断么九……糞

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:51:40

    難易度低い癖に鳴いてもOKという超チート役なんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:53:30

    御言葉ですが喰いタンあり後付けありのありありが主流なだけで同卓者と同意が取れれば喰いタンなしでもいいですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:54:26

    負けたんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:58:47

    確かに組みやすいが…安い役なのは大丈夫か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:03:56

    片アガりの食いタン…意外と損しないと聞いています
    どうしてもアガりたいなら聴牌しといた方がいい時もあると

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:05:52

    食いタンなしは分かるけど後付けなしの概念がそもそも理解できないのが俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:13:18

    >>6

    普通の人は役確定してない状態で副露するような奴とは関わり合いになりたくないからね 後付けありはそんな鼻つまみ者も仲間に入れてあげる優しさのルールなのさ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:22:49

    赤有りなら喰いタン無しでいいと思うのは俺なんだよね
    ただありなしとなしありは500億%揉めるからどっちかに統一しないと面倒だけどね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:29:29

    ネット麻雀=神
    こういう面倒くさい議論とは無縁なんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:33:39

    >>7

    あー何言ってるかわかんねーよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:36:00

    >>7み 何でかは知らんけどコンプレックス持ってそうな言い方は止めろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:36:06

    俺なんて喰いタンから6,9待ちで9を引いてフリテンになる技を見せてやるよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:36:10

    >>7

    何が普通だ!昭和麻雀ジジイはあの世で遠い三色でも狙ってろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:44:20

    チート役なのはリーチのほうですね…🍞

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:48:44

    >>14

    待てよ 立直は後の状況変化に対応できないんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:50:09

    >>4

    悪魔は微笑んだ禁断のドラ暗刻持ち

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:56:17

    オトン…手が悪いから断么九でいいやと思っていたら流し満貫をアガったのってすごいんかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:57:36

    >>17

    珍しいけどすごくはない‼︎

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています