- 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:43:17
- 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:51:40
何もない時=チンチン
悪いことがあった時=ボケーッ
いいことがあった時=ジャワティー
この3つを状況に合わせて唱えることで猿現場を体験出来るんや - 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:53:00
ツイテルタノシイアリガトウ…?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:53:54
- 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:53:55
ウム…自分の子供が死んでも感謝するのが大事なんだなァ
それが食儀だからね - 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:54:00
マネモブはこれで中和すべきだと思われる
- 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:57:42Vancouver Shinpo - 『ツキを呼ぶ魔法の言葉』 五日市剛さん講演会www.v-shinpo.com
*嫌なことがあったら、すぐ自分に「ありがとう」と言うこと。すぐに言えば不幸は続かないし、逆に良いことが起こる。
*嬉しいこと、楽しいことがあったら、「感謝します」。すると、またそう言いたくなるような出来事が起こる。
*「○○になりました。感謝します」と心を込めて言い続け、努力していると願いはかないやすい。
*どんなときも怒ってはだめ。
「しかし人間、怒りたくなる時もある」と五日市さんが反論すると、「この世に正しい怒りは存在しない」と婦人。「どうしても苦言を呈さなければならない時は、まずは自分に『ありがとう』。相手には別な言葉で優しく伝えなさい」
- 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:00:06
逆ギレや逆恨みはともかく真っ当な怒りはちゃんと伝えないと一方的に相手をつけあがらせるし搾取されるだけの関係になるからこれはダメだろと思うそれがボクです
人類みんながみんな悟ってて聖人君子ならともかくね - 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:10:27
まあそういう時こそキレずに優しくしてやることで人生が変わるって本だからある意味常識を変えることが求められてそうなんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:11:42
- 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:11:47
何もない時=当たり前
悪いことがあった時=ちいっワシを邪魔しやがって
いいことがあった時=ワシの日頃の行いがいいから - 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:13:02
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:14:49
- 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:15:20
消えろ
この無能が
ふうんああそう
がワシを支える… - 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:16:43
まあ金もかからんし自分で口に出すだけなんだからやってみたらええやん…
- 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:20:59
心の平穏を保つ為に色々大変なんですねぇ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:22:33
仏教の一種の到達地点でもあるからね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:22:33
ダメだろチンチン
- 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:23:06
- 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:24:08
- 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:26:37
- 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:27:17
全ては自分が悪いと反省したり不運ああそうをツイてると思うのはですねぇ…
実力もメンタルも強くて場をコントロールできる強き者…にのみ有効なハックなんですよ - 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:33:19
本当に言葉通りに気持ちを持ってくというより今の自分の感情の状態とか現実の出来事とかをチェックする感覚でやってるのが俺なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:34:50
クレクレ厨の願望に近い妄想っスね