- 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:59:09
- 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:01:31
(リトバスまでのゲームとABとヒビキのマホウを通ってるワシのコメント)
ククク…
ククク… - 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:26:20
シナリオも賛否はあってもまあ何やかんや終わってみれば名作だなとなると
- 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:37:14
- 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:37:55
- 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:38:31
アーティストの発掘が上手いと…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:39:03
- 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:40:01
アニメでは終盤に尺の使い方がチンカスになると
- 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:40:21
勿体無いを越えた勿体無い。よりによって評価ワースト2位の作品
- 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:41:04
最終的には結局奇跡だよりになると……
- 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:41:47
ブン屋と毒狼だけ読んで猿先生を社会派漫画家って愚弄してるようなもんだからお前死ぬよ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:43:11
- 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:43:35
(ラスト)どないする?(ぼやかしとけば)まあええやろ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:43:41
- 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:44:41
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:45:48
- 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:47:20
懐古的にヘブバンは評価高いんスか?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:51:44
話題だから泣くんやない 泣けるほどに優れた話だから泣くんや
- 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:29:35
- 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:33:06
ヘブバンは無理です
ゲーム部分がゴミだしロック向いてませんから - 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:14:09
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:15:17
まあそれであってるからなんでもいいですよ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:17:21
大仰な話より等身大の人間関係書くほうが向いてるんじゃねぇかと思うんだ
スレ画なんかも客観的にはしょうもないことでも当人たちが悩み足掻いているから尊いんだ絆が深まるんだ - 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:19:48
ヘブバンは遅いけどメインはちゃんと期待通りのものを出してくれるだけマシっスね
キャラ多い割にもどいつもちゃんとキャラたってるしなっ - 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:21:22
だーまえはですねぇ…
家族をテーマに書かせたら本当に強いんですよ - 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:22:51
- 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:24:26
ワシはあのくさいノリとギャグが好きなんじゃあっ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:26:15
あとヒロインが死ぬかのお決まりのパターンしかないのん
- 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:28:07
(ガキわしのコメント)
はっきり言ってクラナドは神
あんなに感動する作品他にねーよ
(中高生わしのコメント)
なんか…普通に本人たちが悪くない?
特に親と同じ育児放棄を繰り返す岡崎
あなたはクソだ
(今わしのコメント)
その過ち…分かるぜケンゴ!
人生ってやつは結構波乱万丈だな - 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:31:01
嘘か真か麻枝はゲームのシナリオの書き方そのままにアニメのシナリオを書いていると考察する鍵っ子もいる
- 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:34:23
本人が身体弱いし病気しがちだからだと思われる
- 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:36:04
ABはまだ上手くまとめた方だけど、後のオリジナル2作はなんで反省を生かせなかったのか教えてくれよ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:36:55
死にゆく季節のきみへ…神
- 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:37:09
- 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:37:46
ヘブバンは最近のメイン微妙なのん…
- 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:37:51
普通に面白いと思うんだけど恋空叩いて持ち上げてた時代は違うと思ったんだ
ぶっちゃけ同レベルっすよね - 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:37:57
- 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:38:46
- 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:39:39
- 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:40:32
恭介の号泣シーンとかKeyの25周年記念PVでもかぎなどの名シーン再現でも使われてるんだから今更を超えた今更
これはウケるぜぇ 観鈴のゴールや汐と朋也の和解と同じ使われ方をしてる主人公の兄貴分がいるんだよ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:41:52
- 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:43:44
なんか毎回ファンが尺があれば名作になったって擁護してる気がするのが俺なんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:46:22
シナリオ書ける人間が自分で作曲も出来るというのは創作者として間違いなく強みなんだよね、凄くない?
- 44二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:50:42
心療内科がですねえ⋯ 4にたくなってやねえ⋯(作詞書き文字)
普通に心配が勝つ歌詞はルールで禁止スよね?
ヤになって閉ざしたハートとか諸にだーまえの心情綴ってそうなんだよね - 45二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:26:33
正直もうkeyのギャルゲー新作に関わって欲しくないのが……俺なんだ!
ノリが古過ぎるし展開も変わらないしそもそもだーまえ1人に頼る体制も不健全だしなヌッ
サマポケでくせつよ外部ライターをまとめ上げた実績のある魁さんには頑張って欲しいですね……ガチでね - 46二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:29:29
神様になった日 クソアニメだと聞いています
奇跡体験アンビリバボーやってんじゃねーぞと