愚弄されがちなパカパカファームの最高傑作が

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:03:38

    英セントレジャー勝ちのクールモアのエース格なの凄く無い?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:07:06

    そもそもセントレジャー勝ち馬がクールモアのエース格になる訳がないし、それを抜きにしても最近の成績はエースからは程遠いけどな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:07:22

    後はピンクカメオとブリランテか

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:07:32

    どこ経由でクールモアの委託任されてんだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:07:46

    名前は可愛いのに実績が可愛くないでおなじみだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:08:37

    >>3

    クラリティスカイもいるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:10:40

    コンティニュアスがクールモアのエース格って、どのあたりを見てそう思ったのかを教えてほしいわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:18:28

    >>1

    エース格?

    10番手くらいやろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:19:22

    2年前はエース候補ではあった

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:20:34

    クールモアのエース格…?

    Continuousahonoora.com
  • 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:21:57

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:28:14

    >>11

    現役のG1馬が数え切れないほどいるクールモアでG1レース1勝、それもセントレジャー程度ではエース“格”なんておこがましいレベル

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:28:23

    コンティニュアス
    ・2023年世代所属のハーツクライ産駒牡馬
    ・戦績は20戦5勝(5-1-3-11)、GⅠ1勝・GⅡ1勝・GⅢ2勝
    ・最後に勝ったのは去年8月17日、以来10戦中掲示板入りは4回、馬券内は2回

    うーん強いんだろうけど有力馬の中では下の方じゃない・・・?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:28:49

    >>11

    日本ならそうだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:30:03

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:31:21

    英G1馬を出したのは凄いというくらいの言い方に止めておけばいいものを
    よりによって海外最大規模のクールモアのエース格なんて言ったらそら無理がありすぎるわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:32:34

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:33:13

    最高傑作はディープブリランテだと思ってた
    ダービー馬だし
    G1 2勝以上の馬っていたっけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:33:16

    クールモアのエース格というならG1複数勝っとかないと無理でしょ、しかももう五歳なんだし
    それか勝ったのがセントレジャーじゃなくてダービーとか
    セントレジャー単冠がエース格は無理あるわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:34:00

    >>17

    クールモアのエース格とか言い出した>>1が悪い

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:34:11

    生産場なのは間違いないけど預託馬やんけという

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:34:37

    >>17

    1に書かれてるのは「クールモアのエース格」だからそりゃ突っ込まれるよ

    パカパカ生産のエース格なら間違いないと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:34:39

    >>17

    >>1を見れば分かるが「クールモアのエース格」と言ってる

    パカパカファーム生産馬のエース格ではなくてね

    だからツッコミが殺到するんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:35:22

    慌てて言い直してももうおせーよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:36:10

    >>15

    1番手2番手どころか10位以内にも入ってないしどう見てもエースの格ではないからな

    プロ野球選手で言えば二軍選手よりも上だから無条件でエース格とはならんのよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:36:14

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:36:28

    >>4

    代表が確かアイルランド人だから頼みやすそうではある

    なんなら元々パイプがあってもおかしくない

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:38:17

    まあここからG1勝てたらエース格になれるかもね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:38:29

    >>26

    どういう基準で考えても普通の感覚ならコンティニュアスがクールモアのエース格とは思わんよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:38:37

    これが日本の平均的な厩舎だったらエース格でも異論はないけど
    毎年クラシックに複数送り込んでどこかしら持っていくのが当たり前のクールモアやぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:39:32

    あと欧州の考えだと生産者ってパカパカファームじゃなくて普通にクールモアスタッド(か偉い人)の扱いなんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:39:37

    >>21

    預託馬なのか

    クールモアだしそりゃそうか

    言ってることはサクソンウォリアーやスノーフォールがノーザン生産って言うようなもんだしおかしいわな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:39:41

    >>26

    個人の基準がどうこうの話に逃げるな

    初っ端いきなり大言壮語したのがアホ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:40:25

    >>26

    平行線な

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:40:25

    クールモアの現役G1馬って今どれぐらいいるっけなと思ったら生産の方かよ
    そりゃ無理だ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:40:38

    パカパカと関係あるなら詳細求

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:41:13

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:42:03

    仏ダービー走ってたりセントレジャー勝ったり凱旋門賞出てた頃はエース格とは言えんでも期待馬とはまぁ言えた
    今はまぁラビットでね…んまぁはい…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:43:09

    まずコンティニュアスがクールモアのエースか以前に
    パカパカファームの最高傑作ってディープブリランテやろうと

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:44:34

    コンティニュアスが出たときにパカパカファームって字見ると少し面白くなる

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:46:52

    >>36

    クールモアがフラッフっていう牝馬をパカパカファームに送り込んで産まれたから生産はパカパカファーム

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:49:05

    馬主みたんだけどこれはクールモアでいうところの吉田照哉名義みたいな感じ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:55:17

    >>42

    "吉田照哉名義"はどのパターン?

    社台グループオーナーズのこと?

    クールモアの馬は共同所有されるから近い感じではあると思う

    だから代表馬主によって勝負服が違うのも有名だね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:56:34

    >>41

    なるほど

    ところでスレ画は誰なんや

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:00:29
  • 46二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:02:47

    社台グループのエース格は〇〇(G1 1勝馬)!って言ってるようなもんだと思うんだけど大丈夫かな
    競馬を半年と言わず数年ROMったほうがいい

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:03:47

    後輩のセントレジャー馬がコロネーションカップ勝ったからもうコンティニュアスが二軍程度まで戻ってくる可能性は無くなったんじゃないかな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:07:41

    パカパカファームが愚弄されがちもそもそもよくわからん
    1はセレクトセール系のスレのポウリナズラヴの2025周りの話を見てスレ立てしてみただけのにわかと予想

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:07:42

    愚弄されるのはどちらかと言えばワラウカドな気も

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:08:49

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:08:51

    >>47

    クールモアはG1馬でも使いようがなくなったら普通に売るからな

    まだ踏みとどまっているのは血統的に多少は惜しんで貰ってるからなのか…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:10:33

    >>50

    >>18とか>>39は違うの?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:11:37

    というか最近のコンティニュアスのスレは愚弄スレだから1は狙ってやってるだけでしょ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:22:33

    英愛ダービー馬ガリレオ
    欧州年度代表馬のジャイアンツコーズウェイ(G1愛チャンピオンS、G1英インターナショナルSなど)
    ロックオブジブラルタル(G1英2000ギニー、G1愛2000ギニーなど)
    ハリケーンラン(G1凱旋門賞、G1キングジョージ6世&クイーンエリザベスSなど)
    ディラントーマス(G1凱旋門賞、G1キングジョージ6世&クイーンエリザベスSなど)
    マインディング(G1英1000ギニー、G1英オークスなど)
    久しぶりの英ダービー馬による古馬GⅠ勝利をもたらしたオーギュストロダン

    こいつらと同格以上だとスレ主は言うんだとしたらもう1度冷静になって考えてほしいぞマジで

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:33:27

    1歳時ならまだエース格だった可能性ある

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:35:24

    >>54

    >>1の言ってることもよく分からんが歴代の馬ひっぱてきてエースじゃない!って言うのも分からんわ

    オルフェーブルとかジェンティルドンナ級がいないから今のサンデーRにはエースがいない!とか言われても困るわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:36:30

    >>54

    現役馬持ってくるだけで反論できるのに何でわざわざ筋違いのもん持ってきてるんだ…

スレッドは7/18 05:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。