- 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:16:11
- 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:17:17
途中で我慢できなくなってトイトイホァーッになることや
- 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:17:35
- 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:18:24
攻というより防の役という感覚ッ!
- 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:18:48
しかし…防御力は高いのです
- 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:19:06
狙った途端捨てた牌ばっかり引いて闇猿になることや
- 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:19:24
土田先生に学べ…鬼龍のように
- 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:19:56
ぶっちゃけ待てる牌が常に多いから下手な役よりは
テンパイに持って行きやすいっス - 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:20:26
嘘か誠か跳満倍満の逆転手を作るのに便利だというプロもいる
- 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:21:38
何かがアンコった瞬間我慢できずにトイトイに走っちゃうことや
- 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:22:12
七対子…クズ手救済の衣を纏っていると聞いています
おまけにドラで簡単に手が跳ねてくれると - 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:23:40
俺なんて秋刀魚で北待ちする芸を見せてやるよ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:23:53
しかし…立直してツモって裏ドラをのせればハネ満確定なのです…
表ドラものっていれば倍満確定なのです… - 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:24:05
リーチするべきかしないべきか判断ムズくないスか?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:24:40
手牌に対子が2つあったらですねえ…
- 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:27:36
ドラ持ってればダマテンでも6400点になるのは尊い!
ドラ持ってないと立直かけなきゃチンカスなのは醜い! - 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:30:26
嘘か真か緊迫した場面で勝負のリーチをかける瞬間がクセになるという勝負師もいる
- 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:30:28
四対子進行…思い切り加減が謎
面子手との両天秤も考えるけどあんまり上手くいかないんや - 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:34:11
ムフフ2枚切れの北切って生牌の東で聴牌するのん
- 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:01:19
一向聴の受け入れが最大9枚⋯ゴミ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:03:29
しかも良い感じにツモったら四暗刻に進化する…!
- 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:55:27
- 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:56:40
裏が乗りやすいから毎回リーチするのが俺なんだよね
あれ?防御は? - 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:00:44
無法を超えた無法
- 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:02:29
七対子に行くまでの取捨選択を毎回ミスるパヴェルと申します
マネモブ……ワシを殺してくれ…… - 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:08:27
対子が3つあったら七対子をオススメしてくるシステム……糞
初心者が騙されて上達できないんや - 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:11:07
湿気が多い日はですねぇ⋯
- 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:14:24
ムフフ…要らない牌捨てるのん
あっ引いたマジしゃーないから捨てる
あっもう一回引いた
ホァーッ - 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:16:48
せめてトイツ2コからオススメして欲しいよねパパ