- 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:39:34
- 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:42:08
部下2人は武人肌だったり律儀な所あったりで良い所あったけどコイツは良い意味で突き抜けてたな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:57:20
このいかにもなかませ犬感よ 昨今一ひねりが加えられている敵の中でもある意味火の弾ストレートで好き
- 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:12:21
そう言えばコイツ、バナルートで何を叶えるつもりだったんだ…?
一応社長らしいし会社の繁栄とか? - 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:16:20
voidの意味は空虚や意味のないこと…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:18:31
まあ一応慕ってたっぽいグランピーコングはともかく、ポッピーコングには割とあっさり見限られてたし、作中だけでも人使いならぬサル使いはメチャクチャ荒いしなあ……
- 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:21:10
でもドンキーを岩に閉じ込めてポリーンに歌わせるようにさせたりで、悪役としては『アイツ』とはまた違うイイ味出してたから割と再登場を望んでいる自分がいる……
- 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:43:29
その結果自分自身が破滅するのも王道の小悪党として100点のムーヴでいいよね