- 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:06:20
- 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:08:47
大阪より左側か
未開の地だぞ - 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:10:12
……哀(沖縄マネモブのコメント)
- 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:12:05
桃鉄に感謝したいですね…本気でね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:13:22
- 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:14:12
なんかの調査結果だと全部答えられるのは3割程度らしいっスよ
まっそれを根拠に覚えてないのは仕方ないのんとか開き直るのはみっともないうえに馬鹿丸出しだからバランスは取れていないんだけどね - 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:15:16
青森県…すげえ
皆知ってるし
まあ覚えやすい位置にいるからなんだけどね - 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:15:20
秋田と岩手山形と宮城どっちが東か西か覚えてない私を軽蔑するか?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:15:34
左右間違える程度ならいいんだよ
問題は…大まかな位置すら分かってないことだ - 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:15:57
- 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:16:06
島根と鳥取はあやふやなパンピーもけっこういるらしいよねパパ
実際覚える価値なんてないも同然だからバランスは取れてるんだけどね - 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:16:13
ぶっちゃけ地理に関しては全然自信ないからこういう話題になった時ずっと黙ってる
それがボクです - 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:16:36
実際に現地に行ってみないと案外あやふやなんだよね
かくいうワシも群馬栃木岐阜あたりはすぐごっちゃになるんやけどなブヘヘ - 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:16:59
出題形式にもよると思ってんだ
画像を見て答えるのか白紙に47個書くのかじゃ難易度が違うでしょ? - 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:17:07
ワシ……すげえ
高校の授業全部寝てたせいで留年しそうになって偏差値出ないとこに転校させられたから何も分からないし - 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:17:51
地理…すげぇ 感動するほど何もわからないし
- 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:18:12
- 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:18:54
マサイの戦士騙されない
通りすがりの人に聞いて三割が全部答えられるとはとても思えない - 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:19:45
知らなくても地図見るのには困らないし覚えてなくても仕方ないと思うのは俺なんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:20:03
使わない知識だから覚えようとも思っていない
- 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:20:26
ほう 思想が出ている地図ですね
- 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:20:38
東北と関東の位置関係があやふやなのが…俺なんだ!
- 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:21:22
- 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:21:28
名古屋県、神戸県、松山県、そして仙台県だ
空欄を埋めるぞ - 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:21:47
- 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:22:21
俺…すげえ
都道府県の位置と県庁所在地今でも全部分かるし - 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:22:47
島根と鳥取の位置関係を思い出そうとする度に親父…これどっちがどっちかな?ってなるのは俺なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:22:55
- 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:23:30
(岩手を西にしたり福岡を北にするレベルじゃないなら)なんでもいいですよ。
- 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:23:36
関東北部まぬけトリオがイマイチ思い出せないのが俺なんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:24:05
マネモブの殆どは北海道と青森と東京と沖縄しかわからないと考えられる
- 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:24:06
徳島と愛媛の位置を取り違えてた上に徳島の名前を忘れてたのと、大分の名前が頭に出てこなかったっス
岩手県民っス - 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:25:15
- 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:25:20
- 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:26:55
待てよ山口県もなんとかわかるんだぜ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:27:07
「仙台に遷都したらええちゅうような、あほなことを考えている人がおるそうです。が、東京―大阪間には六、七千万人の人が住んでいる。北の方になんぼ住んでいるのか知りませんが、大体が熊襲の産地。熊襲の国にたんと住んでいるはずもないし、文化的程度も極めて低い。」
なにっ 熊襲の国っ - 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:27:13
自分は昔パズル的なやつで遊んでたおかげで今でも全部答えられるけど住んでる周辺以外ではそんなよく使う知識でもないし多少抜けがあるのは仕方ないと思うのん
あっもちろん限度はあるっス
「福岡って東北だっけ…」って言い出すレベルの馬鹿には…勉強のペナルティね! - 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:28:08
長野より西はマジで知らない それがボクです
スノボ趣味なおかげで雪国だけは覚えられたんや - 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:28:32
おそらく「福島やないかいっ」のツッコミ待ちのボケだと思われるが…
- 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:28:32
はいっクズ確定 ぶっ不買します(東北人書き文字)
- 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:28:55
九州か
なんとなく分かるぞ
四国か
どれがどこだか今まで気にしたことがないぞ - 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:29:49
群馬と栃木か
ニブイチだぞ
茨城が右なのは知ってるぞ - 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:30:49
熊とかどうでもいいんだよ
熱いから北のどっかに遷都しようねっ
…がわりと冗談になってないのか昨今の暑さなんだ
見事やな…あれっ見事かなこれ - 44二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:59:33
- 45二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:03:12
何言ってんだ>>25ップ
北方領土を描くくせに南樺太を描かないのはおかしいだろ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:11:30
いや流石に間違うわけないやろ
普通に学校で習うやん - 47二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:14:34
まあ細かいことは気にしないで 本気で覚えたいなら一日どころか数時間も掛かりませんから
それでも覚える気がないならそもそも「ぜんぶ覚えるほど大したものじゃない」と思っているということ - 48二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:16:17
伝タフ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:17:35
そもそも知ってることが常識だから覚えようとも思ってない
- 50二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:19:02
俺なんか空で都道府県の位置はおろかその形まで再現する芸を見せてやるよ
まあロクに働きもできなかった社不には意味がなかったんだけどね - 51二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:20:12
えっ宮城って太平洋側じゃないんスか
えっ山形って中国地方じゃないんスか
こ、こんなの納得できない… - 52二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:20:45
- 53二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:21:38
俺なんて都道府県は分かるけど世界規模になるとあやふやになる芸を見せてやるよ
アメリカとか中国にロシア、イギリスぐらいしか場所わからないでやんす - 54二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:21:52
あーっ関東分かんねーよ
- 55二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:23:10
京都に海があるってなんか実感わかないんだよね
京都の上になんかありそうな気がするじゃないですか - 56二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:23:32
おいおい、流石に自分が住んでる県とその隣県くらいはわかるでしょうが
- 57二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:23:52
これわかんないと働けない職業の方も居るんですかねぇ
- 58二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:24:53
世界の国の名前も首都も覚えていたのになぁ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:27:22
やるな熹一…松山と高松と松江の「松系」県庁所在地の位置がごっちゃになっている
- 60二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:27:47
島根山口鳥取の位置関係は鷹の爪のEDで覚えてるのが俺なんだよね
左山口右鳥取なんだ 地味に役に立ってるんだ - 61二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:31:11
恐らく中学受験をしたかしてないかで決まると考えられる
高校受験以上では都道府県の問題はあまり出ないはずなので - 62二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:33:38
地理苦手で全然勉強してなかったから分かんないのん
- 63二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:34:09
…で 小中までは県庁所在地まで覚えてたのに大学受験する頃にはさすがに全部は覚えてなかったのが俺…!
なぜかセンター地理Bで88点を取れた尾崎健太郎よ - 64二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:34:30
- 65二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:39:26
ムフフ…ひどい言われようなのん
まあ事実だから仕方ないんだけどなあっ - 66二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:42:10
で、マネモブさんは白地図を完璧に書けるってエビデンスはあるんですかシュッシュッ
- 67二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:56:11
えっ県庁所在地なら怪しいとかそういう話じゃないんですか
- 68二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:05:19
小学校の頃の歴史の授業と新幹線移動のおかげで8割分かるのん
- 69二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:07:43
群馬と栃木がどっちがどっちかピンとこないのは俺なんだよね
茨城が海あるから一番右ってことしか分からないんだ - 70二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:10:23
世界地図ならわかるのになあ
日本史も苦手だし戦国武将は全然わからんけど三国志はメチャクチャ覚えてるし
どうしてワシは日本人なの? - 71二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:24:50
書けたらお金貰えるなら覚える人多いけど働く上ではあんまり使わないんだ だから…すまない…
- 72二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:32:05
えっ 都道府県とか九九並みの常識じゃないんですか
それとも九九も覚えてなくても生きていけるとか言っちゃうタイプ? - 73二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:04:13
割と記憶から結構抜ける…それが都道府県です
- 74二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:07:45
- 75二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:10:29
正確な位置がわからなくてもいいんだよ
問題はなんやその県は聞いたこともないでとか言っちゃうやつだ
分数の掛け算できなかったオカンですら各県の名産くらいはわかるんだよね
まともな人生生きてれば各県の話題一回くらいはすると思われる - 76二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:10:49
- 77二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:11:16
- 78二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:11:40
- 79二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:11:51
- 80二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:13:01
四国四県をとっさに聞かれて答えられなかったのがこの俺 悪名高き東北人の尾崎健太郎よ
中国と近畿地方のほうは縁がなさすぎてメチャクチャ曖昧なんだよね - 81二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:13:35
- 82二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:13:50
- 83二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:14:40
- 84二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:16:11
宮が頭についてるのは分かるが宮古島しか出てこなくて結局入力しなかったロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう
- 85二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:18:29
鳥取と島根か
ねっとりで覚えると楽だぞ
岡山と広島か
県北がクソまみれの不浄=神がいない鳥取
その下が岡山と覚えると楽だぞ - 86二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:20:24
関東・東北や太平洋側はまだいいんだよ
問題は…近畿の和歌山とかあの辺と北陸三県と九州地方だ - 87二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:20:48
- 88二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:22:34
- 89二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:23:01
秋田・山形・岩手と北関東3県が分からない伝タフ
- 90二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:23:04
- 91二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:24:51
関東の千葉・東京・神奈川以外
そして東北の青森以外だ
ワシを惑わすぞ - 92二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:25:59
埼玉人ァ 埼玉人がいるゥ
- 93二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:31:53
いくら小学校レベルのことでも人間は忘れることもあると思う反面、実際わからないのは普通に恥ずかしいことなので開き直ったりせずに黙っていればええやん…と言いたくなる思いに駆られる!
ここのスレのマネモブはともかく、この話題になると「知らなくても生きていけるヤンケシバクヤンケ」とか「全部知ってるとかマウントとるのは止めてもらおうかァ」みたいに烈火のごとく怒りだすのがいるんだよね怖くない? - 94二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:37:46
- 95二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:39:30
- 96二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:43:14
覚えようとすればすぐ覚えられるけどすぐ忘れちゃうのが俺なんだ
この手の話題で恥ずかしくなって覚え直してはすぐ忘れまた覚えては忘れるそんな人生は虚しいか - 97二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:46:45
- 98二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:48:20
- 99二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:51:09
- 100二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:53:53
どっからどうみても「忘れてることはあっても、それはなんだかんだ恥ずかしいことなんだからわざわざ公言しなきゃいいヤンケただ恥をかくだけヤンケ」って意味だと思われるが…
- 101二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:55:14
- 102二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:55:38
でもね俺習ったんだから全部覚えてて当たり前だろを都道府県だけガイガイ言うのもなんか疑問なんだよね
一般教養なのはわかるけどね
関わり薄ければ忘れたり全部覚えてない人がいるのも仕方ない本当に仕方ないって心を持つべきだと思われるが… - 103二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:58:16
全部合わせて47個しかないんだからゴチャゴチャ言う前に覚えればええやん
- 104二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:00:46
- 105二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:01:00
空白の地図があれば有名どころを埋めてからの消去法と勘当てで割とできると思うんだよね
自分の住んでるとこらへんと北海道沖縄みたいな目立つとこぐらいしか確実にはわかランと申します - 106二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:02:00
俺なんて愛知県を名古屋県と答えるミスを見せてやるよ
後四国の位置関係が全滅してるんだよね 怖くない? - 107二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:02:03
覚えて当たり前って言ってるマネモブの中にも都道府県覚えられないガイがいそうでリラックスできますね
- 108二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:02:42
うどん...
- 109二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:03:21
- 110二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:05:28
- 111二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:05:35
その所の名産品の話ならともかく県の位置なんて「はあっ?そんなの覚えてて当然だろマネモブップ」という低次元のマウントしか生まれないのはこのスレを見ても明らかなんだよね
- 112二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:06:14
出張で行ったことのある場所とその名産品しかわからない…それが僕です
- 113二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:06:46
関わりが薄くてもガッチリ覚えてるってのはもう完全記憶能力じゃねえかと思ってんだ
- 114二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:07:06
なんだかんだ都道府県は名前と位置関係全部覚えてたスけど
日常会話で石川県を素で金沢県と口にした時があって戸惑ったのは俺なんだよね - 115二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:10:09
もしかして日本地図にも元素記号みたいな覚え歌があれば覚えやすいんじゃないっスか
- 116二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:12:18
し…知らないのはいいけど大まかな位置ぐらいは分かってるよね?九州とか
- 117二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:13:31
俺なんて46問正解して残りの1県は30分考えて名前すら出てこない県辱を見せてやるよ
- 118二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:14:24
- 119二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:16:36
- 120二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:26:44
- 121二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:52:35
- 122二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:05:10
嘘か真か 森高千里のロックンロール県庁所在地を聞きながら育った世代は今でも余裕で覚えているのだと考えるものもいる
あっ浦和じゃなくて今はさいたまになってるっ - 123二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:17:25
おそらく名古屋はすぐ出てくるけど愛知は出てこないのだと考えられる
- 124二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:05:16
熊本は西側で覚えてたから宮崎と大分のマインスイーパーだったのが俺なんだよね
- 125二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:45:29
大分県…何回か都道府県クイズ解いてるけど毎回思い出せないんだよね
- 126二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:52:57
実際位置覚えてていつ使うのか教えてくれよ
義務教育だと古文の次くらいに使った覚えないんだよね - 127二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:56:28
小学生の時のワシ…神
永遠に都道府県パズルしてたんや - 128二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:33:58