- 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:19:23
- 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:24:08
地方なんだけどさすがに明日は平日だから午前はまだ余裕あるな
夕方からはほとんど埋まってるけど - 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:27:04
またちょっとした駅の時刻表みたいになってんね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:47:47
お客さんが入れ替わる度に無限城編が流れ続けるシアターを想像したらちょっと面白い
- 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:04:00
野次馬がてら明日のTOHOシネマズ新宿のスケジュール見たら凄いことになってた
下手したらほとんど売り切れるんじゃ…
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/076/TNPI2000J01.do?s=06
- 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:08:08
無限列車の時は金曜日の時点でTOHOシネマズ梅田の土曜日の席が全て完売してたりした
まさかそんな状況まで再来するとはね・・・ - 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:52:33
10分間隔でバーっと来てその後2時間近く空く時刻表やだなぁ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:55:22
- 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:22:44
- 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:24:32
- 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:29:04
さすがに売れるの分かっているから1週間くらいはもつ 数は用意しているだろう
- 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:54:25
毎年やってる春映画の時も言われてたけど売れるの見えてるからそりゃ映画館側も気合い入れる
- 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:55:32
まあ映画館が潰れるよりは…存分に儲けてくれ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:56:54
- 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:59:43
君の名は。辺りから映画館で映画を見るっていう文化復活してきたよね
その前あたりだと「サブスクでいいよね」「円盤でてからでいいか…」って感じだったけど - 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:03:32
- 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:22:26
- 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:45:53
実際スーパーマンは明日から上映開始1週間しか経ってないのに1日の上映回数が三分の一近くまで減らされる所が9割以上あるらしいからな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:55:30
同じタイミングの映画は初動の割を食うだろうけど映画館としたら確実に儲かる作品だしな
スーパーマンは本国では人気だけど日本だとそこまででもないだろうからまあ残念だねと - 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:56:08
- 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:59:40
- 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:19:33
カメラを止めるなとかRRRみたいな口コミで跳ねる場合もあるから良作なのは最低ライトして
オープンなSNSの感想の盛り上がりみたいなのが大事だと思う
レビューだとどうしたって興味のある映画ファンしかみないから
- 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:22:06
映画館のスタッフさんは全員出勤なんだろうな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:39:47
- 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:44:54
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:38:19
- 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:08:02
- 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:10:07
ブームもさったし今回は初動だけいいパターンもあり得るからな…