型月の習合って

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:43:45

    同一人物なのか別人なのかよく分からんけど結局どっちなの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:44:45

    場合による
    スカサハとスカディは別人

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:46:02

    部分的に一致してる、くらいだと思う
    月に住んだる兎と蟹みたいな関係だよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:46:13

    ケースバイケースやろ。というか神という存在そのものがあまりに多面的に人間の性格で括ろうとすることそのものが間違い、というのが型月世界における神の扱いだし

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:46:41

    人による……と思うんだけど基本別人扱いなイメージがあるのは多分習合されてたらマテリアルに一文記載されて終わりみたいなパターンがあるからだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:47:49

    その神話の場合による
    オリュンポスで召喚されたアレスのセリフ見るとローマ神話とギリシャ神話の同一視されてる神あたりは割と同一存在っぽいが

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:48:49

    無辜だの無辜まで行かずともそのへん後年の信仰によって混ざったりするから何とも言えないんじゃなかろうか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:49:23

    うやむやにしとくのが一番ええんや
    ファンがこうやって考察やら勝手に盛り上げてくれるしな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:49:35

    >>5

    キャラとして登場する方が記憶に残りやすいからね

    数が半々でもそっちのが多く見えるよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:50:13

    >>8

    実際ガチガチに固めてる感じはないよねその辺

    派生作品やるときにもその方が便利だし

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:52:25

    英霊にだってロビンフッドや小次郎みたいに
    お前似てるから同じなって
    どんどん習合していく現象ない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:53:12

    最近だとインドラ周りが暈されてる印象ある

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:05:14

    >>12

    そもそも仏教周りがかなりボカされてる感

    小町ちゃんの観音菩薩の化身設定ももっと詳しく!!と思った

    現実のヒンドゥー教ではヴィシュヌ神の化身の一つが仏陀って設定あるけどこれデリケート過ぎて触らないだろうなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:07:29

    習合って仏教用語だと蔵王権現とかの権現が思い浮かぶ
    けど小野小町での観世音菩薩の化身と言葉の使い方に意味が違うから多分その通りじゃないだろうしな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:09:06

    うやむやにしといて設定生やしたくなったら生やす1新キャラのもと

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:09:31

    ザバージオスってどれくらいゼウス?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:10:31

    アルターエゴみたいな感じなんじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:11:09

    ザバージオスはゼウスじゃないけどゼウスと同一視されてたことあるからゼウスの権能使えるよのパターンもあれば帝釈天とインドラは信仰された地域で呼び方が違う同じ神だけど少なくとも今回インドの神インドラとして現界したインドラにとって帝釈天に縁があるということになってる頼光さんはアルジャナほど縁者という感じはしない縁戚みたいに感じよのパターンもある
    つまり作家陣の匙加減

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:13:19

    今回は◯◯の側面が強いみたいだ
    サーヴァントはこれで解決するからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:13:52

    そもそも現実の神と型月世界の神って因果が逆だから、その辺上手く纏まる訳ないのよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:17:04

    >>13

    インドではアヴァターラそのものが割と気軽に認定されてるらしい。中には20世紀の人物がアヴァターラと言われることもある。

    それでもヴィシュヌの十の化身は別格。

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:24:21

    >>20

    スカサハ・スカディとかフェ.ミニストの妄言だし、歴史ある解釈とされてるものの実態がしょーもないことだって全然あるだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:26:11

    よっぽど信心深い人かスピリチュアルな人でなければ現代の多くの人にとって神話って結局のところ大昔の人間が描いた作り話だからな
    最初に神がいてそのその行いの目撃者となった人間がいてそれを記したものが神話となるなんてあり得なくて神が実在した神代なんてなくてずっと世界には人間と獣と物言わぬ自然しかいなかった
    ここまで書いててなんだけど意外とこういう認識が型月的な神代ならぬ人代と呼べる現代テクスチャであったりするのかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:34:50

    >>13

    きのこは仏教のスケールやべーみたいなことは言ってたな

    仏性は顕現すると消滅するらしいから別物として扱われてはいそう

    あとテクスチャに依存しない仙人とかも

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:46:22

    ジークフリートとシグルドは同じ座だか何かを共有してるっぽい

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:50:31

    >>25

    アムール、クピートー、エロースが元は同一の神が異なる地域に伝わった事で別の神性として確立したというカレンちゃんバレンタインでのダヴィンチちゃんの説明がおそらく一番近そうな二人の関係

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:54:45

    ギリシャがセファールにやられるときに避難してエジプトの方に行ったから違う名前だけど同一視される=同じ神がいるみたいな感じの話なかったっけ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:10:13

    >>1

    >>22

    バーバラ・ウォーカーとかいう世界中の神々を自由に習合させる最強の宗教家

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:42:33

    シャクラだってインドラの別名としているけど
    神話だと正しくはシャクラが本来の神様の名前でインドラは神々の王って意味の称号だしの

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:14:45

    キリスト教の大天使ガブリエルとムハンマドに啓示を下したイスラム教の大天使ジブリールも同一起源の天使だけど
    型月だとどうなってるのか…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:16:46

    まあ仏教の釈迦如来とヒンドゥー教のガウタマ・ブッダは設定が全然違うからな
    釈迦如来の方は化身とか抜きにモロに最高存在として扱われてるし

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:17:43

    ヴリトラがインドラのこと「東方の守護神」みたいなことイベントで言ってたから型月でもインドラ≒帝釈天なのは確定だと思われる
    伊吹と酒呑が近いんかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:57:34

    習合とか考えると冒険あたりのテュフォンとかが蚩尤と結びつけられたり
    大国主が蛇神とか出て来てトンデモが普通になりそうだから割とガバガバな気もする

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:10:29

    >>30

    そもそも真性悪魔の設定といい天使と悪魔についてはあまり扱う気が無いと思う

    一神教もユダヤとキリスト教の区別が付いてないところあるしその起源のゾロアスター教も全然だしね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:44:01

    >>33

    天照大神=玉藻之前みたいなトンデモ説を採用するし、普通にライターの勘違いとかも含まれるからすげーことになってる

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:54:58

    >>28

    対抗馬は弥助ェと大黒天と八幡神を習合させたロックリー!

スレッドは7/18 08:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。