- 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:19:32
- 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:22:28
もういっぺん読み直してきな
そして、ここでいう凡才の意味を理解したあとにスレ立てしな - 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:25:51
非凡の才じゃなくて?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:40:21
将棋星人に囲まれた最強の地球人やぞ
つまりクリリンや - 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:43:42
プロ入りした女性棋士って時点で八一よりも遥かに現実離れしてる
- 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:45:51
SMの人だからしゃーない
- 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:48:04
八一は現実にぶち抜かれたけど姉弟子とかあいとかはまだまだ現実離れしてるしな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:09:58
現実で言うなら羽生さん並の才能はあるんだよな姉弟子
- 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:25:55
才能はすごいけど勝てますか?
竜王初めとするタイトル取れますか?
という世界じゃねぇの - 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:32:50
作中でも天才扱いされてるんだけど読まずに語ってる奴はさぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:14:27
天才の蠱毒の中に放り込まれたら相対的によ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:26:47
性別デバフと体調デバフあること踏まえると天才側じゃね?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:28:27
底辺高の一位にして有名進学校の下位や
- 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:59:22
姉弟子はタイトルホルダーから見ればプロにはなれるけどタイトル争いには加わることはないレベルの人やろ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:43:56
女性の中では規格外
プロ棋士(基本男だけ)の中ではそこまでじゃない - 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:40:45
昇段年齢は男でも有望なレベルとか才能認められてる場面はちゃんと多いよ
比較対象が有望どころじゃなく最上位である八一やそれ以上の才能を持つあい創太っていうトップオブトップだから凡人に見えるだけや - 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:51:44
中学生プロ棋士とかいう男の中でも化け物の一角のはずなんだけど比較対象が化け物中の化け物だから…
- 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:52:46
女性棋士で見れば天才
将棋指しと言うかプロで見るなら凡って本編で延々と擦られてた気がする - 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:56:23
一応言っとくけど中学生でプロ入りじゃなくて高1でプロ入りだぞ
ちゃんと9巻以降読んどるんか? - 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:58:24
その世界にはありえんくらい強い将棋宇宙人がわんさかいるんだよね……
- 21sage25/07/18(金) 05:56:23
もうちょっとやいちに対するツン成分控えめだったら最強だった
- 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:21:10
女子の中では小学生組が出てくるまでは最強だよ
プロ棋士からしてもこいつは自分達と同じプロになり得る女子だという才能は認めている
その上でじゃあ自分達と本気で対等にタイトル争い出来るライバルとして認めるかというとノーって話
男子に食らいつけるくらいにはすごくても男子のトップを目指せる程じゃないっていう扱い - 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:24:41
姉弟子も順位戦昇級して、タイトル戦に出られて、もしかしたら1個くらいは取れるかもしれないけど、比較対象の八一や歩夢はタイトルを何個取れるかみたいな領域でバチバチやってるのでね
そこと比べたらまぁ一段落ちるかなって印象 - 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:32:06
将棋地球人としては天才だけど将棋宇宙人達がバチバチに争ってる中では相対的にそう