しゃあっドウバース モンキーワールドビヨンド Part78

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:05:28

    新弾のカードが発表されるとワクワクしてリラックスできませんね


    >>184

    次のスレを頼む…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:07:26

    あざーっス(ガシッ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:08:48

    新カードで気になったから検索してみたらどばすぽでもポータル出てくるんスね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:10:15
  • 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:12:30

    >>4

    本当に辞めちゃうのは復讐も狂乱も消された元ヴァンプ使いのナイトメア使いなんだよね

    哀しくない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:13:08

    エクセラスキン待ってるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:13:50

    >>5

    ああ

    狂乱も復讐もクッソ弱いのに無駄に多くてウザかったからどうということはない

    ハンドレスとか専用にデッキ組まないとマジで追いつけなかったのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:14:19
  • 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:14:26

    >>5

    不遇とかそういう次元を超えてくるのはルールで禁止スよね

    しかも謎の自傷だけ遺産として残されてるから元ネクロ使い達が困惑してる…!

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:14:35

    スペブ軸の新規カード少なすぎないっスか?
    第1弾ってレジェンドが土なかっただけでゴールドとかは土の方が多かったのに、第2弾スペブがほぼ無いんスけど…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:15:09

    ちなみにワシは本気らしいよ
    勝ち筋が他にないからキーカードは3ずつにしてるけど枚数減らしてコンタクトフェアリーとか入れてもいいんスかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:15:32

    >>10

    ああ、現状のままでも通用しそうだから別に問題とも思ってない

    ニュートラルに打点カードがあるしなっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:15:33

    優秀な1/1/1追加でアグロナイトメアは守護ビ意識で後ろ寄せした構築にぶっささりそうっスね
    まぁその守護ビ相手が終わってるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:15:43

    >>10

    流石に十分強いしいいカードももらってると思われるが……

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:15:52

    おいおいナイトメアは普通に強化もらったでしょうが
    まっ普通の域を出なさそうなんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:16:01

    >>8

    あっ 前スレ貼り忘れてたのん

    感謝します(ガシッ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:16:11

    メンテ中なはずなのにスレ消費が激しくて困惑してるのが俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:17:04

    でも守護ビってカローンの作った盤面返せなくない?
    じゃあこっちはメドゥーサで守護処るけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:17:19

    ナイトメアは引き出しが多くて普通に良デザインだと思ってるのが俺なんだよね
    自傷カードもそれ自体はギミックにならないけどちゃんとカードパワーの調整として機能してるしな(ヌッ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:17:27

    >>17

    むしろメンテ中だから早いのもあるんじゃないスか

    メンテ明けからガチでやる人は書込みしてる暇なんてないでしょう

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:17:55

    >>17

    メンテ中だからこそヤンケ

    始まったらシャドバリストになるんだから今のうちに新弾談議で楽しむヤンケ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:17:59

    >>18

    ナイトメアなんて古来からビショップのおやつやんけ

    なに粋がっとんねん

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:18:31

    >>12

    いやちょっと待てよ

    第1弾でも別に環境トップって訳でもなかったんだぜ


    >>14

    入るかどうかは別として貰ったカード自体は悪くは無いと思うけど、ただ枚数が少ないのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:18:47

    自傷する代わりにカードパワーを若干高くするという方針っぽいから仕方ない 本当に仕方ない
    ♢この明らかにバックウッドのほうが強いカードは…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:18:58

    >>22

    ナイトメアというよりヴァンプだな...

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:18:59

    カローンの盤面ってそんな強いっスかね…
    次コープスソルジャー出せれば強いかもしれないが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:19:08

    >>17

    メンテ中ということはマッチできないということ 実際旧シャドバかどばすぽでデッキ作るかここに来るかしかシャドバでやれること無いんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:19:11

    >>23

    もうやめえや

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:19:15

    ウィルバートのラスワよく見たら即時発動で驚いたのが俺なんだよね
    前作だと絶妙にタイムラグがあったせいで守りたいものも守れない聖騎士のクズだったから嬉しいのん…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:20:53

    いやね
    優秀な1コストもらったアグロナイトメアが毎ターン盤面作るのにそれをウィルバートアイテールで返せるのかと思ってね
    サレファ引けなきゃ詰みじゃないですか?

    おそらくおでんメドゥーサも入るからデカい守護出されるだけなら突破自体はできるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:20:55

    >>29

    うーんラグがあったらアイテールとかジャンヌがヤバいから仕方ない本当に仕方ない

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:20:59

    >>13

    守護ビを意識するなら後ろ寄りのミッドやコントロール構築があるんだよね

    使い分ける意識を持て…鬼龍のように

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:21:31

    >>24

    先に相手に打点入るようになった蛇竜の仕様変更だけは好感が持てる

    旧シャドバはあれで自滅して打てないとか多々あったんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:23:29

    なんだかんだ蛇神の怒りは滅茶苦茶強いよねパパ
    ナイトメア相手に負けるの大体ケルかこれなんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:23:32

    >>30

    アグロ相手ならサレファ握りに行くに決まってるやん……それに序盤守護連打されるのは大丈夫か?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:24:28

    サタンODがなければもっと色々やってよかったんだけどなぁ…って気持ちになるのが俺なんだ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:24:28

    地味に追加されてるレイブンが進化で確殺3体だから結構壊れてるとは思うんだよね
    まっ5コス帯は優秀なのが多いから採用されるかはわからないんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:24:54

    >>24

    バックウッドよりスタッツ高いやんけ

    アルエットやアングレしばけるやんけ

    それにお言葉ですがバックウッドがナイトメアにあっても能力の打点はほぼ禁約くん以下しか出せませんよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:25:01

    暇人はおん jのところのカード評価アンケでもやってろよ

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdd-WgcR9Am6VkzWCW5bluYeFZ2uSIfNsWfOR5fhgcMWKp9eA/viewform

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:25:19

    >>23

    よっエアプさん今日もウィッチ使いのフリしてヘイト集めるために工作に勤しんどるんかっ!

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:25:48

    💩漏れちゃうワン🐶?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:26:02

    正直ウィッチはアグロナイトメア止めれない気がするんすけどビショップ次第もしくはビショップも狩られるかのどっちかっすね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:26:20

    >>37

    おそらくアラガヴィ生成出来ない初心者向けのジェネリックカードだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:27:39

    ミミココ…聞いたことがあります
    クラスヘイトの流れになると糞を漏らしそうになると
    なんだかんだ漏らさないと

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:27:56

    >>24

    おいおいバックウッドとはカードが違うでしょうが

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:28:23

    カゲミツを見て強いと思えなかった俺にカードを評価する資格はないから…すまない…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:28:51

    >>44

    まっその代わり他のスレで漏らしまくってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:28:53

    そもそも別クラスのカードと比べたら大体がアングレでいいオーキスでいいになるんだよね
    クラスの中で調整されてるんだから越境は無意味を超えた無意味

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:28:59

    >>41

    ぶち漏らすワン!

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:29:22

    どわーっまた犬が漏らしてるやん

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:29:32

    >>35

    対面でアグロか判断できたらいいよね

    というか5ターン目からスタートでも20削れそうだと思ってんだ

    エクセラピユラのシナジーヤバすぎい〜っ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:29:38

    >>46

    カゲミツみたいに相対的な評価で強くなっていったカードは仕方ないから自分の考えは積極的に人と交換するべきだと考えられる

    カードの評価や使い方を集合知で深めていくのもカードゲームの面白さだしなっ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:29:40

    犬は早く漏らせよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:30:00

    >>44

    なんかんやで盤面狭いし初手のケルベロスのバフが強いだけッスからね…

    対策はシンプルに並べずにあとから処理が安牌だったりするのん

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:31:35

    >>42

    スペブはともかく土ならアグロは止めれるんじゃないんスか?


    ガーディアンゴーレム出しまくるし、先攻4ターン目でも4点飛ばしつつ進化できるエーデルワイスが居るしなヌッ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:32:42

    >>38

    嘘か誠か知らないが4/4スタッツは競合も多いので3/3と格差が大きいというプレイヤーもいるという

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:32:46

    これまた守護ビショがアグロを狩り尽くしてそこをスペルウィッチが狩ってさらにそこにエルフやアグロイやドラやナイトメアが出てくる三すくみになるんやないかな
    あれっワシのランプドラは?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:33:04

    サレファ全力マリガンで5ターン目まで70%引きっすね
    アグロ全盛期になるならこれの採用も検討されるものと思われる

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:33:39

    ランプは諦めて海洋ドラゴンを握れって事なのかもしれないね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:33:59

    リノが強すぎるせいでリノ以外の軸が死んだまま微妙なカードばかり増えるのが厩舎時代と同じで悲哀を感じますね…

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:34:31

    旧2弾をリスペクトしてるなら最終的に良環境ってことでハッピーハッピーヤンケ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:34:32

    土がやれるのか不安だけどなんやかんや楽しみやのォですねえ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:34:42

    >>57

    数が少ないってことは個別に対策されないってことやん…

    他のメタがついでに刺さりそう?ククク…

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:35:12

    >>58

    禁断の二度打ちするか他の手段で大きく回復するかしないとアグロ対策にならなくないスか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:36:14

    >>57

    スペブで守護ビショップ狩るのは多分無理なのん

    ウィルバートが天敵を超えた天敵なんスよね


    ラスワで出すせいでウィリアム1枚とかストームブラスト1枚で取れないから確実に除去カード枯渇するのん

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:37:02

    やっぱノーマンこれスペウィッチに1〜2枚入るっスよねどんだけ回復配んねんっ!なにビショより回復もらってるこのバカは

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:37:20

    AFネメ使いはコピー関連カードをどれだけ採用するつもりなのか教えてくれよ
    ワシは前弾再動も事故要因として抜いてたんだよね
    このままだとカルラを砲台+ノアと入れ替えて終わりだと思われるが⋯

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:38:02

    なんか……守護ビ想定してるアグロサレファ出るまで盤面空だと思ってない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:38:12

    >>66

    体力20じゃ少ないって薄々運営側が気付いてるのだと考えられる

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:38:14

    >>60

    リノがいる限りエルフの中コス高コスは普通に強い程度じゃ存在価値なくなるのに悲哀を感じますね

    明らかなぶっ壊れやPP回復や0コス供給持ちでようやく選択肢に入るんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:38:42

    >>64

    アイテール、もしくはサレファまで繋ぎになればいいのん

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:39:14

    >>66

    入れたとしても多分ゴーレム出す機会の方が多いんじゃないスかね

    まあ選択肢がある時点で強いとは思うけどねっ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:39:26

    >>46

    あいつら基本リハクしてるからマイペンライ!

    原初の竜使いとかクソ強かったのに誰も気づかなかったんだよね 凄くない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:39:27

    >>69

    それに気づいたから新ゲームだしたんじゃねぇのかよえーっ⁉︎

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:39:40

    >>70

    誰もあのおばさんのことを話題にしてないんだよね

    そんなに悪くないと思うんやけどなぁ⋯

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:39:52

    >>67

    AF供給カードも増えたしAFネメシスは人形要素を完全に捨てるか人形タッチの二パターンに分かれると思ってんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:40:16

    ちょっとずつでいいから全クラスに回復配れば何でもいいですよ
    ここまで真面目にダメージレースやってるカードゲーム中々無いから新鮮なんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:40:38

    >>68

    多面展開できないからナイトメアの除去がブッ刺さるんだよね サレファ通せるかどうかじゃない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:40:56

    >>66

    えっ入るんですか?

    スペルウィッチは土を抜きたがってると思ってたのは俺なんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:41:40

    >>57

    個人的にはバーンドナイトやナイトフォールといったクソデカ範囲除去が多いから守護ビショの処理が比較的やりやすいから意外とやれなくもなさそうだと思われる

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:41:44

    >>70

    ウィッチじゃないのに手札でブーストするのはルールで禁止ッスよね…?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:42:14

    ところでスターバックさん
    新パックって何時にくるの?

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:42:20

    >>79

    アグロ増えたら普通に採用されると思ってるんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:43:19

    >>79

    さあね…試してみる価値はありそうなのは確かだ

    ワシは何回か回してみる予定なのん

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:43:28

    >>79

    スペブは柔軟にカード投入できるからファンファーレの条件に土の印無しとか隙を見せた瞬間に何かしらのカタチで利用される候補に入るんじゃないんスかね

    逆に秘術はスペブが旨味にならないから利用しづらいのには悲哀を感じますね

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:43:28

    ウィルバートでバフしてアイテールから出す想定してるからかビショの低コスト弱すぎるんだよね 守護じゃなくてもいいから獣姫くらいのパワカが欲しいんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:43:42

    >>82

    順当にメンテ進んで問題なかったら17時ですね🍞

    まあビヨンドは最初から重いから追いメンテとかもありそうではあるのん

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:43:56

    ノーマンは土2あったら現環境最強クラスの盤面作れるパワカだから入れそうなのん
    ナイトメアも5コスのブロンズ採用しないとまず取れないしなっ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:44:18

    霊園置いてやね〜
    霊園置いてやね〜
    アクトしてエクセラ進化で顔面11点だーGOーっ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:44:31

    2コスの進化でAFを効果で破壊されなくするやつを活かしたいからカタパルトと再動を入れたいけど流石にこれ上振れ狙いすぎな気がしてるのが俺なんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:45:57

    誰なんだよノーマンなんか採用するスペースねーよとかネガキャンしてた蛆虫野郎は

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:47:11

    静虎さん
    俺にほーちゃんの引き方を教えてください
    俺もマリガンはランプ札を狙いたいし、ドロソはほーちゃん後に使いたいのです

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:47:32

    >>67

    AFというか人形AFだな


    ワシは一旦オーキスすら抜いて試してみるつもりなのん

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:47:55

    もしかして今弾も真っ当に秘術組むよりもスペブに秘術挿す程度にした方が強いタイプ?

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:48:26

    >>91

    まだ始まってもないから分からないだろ ゴッゴッゴッ

    1週間くらいしてスペルウィッチが皆入れてたら愚弄していいよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:48:35

    >>91

    スペブ政治やん…

    ハッキリ言って踊らされ過ぎ

    超ちょれー

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:48:43

    >>92

    伝令‥

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:48:51

    >>91

    絶対採用するとか言ってる人も採用しないとか言ってる人もエアプなんスよね


    ワシはそもそも釜すら入れないタイプだから多分入れないのん

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:48:51

    確かにノーマンは強いけどミラーに弱くなりそうなのは大丈夫か?

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:49:14

    6コスであの盤面作れるなら採用する価値はあるッスね
    サタンODを捨てて10クオンだけで仕留めれるように出来るなら何だって入れますよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:49:24

    スペブに秘術刺すか秘術抜くかどっちに寄るかはわかんないっスけどどの道土よりはよっぽど強そうなんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:49:48

    >>99

    ああカードゲームそのものがミラーマッチが不毛になりやすいものだから問題ない

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:51:06

    >>99

    ミラーというかアグロ以外の全てに弱くなると思われる

    ノーマン出すとODのスペブ溜めるのキツ過ぎになるのはまぁ確実なんスよね


    それを無視してでも入れるのか、流石に辞めとくのかは試すのと環境次第な所があるのん

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:51:38

    >>99

    いやミラーでも出されたらクソ強いッスよ。やってる事がロイヤルのエミリアバリアと同じなんだよね

    ウィリアム1枚で取れないのはウィッチにとってかなり致命的なんだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:52:13

    >>101

    マジで今後どうなるんスかね

    スペブがいくらでも秘術カードを利用できるのもあって秘術で真っ当にデッキ組むのがバカらしくなるレベルなんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:52:32

    >>101

    打点欲しいんでクオンかおでんどっちかは入る気もするんだよね 進化要らないから多分おでんスけど

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:52:35

    >>100

    10クオンだけで仕留め切るには疾走持ちが少な過ぎると思われるが…

    サタンODが必要なのは多分変わってないと思うのん

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:52:50

    ナイトメアはケルをヘクターと割り切って1コス入れてもいいのかもしれないね

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:53:02

    >>103

    そもそもウィリアム進化なくてもODは出来てたから特に問題ないと思うんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:54:01

    OD先で引けたら気持ちよさそう…それがノーマンです
    まっ俺はマリガンで引いたサタンにすら顔が歪むから入れないんだけどね

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:54:21

    >>109

    ノーマン入れたらその分スペルが減るだろうがえーっ

    ウィリアム抜く訳でもないし、確実にスペブ速度は下がるのん

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:54:25

    >>108

    考えてみるとコウモリが出てくるよりだいぶマシになりましたね

    マジでヴァンパイア要素が足しか引っ張ってないじゃないかよえーっ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:55:26

    >>111

    だからオーウェン実装したんじゃないんスかね

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:55:49

    10ターン目の確殺率を上げるために釜抜いてるワシにあまり関係ない哀しき現在

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:56:01

    まあブレデスをバリア持ち守護の裏に隠せれば盤面圧殺の勝ち筋が強くなると思われる
    代わりに何のカードを抜くのかはシラナイ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:56:17

    >>111

    まあこればっかりは答えをデュエルの中に見つけるしかないやろ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:56:40

    別に三枚入れるわけでもないからスペブの邪魔になるとも思ってない

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:57:23

    ノーマンはスペルならピン刺しにするだろうからそこまで変わらないんじゃないんスか?

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:57:35

    >>107

    鬼呼びでブーストかましたらええやんけシバクヤンケ、今ならODリバチェンで打点更に増やせるヤンケ

    そもそも今までクオン超進化ぐらいしか安定して顔殴る機会が無かったんだ打点不足が極まってたんだ

    16点まではだいぶ安定して消し飛ばせるようになったんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:59:01

    >>89

    待てよ

    その状況ならレイナ進化12点疾走のが強いんだぜ

    エクセラはピエラの素出しかリアニと組み合わせて超進化10点疾走にしたいんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:59:40

    >>118

    アグロからしたら8回復は致命的なんだよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:00:05

    ハッキリ言ってデュエルで決着をつけるか犬が糞を漏らすかだから お前死ぬよ
    メンテナンス中やんけ
    犬が糞を漏らすから お前死ぬよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:00:05

    >>113

    まず枠が無くなるという感覚

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:00:09

    >>118

    要するに理光の4枚目って感じのポジションになると思ってんだ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:00:30

    >>113

    あ、マナリアの剣士ゴーレムくんは3/3スタッツだから・・・何の期待もしてないでやんす

    せめて3/4か突進持ってきてないと話にならないよねパパ

    ガデゴと同じスタッツで何を守れるんです?何も守れないんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:00:59

    >>121

    ぶっちゃけここまでアホみたいに回復の配り方偏らせるぐらいなら元ネタのハースみたいに体力30でもよかったんじゃねえかなと思ってんだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:01:05

    >>123

    弱そうを超えた弱そう

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:02:32

    >>123

    パメラをねじ込んでんじゃねー よえーっ

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:02:41

    >>125

    守護が無ければその理論も通じたんスけどね

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:02:44

    >>126

    それこそサタンOD出来るウィッチ1強になりそうなのん

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:02:55

    >>123

    ODもサタンも入ってなくて笑ってしまう

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:03:03

    >>123

    ブレデス0採用は思い切りよすぎい〜っ

    流石にパメラと釜両方3枚は土多くないスかね

    理光AOEも含めてアグロ対策を重く見てるタイプ?

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:04:04

    >>128

    土無いと効果発動しないノーマン入れるならパメラも必須になるのん

    土の印作れるカード引けないとノーマンがただの邪魔になるんスよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:04:52

    >>133

    ピンにして魔女釜3積みでいいやんけしばくやんけ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:05:15

    >>131

    >>132

    あっ 入れたかったけど入れれなかったって話しでやんす

    パメラ入れなくてもノーマン入れる枠は正直ないと思うのん

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:06:17

    >>133

    魔女の窯は腐らないんだから3投して

    ノーマンは普通にピンにしてドロソで合わせられるようにするだけっスよね?

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:06:27

    >>129

    3点守備持ってるガデゴが現状何に役にも立ってないから言ってんだよね、脆くない?

    ウィッチにとって3コスはかなり重い部類に入るんだ、しかも確実に1スペブ貯まる訳じゃないんだよね、酷くない?

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:07:31

    >>137

    もしかして不思議な力で次のターンにオーウェンが消滅してると思い込んでるタイプ?

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:07:32

    >>129

    …と言うても

    今日びどのクラスも低コス除去スペル入れてますからねえ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:07:36

    オーウェン入れるなら魔女釜ノーマン抜き、ノーマン入れるならオーウェン抜きでいいんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:07:55

    >>134

    まだ枠足りないと思うんスけど…

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:08:32

    >>139

    だから低コスト除去スペルがないクラスをいじめるんだろっ

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:09:04

    >>141

    ノーマン入れるならオーウェン入れないっすね どっちかでいいっす忌憚意

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:09:26

    >>141

    枠足りない枠足りないしか言えず自分で調整する力もないなら大人しくプロがコピペ用デッキ出してくれるの待っとけっておもったね

    そもそもODは3枚必須だしサタン入れないのはありえないのん

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:09:44

    低コスト除去スペルがないクラスなんてドラゴンさんか自傷するナイトメアさんくらいじゃないスか?

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:10:02

    ところでスターバックさんパメラの土10の効果って必要なの?
    いやっ、聞いて欲しいんだ現状溜めるのも難しいだろうけどぶっちゃけ10溜まっててもこの効果使いたいか怪しいと思っててね…

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:10:53

    >>146

    ノノ使わないなら割といけると思うんだよね

    あっ10貯まる頃には試合終わるって思ったでしょ

    ククク…

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:10:56

    新弾でもパワーカードを超えたパワーカードがないのはリラックスできますね
    絶傑が来るであろう第三弾の前に壊れてたらくだらなかったのん

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:11:01

    >>145

    ドラゴンこそ1コスに3打点の除去あるクラスやんケ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:11:56

    >>145

    ドラゴンさんには1コス除去スペルあるし、ナイトメアは相手リーダーにしか使わないだけで2コスのが普通にあるだろうがえーっ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:12:26

    ギンセツユヅキがばったり出会って仲良くなったからルルナイとヴァーナレクも手を組んで来そうなのはリラックスできませんね
    レジェ2枠埋めていいから別個で出してほしいんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:12:39

    >>146

    あって困る効果じゃないしゴチャついた時に倍になったら便利だと思ってんだ

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:12:59

    >>145

    よりにもよってトップクラスに安いコストでオーウェン除去れるクラスを挙げてて笑ってしまう

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:14:07

    そう考えるとオーウェンの除去はビショップが意外とコストかかりそうですね

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:15:30

    もしかしてドラゴンさんが常に覚醒してるタイプ?
    ナイトメアは顔に打つためだけのスペルを打たせてる時点でアドじゃねーかよえーっ

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:16:52

    ワシの使うウィッチはこうっ
    5コスシルバーのが、進化すれば毎ターン1スペブ追加してくれるからピン刺しして苦し紛れOD後でもスペブ出来るようにしたのん

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:16:54

    3/3飛ばすために2点喰らうなんて俺には理解不能
    ドラゴンさんも1コスだけど2点やん…

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:17:19

    >>155

    なんか必死だね

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:17:34

    そもそも除去スペルを使わせてる時点で仕事できてるんじゃないスか?
    怒らないでくださいね 1PPと手札1枚で3点以上の除去を持っているのはウィッチだけなんですよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:17:43

    オーウェン進化時のフォロワー2ドローは普通に凶悪だと思うんだよね
    何引いても当たりじゃない?

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:18:27

    >>159

    もしかしてオーウェンの対策できるのはウィッチだけなタイプ?

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:18:55

    >>158

    むしろ3/3守護が弱いとネガる方が必死に思われるが…

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:19:08

    💩漏らすワン🐶?

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:19:13

    ネメシスも2コスだけど3点+AF加えられるんで簡単に取れるのんな

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:20:24

    >>162

    外にスレ立ててまでオーウェンが弱いことにしたがってるウィッチ使いがいたんでそれがこっちのスレに流れてきてるんじゃないんスかね

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:20:34

    土の貴重な進化使わない新規追加カードに悲しき現在…

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:20:47

    旧シャなら絶対許されない性能なんだよね
    3/2/3か3/1/3が落としどころだと言ったんですよサイゲ先生

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:21:06

    >>147

    >>152

    上手く行けば強いのはわかる反面…ララアンセムとの兼ね合いも難しいし終盤にスタッツ倍になったとしてもターン終了時のが不安という気持ちに駆られる!

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:22:10

    >>167

    むしろ旧シャドバなら手軽に除去が飛び交う魔鏡だったから逆に許されてるんじゃねえかなと思ってんだ

    同じ時期のフォロワーのパワーはさすがにWBの方が上だろうけどねっ

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:22:26

    ナイトメアは除去に蛇神使うのなんてどうしても他にない緊急時だけッスよ
    守護取るなら必殺付与か一振りや進化時能力やアラガヴィ辺りッスね
    奇譚のない意見って奴っス

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:22:51

    ウィッチはぶっちゃけ3/3置かずにケツに力入れてドロー回したほうが強いと思うのが俺なんだよね
    中盤に向けて引き込みたいカードが多すぎるのん

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:23:10

    >>167

    旧シャだとスタッツ基準が今より低いから仕方ない

    本当に仕方ない

    旧は3コス3/3が基準スタッツじゃなくて、3コス2/3が基準スタッツなんスよね

    旧シャだともっとスタッツ低かったは当たり前なのん

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:23:17

    スケルトンと一振りで1コスで除去れるのんな

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:24:01

    微妙な点で言えば序盤の非スぺブ札が少ない状態でオーエン置くかどうか迷うくらいだと思うんだよね
    3ターン目で宿題副音かオーエンで迷うパターンは出てくると思うのん

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:24:39

    オーウェンは環境見て入れるかどうかじゃないスか?

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:24:52

    >>168

    スタッツデカくなれば取られにくくはなるのん

    あっ神の雷霆とか必殺とかメドゥーサやジェノは聞いてないでやんす

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:25:04

    無難に強くて何も言われないネメシスの輝かしい未来…

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:25:19

    >>174

    対面と盤面に寄るとはいえこの3択で福音撃たないやつは前シーズン滅茶苦茶負けてそうスね

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:25:45

    >>177

    AFは強いけど人形はカスばっかりやんケ

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:25:52

    >>156

    まあ当たり前だけどオーウェンも土要素も理光やウィリアムも3投入の究極ウィッチがいるわけじゃないんだよね

    環境を見ながらの柔軟な構築力が試される…それが新弾ウィッチですわ

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:25:55

    >>177

    人形の方も割と強そうな感じだしいいんスよね

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:26:05

    >>162

    お言葉ですが今環境で考えてもウィッチにとって使い道があんまりないカードはスタッツが強くても入れないんですよ

    スペブ稼げるのが相手次第なんてカードはあんまり持っててもアドにならねぇんだ

    それに序盤の手札が少ない時に出してもあんまり意味がないんだよね

    序盤はとにかくドローしてスペブ対象カードを増やしたいのがウィッチなんだ

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:26:17

    ロイヤルも特に言及されてる気がしない伝タフ

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:26:44

    ロイヤルは結局アルベールだから許すでやんす…

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:27:07

    エルフがクラスリノセウスを卒業するのはいつになるんかのう

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:27:33

    まあアグロもだいぶ強化されてるから実際メタ読みっスね
    ただ明確な解答カードがある時点でメタについていけるって意味で強いっスね

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:27:43

    まっ今日からユリウスでボロクソ言われるクラスになると思うけど頑張って下さいよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:28:11

    あるだけで択が広がるから弱いって言いきるのは短慮だと思うんだよね

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:28:13

    >>179

    オーディンというクソ強新人が来てるやんてん

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:29:29

    >>188

    スペブウィッチは叩かれすぎて一時のネメシスみたいに被害妄想に囚われやすくなってるんじゃないんスかね

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:29:38

    ロイヤルは4コスで4点三面除去とか地味にとんでもなく無いっすか?
    最速で使ったら相手の盤面ほぼ確で更地にできるんだよね
    犬といいこいつといいロイヤルの低コスエンハはやりすぎなんじゃねえかって思ってんだ

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:29:48
  • 193二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:29:56

    >>192

    あざーす

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:35:33

    みんな新環境についてリハクしたかぁ
    ほな埋めるでぇ

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:36:41

    埋めるっ
    えっ

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:40:20

    スレを埋めるは竜の琴

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:40:37

    スレを埋めるはこの私!

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:41:24

    マネモブはスレに贖うべきだよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:41:35

    スレ埋めはしないのか?フィル坊

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:42:55

    >>199

    しないけど…そこはほらよしみで!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています