- 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:11:04
- 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:12:21
- 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:12:29
- 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:13:22
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:14:58
さあ始めようか
宴の時間だ - 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:34:27
仮にも週刊謳ってる漫画雑誌系の作品で最終回を約一月空けるなんて見たことねぇよ
これは大ボリュームかつ読者の想像を遥かに超えて漫画史に残るエンディングを迎えるに違いない - 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:35:57
この漫画いい終わりになりそう?実際個人的には......
- 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:35:58
俺はかなり露骨にパクった感じの雷雷雷の方が好きだわ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:36:14
あ、今夜なの??
- 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:41:50
ヒロアカになれるポテンシャルがあった作品と言われてるし最終回も良い感じになるだろう!
- 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:41:52
1話を見た当時は面白かったけど、読み返すと色々と詰み始めてる点も多いな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:49:41
- 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:55:32
- 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:56:23
アニメもタイミング悪すぎぃ!!
- 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:02:21
1800万部売れた大人気漫画なんじゃがのう
- 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:20:57
まぁ確かに怪8は売れてるっちゃ売れてるけど、SNSとかで「本編よりスピンオフのrelaxの方が面白い」と多く言われたり、怪8の投げ捨てた素材を拾って上手く調理した雷雷雷やゲァーチマなどの後発組の怪獣漫画の存在に作者は少しでも良いから危機感を持つべきだと思う
- 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:24:29
単行本やアニメは思ったより楽しめてるのでジャンプラで追ってるのが一番なんかこう……ね
休載イラストを上げてる作家さんはめっちゃ頑張ってくれてるんやなと感謝するようになったわ - 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:07:18
最終回をここの皆と見届ける為に今まで読んでなかったけど、ジャンプ+で無料期間だったから一気読みしてきた。
- 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:26:32
後半のやる気の無さを見るに暫く筆を置きそう
- 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:31:51
ねこわっぱも1800万部売れるポテンシャルがあった
- 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:32:19
正直自分、あのビジュで「怪獣」8号名乗ってるのがいけ好かなかったから、ズルズル続いてるとしか思ってなかったから、終わるってことを始めて知った。
参考までに今どういう状況? - 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:42:51
一応イッキ読みしてみたがストレスは思った程には感じなかった、ただダメor反面教師にすべき点も多かったから挙げとく
①年齢設定は32歳なのに精神年齢があまりにも幼すぎる主人公カフカ
②国民の為ではなく自分の為に入隊した隊員や大袈裟リアクションするオペレーターが多すぎる組織、防衛隊
③タイトルに「怪獣」と書かれてるのに登場怪獣が2号と6号以外は「これって妖怪か怪人とかじゃね?」になるデザインが多い
④ゴジラの様な人類のエゴの被害者的な怪獣が居ない
⑤自称最強(笑)さんこと鳴海
⑥あまりにもしつこすぎるエリンギ野郎からの、ぽっと出のラスボスの明歴の大怪獣 - 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:04:46
- 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:23:15
- 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:32:48
あにまんにも少なからず居るだろう怪獣8号ファンって普段どこで何してるんだろうな
ジャンププラス総合スレでも見た事無いから凄い不思議 - 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:40:07
アンチだらけになると気軽に肯定レス出せる雰囲気じゃなくなるから寄り付かんようになる
お気楽に楽しみたいのに強火アンチに全否定されるのも嫌だし
するとファンがいなくなった事でますます「これは叩いてもいい作品」という流れが加速して余計にファンは書き込まなくなる。よくある話 - 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:00:38
「一気読みなら言われてるほど悪くないんじゃね?」
くらいの意見でもあにまんでもYouTubeでもボコボコに殴られるのがこの漫画を表してるよな - 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:28:56
中身だけみたらWeb漫画としては良くも悪くも普通程度の作品だとは思ってる
売れ行きが普通のWeb漫画ではなさすぎるんだけども - 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:38:46
ゴジラとコラボしてる場合じゃねえ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:44:15
売れれば官軍!!は炎尾先生の心にもない建前ってこのコマだけでも分かるの凄い
- 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:08:12
悪くはなかった
- 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:17:35
言われてるほど悪くないってポジティブじゃないんだよな
隔週追ってたらマイナス100なのが一気読みしたらマイナス30みたいな感じ