- 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:22:02
- 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:34:08
タイミングがね...
- 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:41:42
マジで間が悪かった
- 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:43:46
だんだんタガが外れて見境なくなっていった先の最後の方だからなあ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:44:35
この人がやられる事で紗代ちゃん幾ら何でもやり過ぎって言えるようになるので…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:57:18
沙代は一線超えてタガが外れちゃってたのもあるし、そこまでしちゃった以上ますますこの村を出ないとと思ってたろうし
そこへ私が次の後継者の母よ!って勢いのまま圧かけちゃったからな
庚子のほうも下剋上できると考えて調子づいたところだったから本当に最悪のタイミングだった - 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:58:04
でもまあクソジジイへのお勤めを「自分も姉もやってきたことだから(ほぼ確)」で目逸らししてそうな人だし……
同じ村に住んでて日常的に交流のある姪叔母にしては距離感だいぶ遠い印象だから、元々敵でなくとも仲間ではない感じだったんじゃないか - 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:15:34
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:17:09
庚子は時弥を仕込まれた後で、長田と結婚するよう命じられたと吉野さんが言ってるんだよね
庚子にしてみれば、生まれてくる子が男子なら一気に自分が女王だと思ってたのに本家から出されたんだから、めっちゃ裏切られた気分だったと思う
それが遺言でやっぱり時弥が後継者指名でよっしゃあ逆転きたあ!!になったと
あのクソ爺、生前は長田と庚子虐待で愉悦、遺言で自分は器の成長後の地位を確保して安泰しつつ克典虐待で愉悦とさぞ気持ち良かったろうな - 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:27:20
何が酷いってあの感じ的に時弥が爺の器になるって知らなかったよなこの人
- 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:45:22
- 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:56:12
- 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:39:29
作中あまりにも会話がなさすぎて夫婦の温度感が全然分からんから奔走してくれる可能性もワンチャンあるのかもしれないけど映画を見た感じ長田は爺(+乙米)を選びそうではある
- 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:42:35
元々の気弱そうな感じと当主の母だやったとなってからのテンションを見ると
「お前の息子は器でしかない」と言われたら落差で廃人になりそう - 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:53:34
- 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:50:43
おまけに旦那の本心は姉の方にあるし、色々と不憫だったのはある
- 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:54:16
悪くないって言うには龍賀の事業もガッツリ関わってるだろうから罪はある
沙代ちゃんに殺される謂われはないのはそう - 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:49:43
あの時の沙代ちゃんは人肉の味を覚えたヒグマみたいなもんなので三女は運がなかったですねみたいな感想になる
- 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:03:50
ずっと乙米よりで一応の妻子に一切興味なさそうだったのがね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:22:47
「弁えて欲しいわね、お姉様!」と言った後の若干まだ怯えて口元引き攣りながらもやっと姉さんに言い返してやったわ…!って表情と言い方好き