- 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:00:51
- 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:01:24
なんでダメなのか教えてくれよ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:11:48
原作と状況が何もかも違うのに、原作通りの行動させてヘイトが向くようにしてるって事。ガイゾックや堕天翅と戦わせときゃいいのに。
- 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:18:28
種死叩いとけばいいみたいな風潮あったからね仕方ないね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:25:28
原作と状況違うからで変えられるのって基本現行以外になりやすいしそもそも他の敵いる云々ってあんま関係ないと思うが
- 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:28:24
スパロボに何回か出てもう原作再現飽きたって頃ならともかく最初は再現させるだろうとしか
ヘイト買うような真似はそもそも原作が悪い - 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:28:53
必要の有無で言えば必要
Zって種死初登場作品やん原作準拠が普通やろ - 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:30:20
言うて実質初参戦みたいなもんだし原作きっちりやらなしゃーないのでは?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:32:22
せっかく組織所属側とアウトロー系統の2部隊に分けたのに合流させず扱い宙ぶらりんで完全に持て余してんな…って感じのシナリオって感じた当時
- 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:34:01
原作再現より当時の風潮に合わせたキラ達ヘイト創作やってたことのがって話じゃねえんすかね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:35:23
当時のキラ側の行動自体は褒められたもんではない面があったけど
コックピット外して殺さないようにしてるの非難じみたこと言わせてんのはマジか…ってなった記憶
(歴代スパロボの味方面々ってコックピット外しが基本なので) - 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:37:20
そういう風潮というか当時の客のニーズに乗っかっただけというか
- 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:41:37
そもそも原作準拠しなかったらしなかったで文句言われるぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:43:31
初参戦なんて原作準拠しつつちょっと生存ルート欲しいくらいの感じじゃないか毎回
- 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:43:40
まあ半端に介入してかといって殲滅とかでもなくコクピット狙わないとかやってたらまあ何しに来たんだになるのはわかると思うぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:50:24
ちゃんと原作再現してるのに何が駄目なんだ
本編ミネルバ組から見たらマジで謎の横入りだし - 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:51:37
いまやったらいい感じに炎上しそう
- 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:51:55
20年経っても「いや当時のキラが行動した理由は理解できるけど、それが他者から理解されるわけではないし……」ってレベルだぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:57:12
たぶん今プレイすると全然違って見えるタイプ
悪い方で - 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:01:52
発売当時は需要があったって感じかなぁ?多分ニコニコあたり彫り返せば当時のリアルな感想転がってるんじゃね?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:02:34
運命初参戦はSC2定期
- 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:04:56
ニコニコだとまあ全盛期のアンチ掲示板かここはみたいなコメントでいっぱいやで
(感想動画でこれ言いすぎじゃね?みたいな動画もあったりするけど)
まあ当時のネット意見の流れに全力で乗った形ではあったと思う
- 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:06:44
リアルタイム知らない世代は当時の荒れ方は想像できないだろうからな
それ抜きでもこの時のAA組は他人から見たらヘイト買うけど - 24 25/07/17(木) 17:19:30
そもそもここ以外でもシンがガルナハンの時に無抵抗の基地に攻撃してたり(のちにカイメラに利用される)、Zはちょこちょこ種運命の扱いが変なイメージがある
原作だとインド洋の基地で目の前で民間人が撃たれたことがきっかけだから余計ヘイト役にちょうどいいぐらいで使われた気がしてなぁ - 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:44:50
原作通りに行動させたら悪いってそれもう原作が悪いってことやん
- 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:46:55
本編中の運命を参戦させるなら30で鉄血参戦させた時くらいの事をやるしかない
- 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:49:16
スパロボZのキラ達に原作通りの行動させるのは当時の収録時期や原作描写からして仕方がないが···
こんなスレたてて今更言う必要あったのかな? - 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:51:47
- 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:54:47
味方側が揃いも揃ってAA組の意図がなんなのか想像せずに罵倒と説教してたのがなんだかなあとなる
少なくとも本編だとタリア艦長はやってることめちゃくちゃな敵と認識しつつどういう立場からなんのためにこんなことしてるのか考えたし訊いたし - 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:56:36
前作主人公と新しい主人公戦わせたのが原作なんで
原作者に文句言うべきだろ周りは巻き添えに近いし
α外伝とかだと∀やX原作通り進めても違和感なくやれたし - 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:59:51
再現するにしても不殺のとことかは触れずにスルーしても良かったんじゃないかと思う
自軍も敵は全て殺せみたいなスタンスではないはずなのに非難し出して言動に違和感が出てる
あとは肯定はしないにしてもAAの行動を理解するあるいは考える描写とか入れるだけでも印象は大分違うんじゃないだろうか - 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:01:27
ファンの為に原作準拠をベースにしたのに…
- 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:06:09
AAの介入ってオーブの戦いを止めるためと虐殺を止める為だからオーブのアスハ派とセイラン派の内乱状態を理解出来る賢い人が誰か一人でもいれば無理解によるリンチは起こらなくなるんだけどな
ミネルバクルーが無理解なのはしゃーなくてもスパロボの部隊には賢い人がいても良かったと思うわ - 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:11:50
当時のネットを知らんと不殺への説教は意味が分からんかもな
なにも殺さなくてもいいのに…って言われる現代と違って殺してあげるのは優しいっていう価値観の時代だったから - 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:11:59
とはいえAA側も別に介入される側に対して理解を示そうとしたわけではないし
- 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:13:45
- 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:15:17
正直当時の空気感を知らない人が言っても事後孔明になるだけだぞこの話
- 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:16:08
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:19:10
ぶっちゃけ今だからそう思えるとしか言いようがなさそう
ファンから見ても製作者から見ても - 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:19:30
これこそが正しい原作再現なのでOkです正直今持て囃されているのが異常事態
- 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:19:41
- 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:21:05
後に出しされるグリッドマンとか言う絶対人殺せないマン
- 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:22:17
キラは叩かれている方が輝くので今後もこの方針にして欲しい
- 44二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:24:41
- 45二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:25:19
- 46二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:27:13
- 47二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:28:10
- 48二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:30:30
人が亡くなって狂喜乱舞するアソチが正しい…?
- 49二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:38:07
- 50二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:39:04
あっちは楽曲のとか別の問題が多過ぎるので別枠
- 51二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:40:22
- 52二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:46:15
ファンもアンチも20年前の熱量を未だに持ってるやつが怖すぎる
リアタイ時10代だったとして今は30代になってるのに中身が完全にそのままってホラーだろ - 53二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:46:53
スパロボZは例の画像だけだけで語ってる奴も多いしな
- 54二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:47:44
- 55二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:48:44
- 56二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:48:47
おネ兄い申し上げますとか最低の書き込みだらけで吐き気がしたゾ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:48:56
ファンはそろそろ自重を覚えてもらって欲しいですね
- 58二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:51:28
キャラクターの言動性格の良し悪し語る前に真面目に本人が病院行った方が良さそうなのがそこそこの数いる
- 59二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:52:14
- 60二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:53:44
- 61二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:54:14
これ
種ファンはアンチの被害者って話が多いが逆にその種ファンが他のファンに喧嘩売ったりで荒らしたりしてるからどっちもどっちや
有名な新旧シャア板の話も古参ガノタが悪者扱いされがちだけどキラ最強!って他ガンダムファンに殴りかかってた種ファンも少なくない数いたの無視されがちだけどなんでや
- 62二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:55:47
もう20年近くも前の作品引っ張り出して叩くのマジで一昔前の種アンチと同レベルで草
亡霊か生霊かの差しかないな - 63二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:56:04
- 64二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:56:13
鉄也はこっちはこっちで原作準拠だと結構面倒臭い性格だから当時のキラとは揉める方が自然だからな
今ならもっとやりようは有るにせよ描写自体はそこまで間違ってはいないんだ - 65二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:57:59
種ファンに聞きたいんだけど君らは種叩くな!ってアンチにキレてるのになんでスパロボZ好きな俺の気持ちは無視してこのゲーム叩いてるの?ダブスタじゃね?
- 66二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:59:36
そもそもスパロボZの味方ってキラの事なんか全然知らないからな
- 67二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:59:48
- 68二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:01:49
ヘイトとしてはガンダム無双がかなりアレだったので無印Zは大分マシな砲では有る
下を見て評価するなって言うなら仰る通りですハイ - 69二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:03:03
この時点だとキラのPTSDも、ラクスの恋慕も、アスランの苦悩も、カガリの苦労も、制作側にもプレイヤー側にも理解できてる人間がいなかったからこんな風になったって思うのは間違いかな?
- 70二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:04:53
Zではやたらめったら戦い介入したことになっているそうだが
原作ではオーブ絡みの2回とベルリンの1回の3回だけである
そりゃ身を隠しているんだから当然だわな - 71二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:06:08
- 72二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:08:31
- 73二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:10:35
- 74二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:11:12
アークエンジェルは犠牲になったのだ…
黒の騎士団やソレスタルビーイングが批判されない正常な環境作りの犠牲の犠牲にな… - 75二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:11:21
こういうネタで色々言われがちだけど1次Z自体は良い作品だよね
- 76二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:11:26
- 77二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:14:03
映画やるまでラクスのこと分かってた人間なんてどんだけいるんだよw
人は己の知ってることしか知らぬってクルーゼも言ってたしな - 78二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:14:09
- 79二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:16:02
大勢の軍人が居てそこに自主的に戦場に向かってるから殺す覚悟は必要やらないなら他の手段考えるとかやればいい
- 80二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:16:29
- 81二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:16:41
キラやシンが他作品のキャラをボロクソに言う側だったら良かったのかって言ったらもっと嫌だもんな
- 82二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:17:45
- 83二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:19:21
- 84二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:19:46
最初からスパロボLみたいなクロスオーバーみたかったってこと?
- 85二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:20:13
20年間の後出し後付けで補強されたキャラなのに当時の扱いはおかしいと言われてもなぁ
原作再現完全にするなら味方にいたはずのシン側が敵モブになって退場してキラ陣営が仲間入りになるからシン側固定で進めるならああもなるでしょ - 86二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:20:36
まとめサイトでしか知らなかったけど当時はポジティブに捉えられてたしそれが当時のネット民の考え方だよ
- 87二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:20:41
- 88二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:21:48
無理くりストーリー合わせようとやった感じなんだよね
- 89二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:23:24
突然いろんな世界がグチャグチャに混ざり合った世界だから信頼関係の構築とかが全然出来てないんだよな
おまけに敵側が情報網引っ掻き回してるし - 90二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:23:30
- 91二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:24:57
- 92二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:25:33
- 93二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:27:25
部隊を分けるとかの口実だからね キラに対して各作品何言えば正解なの?になるよこんなの
- 94二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:28:32
皆で可哀想なキラ!ってすればいいんじゃない?
- 95二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:29:02
- 96二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:29:36
ぶっちゃけそれ、今このスレでも起きてる当時のシンVSキラ論争と全く同じだと思うよ
どっちかを主体にしたら確定でもう片方が割を食う
だから当時はスパロボとか外部作品でようやくシンが一貫した主人公としての扱いを受ける事が喜ばれた
だけどこれはキラ主人公な種死を良しとする層には嫌われた
- 97二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:30:04
互いに言葉を濁してやる気が下がる両軍とかそういうのでいいんじゃない?
- 98二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:30:10
本当の問題はこのやり取りで得をしたキャラがいないことだよ
種死アスラン見れば分かるけど一方的に自分の考えを押し付ける説教とか見てても面白いことじゃないし - 99二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:30:37
アークエンジェル組非難するのがおかしいんじゃなくて基本コックピット外し上等なスパロボで非難するのがおかしいんだろうね
その辺を他キャラが叩くから余計に拗れる - 100二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:32:04
原作組だけで受け答えと対決させたらクロスオーバーの意味も無いからどっちにしろ扱いにくい
- 101二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:32:25
- 102二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:32:53
- 103二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:34:04
まあ大丈夫
スパロボも今やSEEDに媚び売りまくってるから
多すぎんだよDDのSEED限定… - 104二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:35:28
そもそも原作じゃアスラン以外はまともにキラに話しかけてないし黙って戦えばいいんじゃ?
- 105二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:36:24
今日日戦闘前台詞なしの戦いなんて流行らないから
- 106二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:37:00
一応シンが「あんたは一体何なんだー⁉︎」って言ってるから皆それに倣おう
- 107二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:37:26
- 108二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:39:53
当時SEED叩きが流行ってたのはガチだけどそれと同じくらい錯乱やウザクみたいな説教キャラが死ぬほどヘイトを買ってた時代でもあるのにオールスターみんなで説教させようぜ!は悪ノリが行き過ぎて空気読めてないとしか…
- 109二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:40:19
実はスパロボWあたりから種(というかオーブやAA側)に対して他作品を利用して非難する傾向があった
「スパロボWは名作」っていうかなりデカイ声に消されているけど - 110二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:41:33
- 111二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:41:36
- 112二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:42:18
昔はガトーが武人の鑑の時代だし価値観が違い過ぎる……
- 113二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:45:03
Xとかは脱出装置完備で極力有人機は死なない仕様だったかな
- 114二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:45:20
- 115二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:45:30
しょーもない話だけど頭にコックピットついてるグレートで頭をよく打ち抜くキラに当てないだと!?って「ん?」とか思わんでもない
- 116二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:46:22
ガチで原作再現するなら第3軍のフリーダムがハイマットフルバーストで敵軍をまとめて一掃して経験値&資金泥棒して滅茶苦茶ヘイト稼ぎそう
- 117二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:46:24
スレ主の話と違う話展開してる人がいるってこと?
- 118二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:46:50
スレ主の話と違う話に持っていくのは違うよなとなる
- 119二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:47:09
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:48:00
- 121二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:48:09
ぶーっちゃけこの時点だと敵だから別に…スパロボこそが正義だから負債◯ねとか暴走しまくった連中は心底軽蔑するけど
- 122二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:49:00
JかMXか忘れたけど「え?自軍部隊に入ったら人間とも戦わなきゃいけないんですか?」「今どきの機動兵器は脱出装置とか発展してるし撃墜してもパイロットはほとんど死なんから大丈夫やで」みたいなガバガバ設定があったようなうろ覚えの記憶が有る
電童の主人公たちみたいなこいつらにがばがば人殺しさせとったらヤバいんちゃうかみたいなキャラもいるし、その辺は曖昧にしといた方がええんちゃうか
- 123二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:49:40
記憶が確かなら総帥の場合は自分で撃ったMAPファンネルか何かでマッチポンプやるのが一番の問題なので…
- 124二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:50:21
当時のキラって戦場において不殺を誓ったみたいな論調だったからスパロボもそれに合わせてストーリー書いてると思うし、今見ると違和感あるのは仕方なくね?
- 125二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:50:26
自分で自分の戦艦や自軍をマップ兵器で葬って言う酷い奴よ
- 126二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:50:59
そもそも状況も敵対影響も違うのに何も考えないで原作通りのは頭が悪いシナリオだし
- 127二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:51:11
小学生とかJCとか人の為に働く繊細なAIとかへの配慮で不殺するスポロボ自軍って結構多いんだよな
- 128二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:52:15
スパロボ最新作でキラたちがフルボッコにされるwwwwみたいなスレが盛り上がってまとめサイトで拡散したのが良くなかった
2ちゃんやふたばの奴らが一番の戦犯かもよ - 129二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:52:17
- 130二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:52:20
ファンとか信 者での不殺他作品に対してマウントとかも有ったから余計それでのヘイトがね
- 131二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:52:42
そもそもスパロボは昔仲間のシャアが勝手に逆襲し始めてそれ以降反省するとかの流れもある奴だろ?
世界状況も何も違うのに原作通り何かするなんて他でもよくあることだ
そういうところからどうなるかを楽しむ作品でいいんじゃねえの - 132二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:53:16
ファンが何を言うかシナリオライターがそれを乗っかるのはダメだろう
- 133二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:53:38
- 134二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:55:43
- 135二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:56:03
そもそもコクピット外す話はZではでてこないのよね
世界が何も違うからコクピット外し云々は的外れ - 136二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:56:31
一応キラ寄りなアウトロー組まで避難しまくったら終わりだよこのゲーム
- 137二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:56:34
つうかよく知らないでここだけで受け取って批判してる奴もいるんだろう
- 138二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:56:46
- 139二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:58:23
事情を知らないハリーオードがキラに手加減は危険を招くと忠告をするシーンはあったが、たまたま一緒になった友軍の少年が手加減してたら一言いうのが大人の務めであろう
- 140二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:58:55
そもそも原作でキラは一度も不殺主義になったわけじゃないのにZだと「もう誰も殺さない」って誓ってるしそもそも俺らの知ってるキラと別人なんだろうね
- 141二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:58:57
自軍キャラを性能ほぼそのまま敵対すると柔らかリアル系は基本癒やしでスーパー系が固くてクソ強い…
- 142二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:59:14
子供組にも言ってろとしか
- 143二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:59:25
- 144二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:59:34
キラなんてスパロボでまともに扱われ出したの2次Zからじゃねえの?
まぁPだって映画に合わせて本物見せてもらったって趣旨のコメントしてんだから目くじら立てなさんな - 145二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:00:07
ちなみにそこスパロボwikiだとFREEDOMを観た上で何もわかってない的外れな説教かますハリー・オードという事後孔明な書き方されてたなぁ
- 146二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:00:29
二つの軍に分かれてやり合うというプロでも滅茶苦茶難しいお題をやるってのにネットの素人の意見を取り入れてたらアカンでしょ
- 147二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:01:10
当時はマジでバンダイやサンライズですらキラ達の事良く分かってなかった節が有るからなぁ
当時はほぼ外野だったスパロボスタッフとか褒められたものじゃ無いが分かってなかった事自体は仕方ない部分は有る - 148二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:01:44
- 149二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:02:13
α外伝では剣鉄也が兜甲児とギクシャクしたり
ゲッターの竜馬が∀のキエルとソシエの入れ替わりに気づいて隠すとかでギクシャク有ったりと
そこでの話の展開は有るけどそこからの解決は熱いとか有るし - 150二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:04:15
そもそもプロでもある情報から独自に組み立ててるなら今の情報ある人間から違和感ある流れになっても仕方ないと思う
だから間違ってるとするなら今更なの分かっててこんな事言い出してる側だなとなる - 151二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:04:28
- 152二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:04:30
アニメでも不殺とか一言も言ってないのにな
勝手に不殺し扱いされてその事を批判されるのはの事は言い訳できないけどな - 153二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:05:20
メンタルケアが必要な子供に説教するハリー・オードは駄目な大人だと思うけどぶっちゃけマリューさんやムウさんも大人としては大差ないレベルだからなぁ
- 154二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:05:49
っていうか脱出装置あるから...って一部キャラたちを無理やり納得させる為に言っているだけで別に自軍が不殺してるとか明言されてる訳じゃないからな
- 155二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:05:55
- 156二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:06:30
- 157二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:06:52
不殺のつもりでないなら逆に何のためにやってんだよってならない?
キラの不殺が努力義務レベルだって話が製作陣から出たのはいつなの? - 158二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:07:40
- 159二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:07:52
こう文句言われるから話終わった後の作品が増えたのよSEED DESTINY話
今原作組の対決とかやるって言われたらカットしてその後の参戦で済ませたいし - 160二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:08:04
子どもキャラに殺人回避させるために「敵の機体は脱出装置も有るからコックピット直撃しなければ大丈夫」みたいな事を言う作品は有る
だからといって普通の大人メンバー等がそれをしたりする話は特にない
ネームドとかは結構普通に死ぬし
- 161二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:09:12
ランドとか少年恋愛団組の絡みとか良いからね
- 162二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:09:17
本当に上でも言われてるけどどっちも面倒臭いんだよなファンもアンチも
- 163二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:10:03
- 164二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:10:26
ぶっちゃけエヴァや勇者ロボみたいな特機の攻撃くらって脱出間に合う訳ないからな
- 165二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:10:53
上にもあるがこれ全員が被害者なんよ
別にキラの被害を軽視してるわけじゃない、ってのは言い訳として言っておくが
議長サイドで進むせいで全員が議長に誑かされた「ザフトのアスラン・ザラ」レベルにまで疑念を抱かせないようにしてるんだもん
ミーアのことやカガリの告発があってなお「議長にも事情があるかもしれない」を言い通してるのはもうどうなってんだとしか - 166二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:11:02
- 167二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:11:03
版権側ですらそう認識してるぞ、当時はだけどな
- 168二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:11:34
- 169二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:12:01
- 170二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:12:10
- 171二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:12:54
ゲームとしては今でもまぁまぁ面白いんだがあの種弄りのシナリオは今だと流石にねーわってなる
- 172二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:13:04
キラは不殺キャラじゃないなんて当時誰も思ってねぇよ!?
- 173二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:13:27
別に今もそんなにがっつりとは監修されてないぞ?(スパロボTのガンソード見つつ)
- 174二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:13:28
- 175二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:13:55
- 176二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:13:57
ハイネがギンガナム艦隊に撃墜されてキラのせいだ!はギャグだと思ってる
- 177二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:14:15
- 178二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:14:32
出来る範囲でなら不殺するけど無理そうならあっさり殺すってのは昔から一貫してる気がする
- 179二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:15:08
- 180二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:16:12
版権元に監修されてたらまともになるとも限らないのがこういう作品の常だからな
昔にはそういう作品があったとだけで流して今はいいよねって思ってればいいんだ
昔はなんか凄い改変したりするし - 181二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:16:13
- 182二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:16:42
ヴェーダの情報操作みたいなことする敵が悪いよ敵が
- 183二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:16:52
正面から貶す分には敵だしとしか思わんが、都合悪い部分はAAクソだわで済ましてるのはほんま酷い
- 184二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:17:01
- 185二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:17:32
本編でも戦場をかき乱してる扱いだったしな
- 186二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:17:46
- 187二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:18:50
ゲッコーステイトも結構言われてる方
- 188二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:19:01
- 189二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:19:18
- 190二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:19:19
アスランが霞むくらい他作品キャラが説教するって言うとヤバく感じる
- 191二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:20:13
ちゃんと合流のときに言ってんだよ
「信用できないし行動には思うところがある」って
そんでいざAA組が合流する話のときに組織組がヘイトたっぷりの言葉で合流する宣言したマリューを罵倒、
さらにはセツコorランドが「あなたたちとも協力したい」とまるで「説教した後の赦し」を与えるヘイト作品オリ主しぐさ全開で勧誘する
AA組を人身御供にすることで対立からの和解が成り立ってるんだ
- 192二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:20:27
- 193二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:20:28
スパロボって先輩作品のキャラが後輩作品のキャラを叱るみたいなの割とあるイメージだけどな
- 194二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:20:52
他版権同士もっと仲良くやろうよ…から産まれたキラキラコンビとかいう名コンビ
- 195二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:20:56
だからスパロボはメーカーが出す2次創作ぐらいの距離感で付き合うのがええんや
- 196二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:21:06
そもそもスパロボ知らないだけかもしれない
- 197二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:21:13
当時ゲームでも書籍でも色んなところで不殺キャラ扱いされてるからその「似たような人が集まる所」は非常に広いぞ
- 198二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:21:26
- 199二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:21:47
とりあえず初代Zのシナリオはクソということでスレ終わり
- 200二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:22:03
終わり