- 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:43:23
- 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:57:27
これがあったから再登場の時にマフツ信仰してないのに違和感あったわ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:04:10
登場時からちゃんと神を信じないと罰が下るというのは一貫しているので負ける前から神(二人称)はあったかもしれない
- 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:28:38
たぶんそう
神が自分オンリーの世界からマフツ戦を経て多神教的な世界観(主神は自分)になったんだと思う - 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:29:48
- 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:42:20
神の声に耳を傾けろ
ってだけでも天堂さんの可能性と自分の頭の中の神の可能性があるからな… - 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:46:02
全ては自分の頭が作り出した幻想私は自分の頭の中から出ることはできない、だから私は私の好きなようにしますね
この主張でやってる事が悪人の排除なんだから一応善性の人として見ることはできるんだよな
行動が自分基準過ぎる上になぜかギャンブルやってるし相手が苦しむ事も普通に楽しむので善人ではありえないけど - 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:47:35
天堂は神(一般的な概念)の存在を信じてないので神を信じろという言葉に含まれる神にその意味合いはないと思う
- 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:50:10
意味不明な思考の持ち主だし「神」と「神様」の指してる対象が全然違うかもしれない
- 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:07:43
しかも神は他人の自身すら気づいてない神の声を聞けるから更にややこしい
- 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:03:35
これ本人は分かって当然だと思ってるのもヤバい
- 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:08:10
神様は神が初めて上位存在概念としての神を意識して呼んだから様付けとかだと熱い
- 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:33:35
マフツフレンズの中で敗北から一番学びを得ているのは多分神