- 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:00:53
- 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:13:17
原作でもケリー・ファンクとボビー・ファンクとか名前・苗字っぽいキャラも多少いる
- 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:25:05
シーザーも一応名字の方なんだよね
クラウン呼びしてる奴いないな - 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:27:04
なんかしっくりくることが多い海外系の名前多いけど
- 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:28:25
言われてみれば名前が先に来るやつはワンピだと珍しいな
そもそも名字が明かされないないしあるかもわからないやつも多いから気づかなかったわ - 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:33:18
ロックス・D・ターの可能性はまだ消えてないってこと?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:43:47
ベン・ベックマンやトップマン・ウォーキュリー聖も名前→名字っぽい
- 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:57:45
ベック呼びがワンチャン 山田→ヤマ みたいな可能性
- 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:01:09
エドワード・ニューゲートもエドワードが名前っぽいよな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:04:04
巨人族は苗字ないんだっけ?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:05:12
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:14:06
思いつく範囲なんで例外いるかもだが「D」は全員苗字・D・名前っぽいな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:30:39
ダズ・ボーネスもダズが名前っぽすぎる
- 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:09:19
ハグワール・D・サウロがいるだろ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:50:41
ホーディ・ジョーンズもかな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:57:32
でもティーチが父親の名を名乗ってた場合個人的に、
「ティーチ・D・ジーベック」より
「ロックス・D・ティーチ」の方が好きだな
だからロックスは苗字説を推す