「ふきのとう」って食べた事ある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:43:06

    国語の教科書とか落語の話で見たり聞いたりする事はあっても実際に食べた事はないんだよね
    一度は食べてみたいが

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:44:39

    くいたいなら時期になったらスーパーにうってるだろ
    天ぷらおいしいです

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:45:50

    山の渓流のある観光地に行ったら山菜料理が食べられた
    そこでふきのとう味噌を食べたよ
    長野のスキー場とかも山菜そばとか食べたな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:05:06

    >>2

    都会だとあんまり出回らない

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:06:22

    ふきのとう苦いというかえぐみがあって苦手だけど花咲く前が美味しいと聞いた
    天ぷらで食べるといいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:06:34

    山菜は天ぷらにするとマジで美味い
    今スーパー行っても売ってるかな?食いたくなってきた

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:07:51

    庭に生えてるけどマズイから食べない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:08:40

    >>6

    もう夏やで…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:10:23

    時期になると庭に生えるから取って天ぷらにしてる
    美味い
    ただちょっと油断するとすぐ花咲くから中々タイミングが難しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:11:32

    時期外すとすぐ固くなる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:12:40

    ふきのとう味噌食べたくなったのに春までおあずけとか…
    なんでこの時期に話題に出したんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:12:57

    近所の犬がいつも散歩中におしっこしてる場所でふきのとう採っている人居たんだけど何も言えなかった
    いや野草ってそんなもんだと思うけども…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:14:28

    >>9

    いいなー

    ふきも採れるの?めっちゃでかくなるイメージだけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:15:56

    都心だと時々長野の物産展にめぐりあうので
    そこでふきのとう入りのおやきを買う
    適度な苦味で美味い、大好き
    季節外れでも冷凍のストック出してくれるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:24:07

    >>13

    ふきは正直食いたいと思わない質なんで放置、というか雑草感覚で刈っちゃってるわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:56:52

    田舎育ちだったからその辺に生えてる奴採取してたけど、クッソ苦いよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:58:22

    実家が山間部だったからよく採りに行ってたわ
    あく抜きミスるとクッソ苦いけどちゃんとやればうまい

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:59:47

    10年以上前に山形で食べたフキノトウと小エビのかき揚げを忘れられない

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:02:21

    ふき味噌ならお取り寄せかスーパーの瓶詰めコーナーにありそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:03:16

    すーじのとおったふーき
    のフキだけど煮物になってるの美味いよね

    職場のおっちゃんが育ったフキノトウを炒めて食うのが好きだと言ってたからそんな人もいるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:03:31

    >>15

    なるほど食べないなら雑草よな

    俺はふきも好きだから勿体ないって思っちゃうわ

    ふきと油揚げの煮物とか油炒めとか大好物

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:06:29

    >>19

    あるけど甘めなんだよな

    調節できる手作りが好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:08:08

    ふきのとうの天ぷらはもちもちの衣でやるのがすき
    本体が苦いからね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:12:51

    時期になったらその辺にニョキニョキ生えてるよ
    春先の緑がちょっと乏しい土の上に鮮やかな黄緑が映えるんだ
    あと個人的に平地に生えてるのより山のふきのとうの方が苦味少ないと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:13:33

    ホテルのバイキングで食べたふきのとうの天ぷらがマジでおいしかった

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:25:26

    蕗味噌が香り高いので暑くて食欲不全だとまあまあ美味しい
    芥子や唐辛子とかで少し辛くしても良いかも
    牛乳混ぜると味噌なのでまろやかに固まる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:04:01

    ふきのとう味噌なら道の駅とかローカルショップとか
    そういうところにあるかもね
    蕗味噌、ふうき味噌、ばっけ味噌とかいろんな呼び方ある

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:07:40

    あれって買うものなんだ…ってくらいには敷地内に生える

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:06:33

    生のまま刻んで味噌汁にぶち込むと味噌も出汁も貫通して全部苦くなるよ、苦いもの好きにはオススメ
    強烈な春の苦味でなんかもういっそ楽しい

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:15:47

    ふきのとうの天ぷらは『てんや』の2月末からの限定メニューにあったりする
    揚げたては正義

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:31:07

    畑に生えてくるので蕗の薹もフキも美味しくいただいている
    フキの煮物好き
    蕗の薹は大人になってから天ぷら美味しいなとなっている
    揚げたてを塩で食べると美味しい
    蕗の薹味噌は食べたことも作ったこともないけど気になってはいる
    いつも天ぷらにしてしまうけどいつか作ってみたいな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:08:51

    一度だけ蕎麦屋で天ぷらを食べたことがあるけど、よく聞く苦味とか一切なくて想像してたのと違った
    くせがなさすぎてあんまりだったな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:33:14

    当然というかなんというか海沿いの土地で作られた日本酒より山間の土地で作られた日本酒の方が相性がいい

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:36:19

    都会暮らしだと”ふきのとう”どころか“ふき”を食べる機会も少ないだろうし

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:19:38

    収穫して天ぷらはやるけどふき味噌食べたことないな
    来年は作ってみようと思いつつ来年が来ると天ぷらで終わる

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:20:55

    子供の頃は苦くて嫌いだったけど今は天ぷらにしてよく食ってるな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:26:08

    普通にスーパーにあるもんなのか
    気にして見てなかったからか見たことなかったな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:43:00

    スーパーで陳列状況違うけど大概入り口近くの葉物野菜とかハーブとか置いてあるような所の辺りに時期になると置かれてると思うぜ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:21:31

    >>32

    一回ゆでて水にさらして苦味抜いた後使ったんだろうね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:39:34

    ふきのとう味噌、ちょっと甘めに作って唐辛子を入れて調整、砕いたピーナッツなんかを入れるとアクセントになって何にでも合う

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 02:24:18

    このスレ見てたら食べたくなってきた

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 02:29:17

    マジか そんなに採れるんか
    ちょっといい小料理屋の天ぷらおまかせで出てきたら嬉しいタイプの高級食材だと思ってたわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:52:21

    結構食べた経験ある人いるんだな
    全然見たことないから山奥でしか採れないものかと

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:27:43

    >>43

    むしろ道路の側とか川の土手とかある程度開けたところに生えるね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:31:57

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:34:08

    ふきのとうそこらに生えてるけど
    そこらが誰の土地かわかったもんじゃないから取れんのよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:46:50

    >>46そのまま誰も取らずにほうけたのとかもったいないって思っちゃんだよな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:21:35

    家の前に生えたぞ
    一応摘んだけど今は株が残ったのか蕗が生えている
    一つだけポツンと生えているから何処から種が来たのか不思議

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:40:09

    ふきのとうはパスタにしても美味しい
    というか春の山菜はだいたい魚介と合わせてパスタにすると美味しい
    たまにベシャメルソースと合わせてパイ包にしちゃう

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:42:17

    時期になるとふきのとう使った何かしらがスーパーの総菜売り場にある

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:19:22

    田舎で生まれ育ったからフキノトウ食べたことあるよ
    畑のあたりにフキノトウが生えてるからばあちゃんが天ぷらにしてた
    スレ画の山菜はウド以外は全部食べたことある
    味も食感も微妙に違うから山菜の天ぷらも美味しいよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:22:25

    小学生の頃は山菜取りが遊びだったからよく採ってたなぁ
    天ぷらなら子供の舌でも合うし美味かった
    今はふきのとう味噌も大好き

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:23:22

    食習慣って暮らしてる生活圏の影響もろに受けるよな。俺は地方暮らしで春先は大学の友達と3歳取り行ってるからスレタイ見てマジかってなった

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:45:26

    >>1スレ画のふきのとう開きすぎじゃない?もうちょっとつぼみの方が美味いんじゃが

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:16:58

    うちの地域だと
    お隣さんがふきのとう生えるようにしてる場所を、何も知らない都会の人が毎年盗んでいくよ
    自分はかなり昔にふき味噌食べたっきりだから味は覚えてないな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:00:43

    うちの実家は畑にアキタブキってでっかくなるフキ植えててそのふきのとう採る
    ふきのとうもでっかい

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:25:59

    スレ画の中ならコシアブラとコゴミ以外庭で採れるわ

    >>55

    あるあるだね

    山際にめっちゃ西の方のナンバーの車停まってたことある

    山だとしても田舎じゃほぼ私有地なんで森林窃盗になるんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:41:04

    ピロリジンアルカロイドが入ってるので食べすぎ注意らしい
    自分はそんなに量食べる物じゃないし季節限定だから食べる量では問題ないだろうと勝手に思って食べてる

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:27:37

    ふきのとうは生えてるところは固まって生えてるの嬉しい

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:32:40

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:14:30

    まああと土手っ腹とかは野良犬とかが糞尿するんで気を付けないとな
    だから湯掻いて煮沸消毒はした方が良いかも

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 03:21:27

    苦いんだけどそれが油で揚げたり炒めるといい感じになるんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:05:04

    天ぷらは生のまま作る派とアク抜きする派で分かれるよね
    自分は天ぷらなら生で作る方好きかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:56:03

    とにかく油との相性がいい

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:01:22

    食える草って感じの味

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:56:21

    他の山菜よりも早く出るからまだ寒いうちから春を感じられる山菜

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:57:33

    苦味を美味しく感じられるかで好き嫌い分かれるものの一つだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています