就活しやすいという理由で東京の大学にいくのはいいんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:32:12

    問題は…なぜお前は就職しやすい理系を選択しなかったのかということだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:32:52

    難しくて…よく分からないから…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:33:04

    いやこのスレはやめておこう
    嫌な予感がする

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:36:48

    親が太くて…自分に気力がないから…
    頭良くて実習や講義にきちんと行ける人なら理系で良いと思われる ワシは無理です

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:38:25

    親が太いほど理系の方が良くないスか?
    私立だと特に理系の金はヤバいんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:39:38

    工学や電気・建築以外は大した有利ない!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:40:48

    ところでそういう>>1はどこの大学に行ったのん?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:41:43

    問題は...平日4時半からこんなスレを立ててるやつはまともな社会人でもなければ優秀な学生でもないということだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:42:09

    海外だと完全に理系なのに日本だとどっちつかず扱いされている我らの経済学部を愚弄するのか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:42:10

    すみません 理系なら地方だろうがどこかの国立からの東工や東大の院進が最強なんです

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:42:53

    >>9

    海外最高峰の経済学部もトランプとか言うチンカスを輩出してるし結局学生次第だと思われる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:43:40

    お客さん大学はあくまで通過点なんだよ
    バトルしたいのなら今の職業と年収でバトルすることをおすすめしますよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:45:00

    >>6

    役所にも枠があるしな(ヌッ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:45:24

    >>6

    化学系を愚弄するか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:45:57

    東京の理系の大学を出るのはいいんだよ…
    問題はなぜお前は友人達が働く中親のスネを齧ってニートをしているということだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:46:07

    >>12

    今の職業と年収じゃ戦えない連中の心の拠り所が学歴バトルなんやで、ちったあリスペクトしてくれや

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:46:31

    しかし…理系就職だと結局地方の工場に飛ばされる可能性が高いのです

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:46:53

    >>14

    募集がスカスカを超えたスカスカ 院まで行って企業でも研究職就く以外の就職先、どこに!

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:47:06
  • 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:48:51

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:49:43

    >>18

    それ以外の選択肢など必要か?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:50:18

    学歴スレ 聞いたことがあります
    他人から買った学生証や卒業証書を見せ合う魔境だと

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:50:28

    >>21

    そこまでやる気にはなれない

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:51:38

    何が学歴スレだ
    大学サボって留年してるワシよりみんな上等な癖に

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:51:39

    >>23

    ウム…悔しいがめちゃくちゃ面倒臭いんだ 研究は向いてる人が限られすぎてるよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:52:36

    ちなみにそういう>>1は理系どころか大卒ですらないみたいだよ ぶ…無様

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:52:51

    確かに就職は有利だが…生半可な企業に行ったら物価や家賃で地元就職より苦しい目に会うが大丈夫か?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:52:56

    や...家賃とか高くないのん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています