件はマッドサイエンティストレースナンバーワン関連で終わったと思ってたよ
    今回の話からコメル少年の話かな?って思ってた
    そんなことなかった

  • 80二次元好きな匿名さん25/07/22(火) 09:03:02

    保守

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:34:16

    保守

  • 821 25/07/22(火) 18:34:11

    保守ありがとうございます

    37話は油断プラス予告を見てなかったのでこころが折れてます
    悪いの誰かって言ったらわかるし、罪を償ってるわけじゃないし…
    もう本当に誰この地獄を作り上げてるのは……

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:24:32

    37話はね 和菓子のゴチゾウになんか不穏な模様があったのにお気づきですか?
    なんかこう…おはぎにはない…文字っぽい模様が…

  • 841  25/07/22(火) 22:28:32

    続きを見たいけどみれません

    健二さんの末路がある程度そうぞうできるのが辛い

    だってハント君からの復讐orストマック社からの粛清ルートでしょ…

    ラキアお兄ちゃんの件みても人間の味方するバイト君の末路はろくな末路じゃないでしょうし

    ハント君ここで復讐選択したら、香村女史の脚本なんでろくでもない末路確定と思うから耐えてほしいよ


    大統領親子以外みんなボロボロだよ…


    >>83

    気づいてなかったです

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:50:08

    曇らせ担当ローテーションしてる仮面ライダーガヴとかいう子供向け番組

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:19:13

    そんなローテーションやめてほしい(切実)

  • 871 25/07/23(水) 12:45:40

    ガヴくんはさぁ…
    香村女史ノリノリで書いてない?
    ルパパトのカイリくんみたいな扱いになってない?

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:37:10

    この週(6月1日)のニチアサは地獄のような内容だったなぁ…

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:25:16

    なんでハンティの試練ってこんなに長く続くんです?(他2人も地獄みたいだが畳みかけ方が猛スピード)

  • 901  25/07/23(水) 22:11:36

    38話視聴完了
    ハント君、かっこよかったよ…(涙)
    あの決断のシーンめちゃくちゃかっこよかった
    復讐心とそれでもって気持ちの葛藤
    本当にかっこよかった

    でも香村女史の脚本流石容赦ないよ…
    そうだよね
    逃がすはずないよね
    だって健二さんは罪を償ったわけではない…
    あくまで一旦踏みとどまったフェイズ
    そこからラキアみたいなルートに入ればだろうけど
    犠牲にした人たちがいる以上難しいだろうなった思った

  • 911  25/07/23(水) 22:13:29

    あとジープ君もグロッタお姉さまもボロボロ
    通常営業なのニエルブ君だけだね
    これニエルブ君、ドラグニオ様ルートに入った?

    そしてあれランゴ兄さんがおかしいんだなって改めて思った
    なんでショウマのスペックに追いついていたんだ
    今回のジープ君見て余計にそう思った

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:37:39

    オーバーとマスターに初見で対応するランゴ兄さんほんと凄い

  • 931 25/07/24(木) 05:43:11

    おはようございます

    健二さんの件はどうすればよかったのかな…
    復讐者(ハント君)が現れるまでは自分の罪に怯えて償えなかったのがあかんのだろうけど、グロッタお姉様とのラストシーンみても勝てるとは思えないから
    逃げることしかできないんだろうな

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:00:07

    もう少しでリアタイ勢に追いつけますね…(過去・現在の怒涛の展開に目をそらしつつ)

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:10:15

    お疲れ様です…

    にしてもなんでハンティは苦悶の表情や何かをこらえる表情が似合ってしまうのか…

  • 961  25/07/24(木) 14:33:48

    ゴチゾウちゃんかわいい!!!
    切る真似?
    ねぇ!!
    かわいい
    プリンアラモード作るショウマのまねっこ
    かわいい!!!!

  • 971  25/07/24(木) 14:45:57

    39話視聴完了
    大叔父さんここで退場なの?
    グラニュートは消滅する感じなのに肉体残ってるからまだ大丈夫じゃない?
    マッドサイエンティストレースでいち早く脱落して生存ルートあるかな?って思ってる
    不安なのは香村女史の脚本な点かな…

    もしかして力の強いグラニュート族は肉体消滅に時間がかかるのかな?
    双子は1つの命が2つに分離した説とかで半分と考えれば弱くなってるととればありかな・・・

  • 981  25/07/24(木) 14:51:28

    前半と後半の温度差が悲しい
    大叔父さん外出シーン(妄想)や鑑定士ラキアお兄ちゃんとか
    何時まで経っても生クリームができないラキアお兄ちゃんとかさぁ…
    あんなに面白かったのに

    前回・前々回もそうだけど前半のほのぼの日常回のふりして後半落とす感じになってない?
    辛い
    ただ辛い

    あとニエルブ君、君お姉さまにゆがんだ感情ありますね
    ラキアお兄ちゃんの武器、まんまグロッタお姉さまのデザインじゃん
    そして二人の会話でのあの態度…
    ランゴ兄さんという緩衝材がないとうまくいかない兄弟の典型例だね…

  • 991  25/07/24(木) 16:21:45

    ランゴ兄さん生きてたの!?
    40話視聴完了
    ラキアお兄ちゃんとグロッタお姉さまの対極的な末路だなって思ったところに
    ランゴ兄さん出てきてビビった
    ストマック家全員頑丈では?

  • 1001  25/07/24(木) 16:33:11

    前回のハント君もそうだけど
    ここでメイン3ライダーにそれぞれ問いを投げるターン?
    持ってる力(ライダー能力)を復讐(自己の欲望?)それとも誰かを守るため(ヒーローになる?)って問いかけって感じかな
    ハント君とラキアお兄ちゃんは答えが出たからここでショウマのターンになるのかな
    そしてメンタル落ち着いてるとハント君ってメイン3ライダーの中で社会人だから頼りになるね

    あと最終決戦近付いてきてるけど、ラスボスこれ大統領親子?

  • 1011  25/07/24(木) 16:38:20

    ここまで来たらそろそろ本編に追いつきそうかな?

    ちょっとスレ民の方にお願いなんですが、
    ガヴの視聴に追いついたら、
    今後は知人がめちゃくちゃ押してきてるキングオージャーを視聴していきます

    そのためスレ画用にキングオージャーの画像でちょうどよいのがあったら教えていただけないですか?
    できればゴジュウのスレ画やブンブンの各章の画像みたいなのがあると嬉しいです

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:41:05

    このレスは削除されています

  • 1031  25/07/24(木) 22:01:12

    ゴジュウの話題になるんですが
    角乃に過去を語った回で陸王は自分の心を曇ったガラスのようだった、皆の笑顔で心がどんどん磨かれたって言ってましたよね
    今更ながらに気づいたんですけど、過去の陸王はアイドルになる願いを持つ以前は吠に近い精神状態だったってこと?

    そして前回「最高のアイドルになって玲さんを笑顔にします」って話だと陸王の夢・願いは他者依存に近い形で持っている感じ?
    でも角乃の例だと自分の願いを自覚できないと契約できないはずだから陸王の願いは間違いなく自身の願いであっていいってことですよね?
    陸王と吠が意外とそっくりさんな気がしてきた
    どっちもちゃんと自分の夢・願いを取り戻す戦いなのかな…

    指環の契約者で何か共通点とかあるのかな
    禽次郎は指輪のおかげで若返った、でも願いは「パーリーピーポーナンバーワン(あの日送れなかった青春を)」
    オトちゃんは指輪のおかげで目を覚ました、でも願いは「ギャルナンバーワン(詳細な夢は不明)」
    真白あたりこのあたりのルール教えてくれないかな

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:15:59

    >>100

    復讐を止めて守るために戦うと決意したラキアの新武装が盾なのが凄くいいんですよね

    ショウマは1話の時点で人間を守るために戦ってて、絆斗は28話+38話、ラキアは40話で“仮面ライダー”になれたんだと思っています

  • 1051 25/07/25(金) 05:37:33

    おはようございます

    ガヴのそれぞれの末路が想像できませんね
    比較的安全圏かと思った大叔父さんも倒されましたからね…
    もしかして一度倒して改心またはそれに類似する対応があったら生存フラグとかなのかな…

  • 1061 25/07/25(金) 06:28:15

    >>104

    そう考えるとショウマのママみちるさんはすごい人ですね

    あの環境下でショウマを真っ当に育ててますので

    下手したら復讐の道具にしてもおかしくないでしょうに

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:41:59

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:44:37

    キングオージャーと言えばレッサーパンダの威嚇のようなギラ…

  • 1091  25/07/25(金) 21:49:33

    マッドサイエンティストレースナンバーワン!?????
    なんで生きてるのーーーーー!!!!!!
    (*´Д`)!?

    タイトルのにじり寄る眼鏡ってそういうこと!????

  • 1101  25/07/25(金) 21:51:40

    ひんぎゃあーーーーーーー!!!!
    突然マッドサイエンティストレースのトップに躍り出ないでーーーーー!!!!!!

  • 1111  25/07/25(金) 22:01:29

    41話視聴完了!
    公式が…ハント君いじめを辞めない
    なんで?ここまでできるの
    あとニエルブ君、突然マッドサイエンティストレースのTOPに躍り出ないで
    私は君をそんな子なんて思ってなかったよ
    しかもあの時マッドサイエンティストレースナンバーワン生きてのか…
    まぁマッドサイエンティストレースナンバーワンの性格かんがえたら別に気にはしなさそうだね
    目的果たせるなら自分の体を実験体に差し出すのは普通にありって考えはありそう
    そしてニエルブ君の特殊能力は毒か…
    蛇のぬいぐるみで遊んでいたからそんな風に思ってなかったけど怪人体のモチーフは蛇なのかな

  • 1121  25/07/25(金) 22:06:03

    あとちょくちょく出てきてたおじさんはショウマの伯父さんだったのか…
    大叔父さんがいなくなったタイミングで判明だけど
    かなり気まずいな
    だって伯父さん視点だと行方不明の妹と誘拐犯との間の子供ってことだからな
    せっかく今いい感じで仲がいいからこのまま知らないで過ごすってことできないのかな…
    でも香村女史の脚本だからな…
    最高に最悪のタイミングでお互いが知るってこともありそうだな…

  • 1131  25/07/25(金) 22:16:23

    でも今回のマッドサイエンティストレースナンバーワンを見てがっかりした
    もうあの訳の分かんない酸賀さんはいないんだな…って
    今回の扱いもお労しいけど、まああれだけ好き勝手にやったからこのくらいで済んでよかったねって気持ちが同居してる
    もしかしたらマッドサイエンティストレースナンバーワンのことがガヴで一番好きだったのかもしれん

    今回ニエルブ君が明言したことでもうあのマッドサイエンティストレースナンバーワンに会えないんかって寂しいな
    もうあの眩しくて戻れない瞬間が懐かしいよ
    でもマッドサイエンティストレースナンバーワンが元気だとほぼイコールでハント君が可哀そうなことになるからな…
    ハント君のあの人間臭い面考えるとマッドサイエンティストレースナンバーワンに対して過剰に反応する部分もあるからな
    今回ターゲットにえらばれたのなんでだろ?
    ニエルブ君なんかだいぶ前に嫉妬してる描写とかあったからハント君への嫌がらせとかもあったのかな…

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:21:32

    ニエルブのモチーフはヨルムンガンドだそうです🐍
    酸賀さんをマッドサイエンティストレースナンバーワン呼びしているスレ主が41話を視聴するのを楽しみにしていました
    ニエルブとんでもない奴です

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:33:26

    保守

  • 1161 25/07/26(土) 07:19:42

    おはようございます


    >>114

    なるほど?

    なら他ストマック家含めグラニュートは北欧神話系とかから来てるのか?

    双子は犬っぽいのでハティ&スコルか?

    どっちがどっちかわかんないけど

    ランゴ、グロッタ、ラキアはよくわかんない


    リゼルはラタトスクかな?

    ネズミっぽい見た目で周囲の争いを煽る性質がそれっぽいな

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:29:04

    >>116

    双子は当たりです。

    リゼルはニャルラトホテプ、大統領はクトゥルフがモデルらしいです


    …他所のアニメで調べた…イオマグヌッソ(クトゥグアの呼び出しで失敗したために世界を無に帰す存在)相当もいるんかな…

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:50:03

    >>116

    グロッタはクラーケンです

    ランゴはファフニールだと言われてますね

    ラキアは一般グラニュートなので普通にクラゲです

  • 119二次元好きな匿名さん25/07/26(土) 20:27:36

    >>111

    41話追いついたんですね、おめでとうございます🎉

  • 1201  25/07/26(土) 20:32:36

    あーーーゴチゾウちゃんたち
    ハント君に協力してくれてるコたちだ
    すっごいかわいいじゃない
    ハント君のために応援してるのえらい

  • 1211  25/07/26(土) 20:44:29

    42話視聴完了!
    白黒ハント君は天使と悪魔のささやきの擬人化だったのかな
    黒ハント君がマッドサイエンティストレースナンバーワンのささやきしか繰り替えさないあたり
    白ハント君の精神力の高さに感服だな

    そして幸果さん…
    ラキアお兄ちゃんがグラニュート族ってことを知らなかったのかな…
    今回の目撃した時の様子をみると動揺をしてたように見えた
    でもグラニュート族ってこと知ってるはずなのになんで戸惑ったんだろ
    そして人間界に潜伏中のランゴ兄さんと接触
    今後幸果さんも巻き込まれていくのかな…

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:45:08

    スレ主じゃないのに割り込み失礼するけど
    悪い奴というか自分の趣味最優先のマッドなのは分かるけどニエルブ兄さん、愛着湧いてるんだよな……
    ラキアンに自分の研究成果持ち逃げされたら (やっば……) と誹りを受ける可能性を避けようと
    早々に責任を明確化させるより今後どうすべきかと話を逸らすのに必死で
    マーゲンさん相手に「やっつけちゃえばいいんですよ(งФωФ)ڡ」とかいうお茶目なアドリブが採用されたり
    グロッタ姉さんが乗り込んできた時の不愉快な顔
    叩き落されたタブレットにデンテおじさんの事がうっかり映った時の本当に嫌そうに呆れるリアクションとか
    役者さんが本当に表情豊かに演じてくれるから尚更

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:47:39

    スレ主さん、後2話で追いつきますね!
    一緒にリアタイ楽しみましょう!

  • 1241  25/07/26(土) 20:52:52

    >>122

    今回の前後編を見て思いましたけど、ニエルブ君って本当に複雑なキャラっぽいですね

    ある意味父性に飢えていたのかな

    だからランゴ兄さん、大叔父さん、マッドサイエンティストレースナンバーワンにある程度の敬意を払っていたのかな

    そのあたりもヨルムンガンドモチーフなのかな

    自分の好きな研究をさせてくれる人につく

    それって甘やかしてくれる父親を求めていた

    でも同時に頼ってくれると嬉しいって感じなんだろうな

    ある意味似たもん同士だけどこれ大統領親子と相性悪いわ

    利用する気しかない大統領親子のもとに入れないって感じだろうね


    そして今回の個人武器判明でさぁ…

    ヴラムの武器が鎌と弓って君グロッタお姉さまのこと苦手だったけど憧れとか本当に複雑だったんだね

    1つは自分の武器でもう1つが姉の得物ってさぁ

    だからグロッタお姉さまの退場回でのあの態度だったんだろうな

    大叔父さんの居場所判明させてしまった自分の不手際かつ姉がどう行動とるかも見えていた

    姉の今後の動向もある程度見えていたから、あのタイミングで姉の敗北も読めていたんじゃないかな

    兄弟で一番強いのは恐らくランゴ兄さん

    いくらグロッタお姉さまの実力でも倒される未来しか想像できないからこそのあの態度だったんだろうな

  • 1251  25/07/26(土) 20:54:35

    そして伯父さんが仮面ライダーを知ったのか…
    そしてショウマも伯父さんのことを知ったのか…
    香村女史の脚本だと悪には容赦ないけどそれ以外には一応報いるからショウマは大丈夫だと思うけど

    よっし次見てきます!

  • 1261  25/07/26(土) 21:07:52

    は?

  • 1271  25/07/26(土) 21:09:16

    はぃいいいいいい!?
    え?この大統領なにしてくれてんの!!!!

  • 1281  25/07/26(土) 21:24:02

    43話視聴完了!
    いや大統領つっよ!
    え?これガチでラスボスでは?
    今までで一番の被害では?
    ランゴ兄さんたちストマック家のやってきたことも十分ひどいけどこっちは気遣いすらないわ…

    でもニエルブ君が何か企んでますね
    そろそろ大統領やっちゃいます?

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:49:06

    >>128

    そりゃ弱肉強食のランゴ兄さんが正面衝突を避け、「力が絶対」のグラニュート界のトップですもの

    初登場でエージェントを一振りで2人倒すシーンもありましたね…ショウマ達はいつも結構苦戦してたのに…

    あと変身妨害はやめてください…見せ場…ラキアが生身までボロボロになるのってマーゲンさんとグロッタ姉さんとランゴ兄さんクラスしかいなかったのに…

  • 1301  25/07/26(土) 21:59:00

    44話視聴完了!
    後半急に出てきた彼らは誰?
    双子もお姉さまもハント君やラキアお兄ちゃんっぽいひともいた
    あとショウマ似た感じの人が幸果さんとはぴばれをしていた
    ニエルブ君が言ってた別の世界?IFの世界かな?

    はじめくん大きくになったねとか
    突然ストマック家について解説始まったりと
    まったりとした総集編回って感じだとおもったけどなんだろこれ?
    雰囲気的にセイバーのコラボ回みたいな感じかな?
    あのときも最終決戦近くに小説家と翻訳家の幼馴染コンビが久しぶりに寸劇したりと本編と毛色の違う感じだったし

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:02:17

    >>130

    44話は映画に向けた総集編ですね

    別の世界というのも映画の内容に関わっています

  • 1321  25/07/26(土) 22:02:25

    そしてこれで追いついたーーーーー!!!!!
    ガヴの最終回前までにガヴに追いついた
    いやー…流石武部P×香村女史の脚本
    思った以上に重たかった…
    容赦ないね本当に
    このコンビって初?なのかな

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:03:25

    >>130

    あの謎平和世界は映画につながると思われます(まだ予告しか見ていない勢)

    闇菓子のない世界、とだけ宣伝で…ということは…本来ショウマは生まれない世界…?

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:05:16

    >>130

    後半の黒い服の連中は映画に登場する敵です

  • 1351  25/07/26(土) 22:06:44

    >>131 >>133

    映画の世界なのか…

    よくわかんないけど双子が幸せそうにしているから

    平和な世界なのかな?

    少なくともバイト統括で追われている感じないし

    社内コンペとかあるならショウマとかといっしょに食べたりするのかな?

    それこそシータ撃破回でも言っていた一緒にケーキを食べたりしてるのかな!

    グロッタお姉さまは食べ歩き?してるますから、かなり世界観違う感じっぽいな

  • 1361 25/07/26(土) 22:19:08

    >>117

    リゼルはニャル様なのか

    そして大統領のモチーフそれなのか…

    だからリゼルがそれなのか

    ちょっと今から誰かクトゥグアモチーフになったりしないかな?


    ならグラニュート界はルルイエかな?

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:30:13

    >>132

    お疲れ様でした!

    劇場版公開2日目で履修完了ってことでこれで心置きなく見に行けますね

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:12:09

    保守

  • 1391 25/07/27(日) 07:54:18

    おはようございます
    リアタイに追いついたけど、ゴジュウとガヴどっちも不穏そうなんだよな…
    果たしてスレ主はこの不穏さに耐えて1時間連続視聴できるんだろうか…

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:25:07

    リアタイ勢は
    ガヴでイケメンが地獄のような状況になって苦しむ姿を見る
    →ゴジュウジャーでイケメンがカオスな状況に振り回されて笑うor戸惑う
    →公式サイトのブログや裏話・ロング予告を見る
    →他の人の感想を見に行く
    までが日曜朝のルーティーン 午前中の気力はここで使い切ります

  • 1411 25/07/27(日) 09:06:16

    金魚の石www

  • 1421 25/07/27(日) 09:09:38

    とりあえずランゴ兄さんとグロッタお姉様は二エルブくんを殴っていい

  • 1431 25/07/27(日) 09:11:38

    あれ?誰か見てなかった
    二エルブくんとショウマの会話

  • 1441 25/07/27(日) 09:16:18

    力加減が上手になってる…!

  • 1451 25/07/27(日) 09:21:17

    リゼルは空気読んで壊してるな
    あくまでショウマたちを挑発するために行動してるね

    ガンダムwのドロシーみたいな行動原理なのかな?

  • 1461 25/07/27(日) 09:31:09

    45話視聴完了!
    ラキアンと幸果さんのわだかまりの決着
    幸果さんとラキアお兄ちゃんの葛藤とハントくんの優しさが本当に心に染みる

    でもだけどショウマくんさぁ…

  • 1471 25/07/27(日) 09:32:13

    映画、常夏ちゃんでてるの!?

  • 1481 25/07/27(日) 09:38:06

    悲報、ただ神もボケ担当だった

  • 1491 25/07/27(日) 09:57:06

    ファイヤーキャンドル様ーー帰ってきた!!

    ちょっと待って陸王問題は棚上げってことか…?

  • 1501 25/07/27(日) 10:05:36

    23話視聴完了!
    レッド強化回&陸王、ファイヤーキャンドル様おかえりなさい
    真白がボケよりであること発覚したり、玲さん問題は今後も続くよって感じですけど、これで甲子園時期はギャグ回で繋いで第3クール入りで爆発かな…(遠い目)

    玲さんひょっとして亡くなってる?
    もう一度生きることが〜ってセリフ的に物理的に死んでる?それとも願いが叶って元の仕事に戻れる社会的な死からの復活とかか?
    最後に指輪持ってたけどあれはなんのリングなんだへ?

  • 1511  25/07/27(日) 12:38:15

    序盤で予想してたニエルブ君裏切り者説をここで回収しないでほしかった
    まだ中盤で唱えてたランゴ兄さん裏切り者説のほうが愛があった
    多分ニエルブ君はそろそろ痛い目に合いそうだね

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:40:08

    >>151

    おそらくニエルブは次回か次々回で痛い目みるのじゃないですか?

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:14:47

    映画、どちらもとても面白かったので是非見てください!
    大画面で見て欲しい映画でした
    今回は鬼滅が凄すぎてすぐに上映回数が少なくなってしまいそうなので…

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:28:41

    >>153

    きっとガヴで大勢取り込んだ新規特撮オタクが回数重ねて伸びるはず…そしてゴジュウジャーの本編カオスさがクセになってまた帰ってくる…

    行きたいのにお盆まで纏まった時間が取れないからそこまでは回数残ってて欲しい…

    (田舎でいい大人の独り身だから子供連れが行きやすい時間帯は行きづらい)

  • 1551  25/07/27(日) 21:34:22

    映画面白いんだろうな
    今週余裕があれば見に行ってみようかな

    陸王が今回秘密にしたことってまずいと思うけどどうしようもないんだろうな
    真白と吠が異変に気付きやすくなってるけど、
    ・精神的支柱の禽次郎が気づいてない点
    ・玲さん服装的に医療関係者疑惑あるから下手に判明したら竜儀が反発する可能性
    ・角乃は確実に地雷
    問題山積みだよな
    ブンブンの玄蕃問題より根深いだろうな
    ブンブンの玄蕃問題は見えそうで見えない地雷を捜索してる感じだったけど
    陸王の件は地雷をほぼ公開してるからな
    視聴者目線胃が痛い

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:34:49

    庄司さん曰く金魚の石は美味しかったらしいのでよかったねハンティ

  • 1571 25/07/28(月) 05:57:50

    おはようございます


    >>156

    そっかおいしかったのか

    それはよかったよかった(?)


    リアタイに追いついたから各種考察スレや感想スレに出入りできるようになったのがすごく嬉しい

    別スレの話題を出して申し訳ないけど、ラキアの食べる石についての考察スレとかゴジュウの今後などの考察スレとか自分にない視点の考察があったりとよくわかってなかったシーンについてそんな意味が!ってなってすごく楽しい

  • 1581  25/07/28(月) 12:57:31

    映画見てきました

    すっごっくよかったです
    感想は夜にでも投下します
    見てない方は気をつけてください

    とりあえずどっちも面白かったです
    もう一度みたいです
    でも片方は気力があるときじゃないと見れないです…人の心…

  • 1591  25/07/28(月) 13:30:28

    >>88

    ( ,,`・ω・´)ンンン?

    6/1は何かあったんですか?

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:31:49

    >>159

    88さんではないですかプリキュアガヴゴジュウが3連続でヤバい展開だった日です

    プリキュアは見てないので割愛ですが、ガヴが37話の絆斗の敵判明、ゴジュウジャーが15話の結婚しようよがありました

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:53:12

    >>159

    当時のスレッドはこんなんでしたね...

    今日のニチアサは!|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 1621 25/07/28(月) 19:48:30

    なんで放映日が被ったの…?

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:24:38

    たまにそんなときもありますよ
    ガヴ28話(やっぱり俺、お前のこと好きだわ…の回)とゴジュウジャー6話(サンシャインベストフレンド!の回)の
    連続 初めてのお友達回とか

  • 1641  25/07/28(月) 22:14:47

    ゴジュウジャーの映画感想!
    した少し開けておきますので見てない方は飛ばしてください


    ざ・戦隊モノの王道映画を見た感じ
    何回でも見たくなりますね
    燃え燃え燃え
    テガソード様は本当に人間が好きなんだなーって気持ちと
    ブライダン側ともテレビだと和解厳しいのでは?って感じですが
    敵の敵は味方理論で本当に頼もしかった
    クオンお兄ちゃんはよくわかりませんが、厄災という共通の敵だとブライダン側も守る側なんだなーと関心

  • 1651  25/07/28(月) 22:23:15

    戦隊映画感想2



    われらのレッド
    1話の頃からみると本当にレッドになってきたな
    前作のブンブンが安定したレッドだったから余計に目に見えて成長するレッドっていうのがうれしい
    接客は相変わらずだけど、人として大事な点を抑えてるのは流石吠
    サービスしてよの発言に対する返しがまともになってるあたり少しずつ情緒が育っているんだろうな
    まるでブンブンのおもしれー男をみてる気分だよ
    吠が今回テガソード様を目覚めさせる行動をしたあたりテガソード様とノーワン世界に迷い込んだ時に接点とかあったんじゃないかな?って思えてきた
    全世界の人間が欲望を持つことを肯定する神様といえかなり吠君のこと気に入ってるみたいなのでいつかノーワン世界について何か情報が欲しい

  • 1661 25/07/28(月) 22:37:40

    ゴジュウ映画感想3



    竜儀
    思ってた数倍低俗な願いで思わずひいた(真顔)
    子供はよくわからんし、大人もよくわからん人がいるだろうがその願いを口にするのか!?
    思ったより俗っぽくて安心したのもある
    求道者かな?と思ったけど家を飛び出たきっかけを考えるとちやほやされるより時に強い圧とかかけてほしかったのかな?とも思った
    でもあの願いは他メンバーと比べてもぶっちぎりで低俗すぎる

    禽次郎
    安定感抜群なおじいちゃん
    あと願いが本当にかわいい
    今は飲食店に下宿だから無理としても
    いつか実家に帰ったときに叶うといいな

  • 1671 25/07/28(月) 22:44:57

    ゴジュウ映画感想4


    角乃
    相変わらず良くも悪くも俗っぽくていいよ
    願いに具体性がないのが悲しい
    ある意味妹を失ってからどん底だったからこそ具体的な夢を描けなくなった弊害なんだろうな
    あとあのドリルで潜る戦闘描写かっこいいのでテレビでもやって♡

    陸王
    すっごく楽しそうでよかったよ
    俗っぽい願いもあったけど、どっちも他者評価が必要な点が怖い
    スレ主的に陸王って自己肯定感マシマシの強者ってイメージだった
    でもここ数話や映画を観てると自己肯定感なくて他者が求めるものを与える人に見えた
    鏡みたいなひとというべきかな?

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:59:12

    保守

  • 1691 25/07/29(火) 05:35:06

    おはようございます
    ゴジュウ映画感想5



    厄災
    厄災って厄災の四騎士がモチーフ?
    今回はペイルライダーだよね…?
    ならあと赤白黒がくるよね?

  • 1701  25/07/29(火) 13:36:09

    ゴジュウジャーについてもまだ語りたいですね
    主に陸王とか陸王とか陸王とか
    二作連続でブルーに狂うとか思わなかったなー(遠い目)
    スレ主は本来玄蕃みたいなのが好きなんですよ
    なのにおもしれー男がブンブンではエントリーしてきて
    ゴジュウは元スーパーアイドルがな。。。


    ガヴについては…ね…心に傷を負わせてくれましたね
    武部Pと香村女史と愉快な制作陣たちはさぁ…
    映画ならOKとばかりにアクセル踏み込んでなかった?

  • 1718825/07/29(火) 18:19:47

    >>162

    スレ主さん88です

    まさか反応してもらえるなんてありがたいです

    私はこの時のニチアサを見て、「2018年の時(ハグプリ、ビルド、ルパパト)の再来かな?」と思いました

  • 1721  25/07/29(火) 22:18:28

    ガヴ映画感想1
    ネタバレ注意!!


    なんというか…救いはあった、けど救いが欲しかった
    ショウマに対してどこまでも世界が厳しいのを突き付けられた感じでしたね
    ショウマってガヴ世界観で現状唯一の異世界人ハーフなんですよね
    そんな中で今回の舞台だった並行世界が闇菓子のない世界≒祖父が人間をスパイスにしない世界だとパッパが人間に興味を持たないから、必然的にショウマが生まれないという
    皆幸せだったんですよ
    双子も末っ子として愛され、ハント君のお母さんも元気でラキアお兄ちゃんもコメル君が生きていて
    そしてみちるママも結婚して子供が生まれていた
    子供が女の子だった点がさぁ…この世界ではショウマは生まれないよって明確に意思表示されてるんだよね
    多分ショウマの伯父さんも大叔父さんもごく平穏な世界で生きている
    だから幸せな世界なのにそこにはショウマの居場所がありませんってさぁ…
    映画がどの時間軸かよくわかんないけど、先週ショウマがニエルブ君と協力関係になった一端が今回の騒動じゃないかな
    だってショウマが存在しない世界だとほとんどみんな幸せだったの知ったらさぁ
    本当に武部Pと香村女史のコンビはさぁ…好きな作風だけどこう手心を加えてほしい

  • 1731  25/07/29(火) 22:34:03

    ガヴ映画感想2
    ネタバレ注意


    異世界ハント君が少し情けないけど正義感のある若者って描かれ方されるとさぁ
    お母さんがいたから喧嘩とかせずにいたので上司に出会うこともないIFを見せられてつらい
    この世界だと上司と会う理由がないんだなって思いますし
    記者としての情熱もないから仕方ないけど寂しいような嬉しいような
    ラキアお兄ちゃんも双子に振り回されていたけど明るくて仕事に真面目な若者としてえがかれてるのをみるとさぁ
    しかも反応的にコメル君も元気そうだしただ辛い
    でも異世界ハント君とラキアお兄ちゃんが怪人に襲われている一般人をみると助けようとしたあたりやっぱりふたりなんだなぁーって思ったよ

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:48:15

    公式によると映画と本編の時間軸は明確に決まっていないというか本編とリンクした映画ではないようですね

  • 1751 25/07/30(水) 09:22:47

    おはようございます


    >>174

    パラレルってことかな?

    ライダー映画をみたのいつ以来か覚えてないけど、剣のミッシングエースみたいな感じなのかな?

  • 1761  25/07/30(水) 13:18:15

    ガヴの映画よかったけどなんというかうん
    終盤近くの席の子供が黙ってたから衝撃すごかったと思う

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:57:51

    青くすりゃいいと思ってんのか!おい!
    と言わざるを得ませんでしたね…

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:05:10

    >>176

    例のシーンか……

    血は青ければセーフという理論だろうか?

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:08:56

    個人的には血よりもガヴ器官にへばりついた、なんていうか、皮が…生々しくてウッてなっちゃった
    それにアレはもうひとつの口だから、そこにつながった内臓へのダメージも…ねえ…

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:15:06

    あまりにもグロすぎるベルト……

  • 1811  25/07/30(水) 20:49:44

    >>177 >>178 >>179

    どちらかといいますとストマック家参戦!前のカリエスとクラープ、タオリンのシーンですね

    それまで嬉しそうに解説してる声聞こえてきてたので、楽しそうだね^^ってほほえましかったのですが

    あの一連のシーン後からラストのほうまで静かだったので

    そりゃそうなるよなと同情しました…

    スレ主視点だと彼の生存率は半々くらいに思っていました

    理由は武部Pと香村女史のコンビなのでまぁ殺ルだろうなと覚悟していた側面もありましたので

    でもあんな終わりはひどいってなりますよ

  • 1821 25/07/30(水) 22:07:33

    明日以降からキングオージャーの視聴を始めます
    スレの残りも少ないので新スレかな?

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:08:18

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:32:54

    このレスは削除されています

  • 1851  25/07/31(木) 21:05:27
  • 186二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:06:19

    ガヴゴジュウとは個別ですか?

  • 1871  25/07/31(木) 21:57:57

    >>186

    いいえ

    今後はキングオージャーのほうのスレに感想を書いていきます

    日曜にはゴジュウとガヴの感想を次スレに書き込む予定です

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:16:23

    >>187

    なるほどありがとうございます

    タイトルがキングオージャーだけだったので個別にするかと思いました

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています