正直言って医療費自己負担5割でも良くない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:06:31

    社会保険料が高すぎるし医者なんて年に2~3回行くだけだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:13:36

    お前それ自分が70過ぎても同じ事言えるの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:14:17

    >>2

    70過ぎたら潔く死ぬんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:14:32

    こういうのが🟠に投票するんだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:14:39

    体のどっかぶっ壊れて通院してメンテしながら働いてる社会人は意外と多いのだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:15:15

    こういう事を言う奴は自分が病気にかかって毎月行くようになったら安くしろと言う

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:15:38

    1は健康体なんだな
    羨ましい

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:16:26

    現役世代は2割、老人は5割でいいだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:18:40

    病気の早期発見には医者に行くハードルをさげたほうがいい
    もしかしたらと行って千円ちょいで安心して出てくる今のがいいよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:20:11

    まず言い出しっぺに実践してもらうところからだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:20:18

    ずいぶんご健康なようで羨ましいですわあ(京都語

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:20:49

    自分が健康で良かったね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:21:16

    老人の湿布代はガンガン減らしていかないとね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:21:28

    羨ましい羨ましい
    健康体羨ましい

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:23:56

    なぜ庶民は自分たちの首を絞めて富裕層に都合の良い政策を支持してしまうのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:25:31

    俺は医療費タダだから関係ない話だな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:25:54

    心のアメリカ人抑えろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:25:58

    とは言え病人ばかり潤っても仕方ないからな、医療費よりスポーツ振興をやって健康体を増やしていかないと

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:27:23

    富裕層と同じ考えになってもお金持ちにはなれないんじゃよ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:27:58

    あーあ>>1終わったわ、あーあ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:28:48

    自分の不摂生で不健康な生活のつけが回ってきただけなのに…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:30:17

    健康であることって本当に大切なことだよな
    健康じゃなきゃなにもできない

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:31:57

    病気になんてならんから医療保険なんて払うだけ無駄だよな!
    保険全部解約していこうぜ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:32:25

    高すぎるってどこの保険料率と比較してなんだろう?
    先進国では米英くらいしか思い浮かばんがそこはうまく行ってないじゃん

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:35:03

    高額医療費の補助は今まで通りで良いどころか、零れ落ちる事例が無いように改善してくれ
    日常的な医療費負担は、高齢者のはもう少し負担増やしても良いと思うわ。1割から2割に上げただけでも頑張ったとは思うけど3割にして良いと思うわ。社会人と同じや。

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:35:05

    なぜ5割なのかもう少し1の思う理由が聞きたい

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:35:18

    20代だけど眼科に定期的に通院してるから困るわ
    あと歯医者にも定期検診でいく
    検査代高くなったら結果的に病気の発見遅れて余計医療費増えね?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:37:15

    まあたしかに年100万近く保険料払ってるけど、割に合わないとは思う。

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:37:21

    >>21

    健康に気を遣ってようが遺伝や運で病気になる時はなるよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:37:28

    社会保障の恩恵が消えるのって年収1000万くらいからじゃなかったっけ
    こんなスレを立てるやつがそのレベルかと思うと違うような?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:38:04

    >>28

    割にあったら生物としては終わってると思うんですが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:38:31

    病院行くこと少ないんだから車の保険みたいに安くなればいいのにとは思ったことはある

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:39:04

    アメリカとか見てみろよ
    怪我したり病気したら富裕層以外は地獄を見るんだぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:39:24

    >>32

    病院に行く頻度で変動しちゃダメなんだよ

    それやると気軽に病院に行けなくなって発覚した頃には手遅れって事例が増える

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:40:00

    >>34

    それはそれで医療費が減る

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:40:34

    >>35

    労働力も減りかねないじゃん

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:40:37

    氷河期世代のオッサンが体壊して透析になって身体障碍者1級の手帳持つパターンよく見るぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:41:27

    >>35

    怪我や病気で多額の出費が起きて人生が変わるならそれに備えて貯蓄しないと…

    消費?

    金を使うって正気か?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:42:59

    >>35

    大抵はいきなり死ぬんじゃなくて重病になるんだから医療費増えるよ

    普段から定期的に医者にかかる方が結果的に全方位にコストが安く済む

    機械と一緒でぶっ壊れてから直すより日々メンテしたほうが安上がり

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:43:08

    イッチは何のための保険制度やと思っとんねん

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:44:15

    ここまで清々しくボッコボコにされるとあにまんもまだ捨てたもんじゃねえなと思うわ
    2ヶ月に1回40万くらいの高額な薬ぶち込んでるから保険上がると詰む

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:46:17

    行く時に高いよなって思ったら行かない選択する人が増えるだろ
    そうなると拗らせて本当にダメになってから行くことになり働けもしないのに高い医療費が待ってることになるぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:48:23

    >>39

    手遅れになってないだろ間に合ってるじゃねえか

    手遅れだとしたらなんでわざわざ手遅れなのに延命する?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:49:42

    >>42

    延命治療禁止を法律化すればいい

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:50:05

    >>30

    基本10割負担しても大した金額にならんぞ

    たった3倍

    透析とか延命治療みたいに金掛かる系の治療受けないなら基本大損


    社保から国保に切り替えたら死活問題レベルで高いからね

    年収650万程度なのに100万ほど請求着てびびった


    65歳以上の老人一人当たりの医療費300万弱

    無駄な医療が多すぎる


    特に延命治療はやめるべき

    こんな無駄に金掛かる事どこの国もやってないよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:50:37

    >>41

    それは流石に死に時だろ……

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:50:48

    >>43

    いいか、一回割れた皿ってのは金継ぎしたって戻らないんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:51:32

    スレ伸ばすために適当なこと言ってるならまだいいんだけどこういう事を本気で言ってる奴もいるんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:51:39

    >>47

    その理屈ならちょっとかけただけで手遅れになってない

    皿なら買い換えればいい

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:52:18

    >>46

    マジで言ってんならお前が行くべきなのは病院じゃなく学校だ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:52:37

    >>46

    お前ヤバいな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:53:19

    >>49

    そうポンポン買い替えられるほどの人材、日本にいると思ってんの?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:53:41

    >>43

    >>44

    そうじゃねぇよタコども

    気軽に病院に行けるから難病につながるような事を防げたりすぐ治る軽度な病気で抑えられるんだよ

    そしてそっちのが医療費が安いし貯蓄の必要性を減らせて経済を回せるし何よりも国の労働力を守れるんだよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:53:49

    腎移植して毎月通院してるから負担上がったら死ぬ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:54:39

    >>52

    それでも割れた皿をわざわざ直すより安く上がる

    割れた皿なんてさっさと捨てろ治すのは金の無駄手間も無駄医薬品の無駄

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:54:56

    >>41

    勿論だけど安楽死施設が出来たら自分から入るよね?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:55:08

    こういうのを自分事でしか考えられない奴って人間関係が貧弱なんだろうなぁ…
    家族や友人のこと考えれば医療費高くしていいことなんかない

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:55:22

    いわゆる障がい者って生涯年収も健常者に比べてめちゃくちゃ少ないから負担額上がったら死んじゃうんです

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:55:23

    >>55

    皿がなくなったら終わるんだけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:55:55

    >>53

    だから治るなら手遅れになってねえじゃねえか

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:55:57

    >>56

    これ言い出すやつこそ同じ状況だと入らないだろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:56:00

    >>58

    これにさっさと○んどけってレスつきそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:56:22

    >>55

    だから割れて使い物にならなくなる前の、ちょい欠けたなくらいの段階でで治せるように医療費安くしてるんだろうが

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:57:14

    >>59

    皿なんていくらでもあるんですよ?安い輸入品の皿でも使えばいいんじゃないですか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:57:37

    いつ突発的な事故や事件に巻き込まれて自分がお荷物側に回るかもわからないのに随分と呑気な口を叩くもんだな

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:58:06

    >>65

    馬鹿だからそう言う想像力が無いんでしょ

    「そうなったらぼくしぬもーん」とか気軽に考えてる

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:58:10

    自分の子供が先天的な障害を持ってても安心して育てられる様な環境は少子高齢化の解決にも必要でしょ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:58:24

    >>63

    だからそれは手遅れじゃないだろ?手遅れになったら遅いんだろ?お前言ってる事矛盾してるぞ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:58:28

    >>64

    それで足りると思ってるんだ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:59:06

    言うて医療費って突然の出費の扱いだと思うんだ
    特に若い人にとっては
    だから安ければ安いほどいいというかいざという時に助けてくれる存在であって欲しい
    逆に年配者程1のような考え方で「病気(や怪我)」でなければ自己負担額が上がってもよいとは思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:59:43

    まあ俺らが60過ぎるころには国保の負担率的に流石に崩壊してるだろうから

    5割負担は割と現実的ではある


    >>67

    その極僅かな人のために年間+100万収めてくださいと言われて納得できるの?

    現状国保がもうそのレベルに近い

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:59:45

    安い皿も高い皿も同じでしょとか頭の悪い事言う奴が居るんだなぁ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:59:59

    >>69

    今も国産の皿が足りてないから輸入品の皿に頼ってるなでそれが多くなるだけですね

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:01:01

    >>72

    高い皿でも割れたらただのゴミだろ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:01:27

    >>73

    輸入品の皿だって数に限界があるし日本以外に輸出する選択肢だってあるんですよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:01:31

    >>74

    安い皿じゃ代わりにならないよ、って話なんだけど

    やっぱ頭が悪すぎて理解出来なかったんだね

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:01:50

    俺的にはむしろ若いからこそ医者とか薬局の請求書見ると毎回「いやこんな安い金額しか払わないの申し訳ないわ……」ってなる

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:01:52

    >>73

    その皿が全自動違法行為発動マシーンだから問題なんですが…

    おまけに皿としての仕事をしない

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:02:27

    さっきから皿洗いバイトの話してんのか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:02:32

    >>73

    儲けにならないと日本に輸出しないでしょ

    もっと売れるところに売るわ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:02:50

    まあ重病になったり持病があって定期的に通院しないといけない人は手厚く保護すべきだけどたまに病院行くだけなら多少負担増えてもいいと思う
    3割が5割になったぐらいで病院行くの控える人はそこまで多くないと思うし
    後は高齢者3割でいいと思うんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:02:51

    今も昔もアトピーで定期的に医療の世話になってるから困る

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:03:14

    てか本物のバカは例え話に執着するって本当なんですね

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:03:40

    自分が病気にならなくても家族や恋人、
    子供が病気になった時に保険制度ないと困るんだよなぁ…
    人命である以上壊れた皿のようには簡単に破棄できんぞ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:04:11

    取り合えず>>1はYoutubeやSNSから離れた方が良いと思うわ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:05:05

    >>78

    お前はただの差別主義のクズだな

    日本人こそ犯罪者のクズばかりだろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:06:14

    >>86

    じゃあなんで日本に住み続けてるの??

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:06:15

    >>71

    国保に100万払うのは年収900万〜1000万クラスじゃね?

    このクラスならだいたい法人化してそうだけど

    年収600万前後なら国保は60万〜70万くらいじゃなかったか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:07:17

    >>88

    たぶんどっかでそう言う書き込み見て真に受けてるんじゃね?

    収入云々とか理解出来てそうに無いでしょ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:07:56

    なんで年寄りになったら死を簡単に受け入れられるって思ってるのか謎
    今死ぬのとそう精神的に大差ないと思うが

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:08:05

    >>68

    怪我や病気ってのは突発的に重傷になるもんばっかじゃないの、わかる?

    はじめは軽症で治療せずに放置したら重症化して取り返しつかなくなりましたーって事例は山ほどあるわけね


    軽症の状態で病院に行く→完治しました

    中症の状態で病院に行く→完治しましたor完治はしなかったけど継続的に治療したら普段通りの生活を送れます

    重症化した状態で病院に行く→完治しましたor完治はしなかったけど継続的に治療したら普段通りの生活を送れますor手遅れです回復しません

    みたいにいろいろパターンがあるわけ


    で、医療費が高いと軽症中症なのに病院に行かなくて重症化→手遅れになるやつが増える

    もしくは継続的に治療すれば完治はしないが働けるやつが、医療費が高くて治療ができず働けなくなる

    結果、動けるやつがどんどん減るわけ


    だから医療費安くして軽症のうちに病院に行ってもらって完治ないしは働ける状態を維持してもらいたいの

    これでもわからんならもうお前の頭が手遅れだわ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:08:14

    >>81

    既にあってだな(自立支援医療、難病医療費助成制度etc

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:10:01

    持病の定期検診と歯医者で口腔内のメンテナンス行ってるけど、五割になったら行かなくなるか回数減らすだろうなと思う
    で、大ごとになってから行ってデカい額の医療費掛かりそうなので結果的には人様の税金に大ダメージ与えそう…

    任意保険にはガッツリ入ってるんで入院、手術まで行っちゃった方が払い易くなるんだよね…

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:10:08

    >>9

    それで気軽に行き過ぎて大量に薬や湿布溜め込んだり待合室混みすぎて本当に体調悪くて早く診察受けたい若者や働き世代が後回しにされるのはさすがにどうかと思う

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:10:08

    本気で言ってんのかスレ伸ばしたくて煽ってるだけなのか

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:10:10

    >>81

    君が考えてるようなことはだいたい既にもっと頭のいい人が考えてるんだなこれが

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:10:12

    >>88

    地域でだいぶ違うけど愛媛だと総額650~700くらいで100万ほど行く

    コロナ後くらいから爆上がりしてる


    >>89

    社保しか払ってないと理解できんだろうね

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:12:19

    >>91

    だから助かってるなら手遅れじゃねえだろお前は言ってる事が矛盾している

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:13:54

    一番怖いのは年寄りになってから末期癌になって、金がないから緩和ケアすら受けられません…だよな
    ケアで年間何十人と見送る立場としては医療が受けられなかった場合を想像するとゾッとする
    末期癌とか他の病気の末期症状で緩和ケアが必要になるのは年寄りだけじゃないしな…

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:13:58

    >>98

    後遺症という単語をご存じでない?

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:14:37

    >>98

    心臓が動いてれば助かっていると思っている人?

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:17:28

    社会保険料高いってのはまあわかるけどね
    それよりもその高い社会保険料払ってない外国人に医療費3割負担利用されてる方が問題だと思うわ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:18:03

    こいつに理解させるの無理だろ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:18:24

    病気は治るか治らないか
    死ぬか死なないか
    みたいな認識でいる人がいるな
    入院してたら分かるけど
    良くなるって完治よりも寛解の人の方が圧倒的に多いよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:19:00

    体は痔と鼻炎
    心は発,達障害と鬱病
    年寄り並かそれ以上に病院に世話になってる身からすれば1の論はまじでふざけんなよとしか言えん
    自分がいつまでも健康元気である保証なんかどこにもねぇぞ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:19:41

    当たり前だが骨折とかでも5割になるって事だよな

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:20:28

    >>100

    >>101

    生き残ってるなら手遅れじゃねえだろ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:20:33

    >>98

    ごめん悪かった、お前と俺とで『手遅れ』の概念が違ったんだな

    こういう状況で『手遅れ』っていったら一般的には、早いうちに病院行ってりゃ完治したであろう疾患を、治療が遅れたばっかりに通院が必須になるレベルまで重症化させちまうことをいうんだよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:21:22

    >>102

    観光で来る外国人は自由診療だから保険効かないし、ほとんどの就労目的で滞在してる外国人は会社側が社保に入れる義務あるし、外国人も保険料払ってるよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:21:26

    >>105

    ちなみにそろそろ自殺する?

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:21:41

    >>107

    健康寿命って単語聞いたことない?

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:21:53

    >>108

    認めたな

    お前の言っている事は何一つ信用できないから議論する価値もない

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:21:55

    >>103

    あえて主張することでみんなに医療費の大切さを知ってもらおうっていうことなのかも

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:22:09

    >>107

    で、後遺症についてはどう考えてるの?

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:23:09

    >>112

    自分の感覚がズレてることに気づかないバカ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:23:25

    議論する価値もないらしいのでこのスレはここで終了です

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:23:31

    >>112

    かっけぇ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:25:37

    議論する価値も無い(相手の言ってることよく判らないからこう言って逃げちゃえ)

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:26:03

    >>112

    ごめん悪かった」までしか読めてなさそう

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:26:26

    >>3

    バカ思考のテンプレすぎる

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:28:26

    >>113

    いっそ議論しようとせず医療費に関する豆知識でも書いた方が有益なのでは!!

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:28:54

    >>119

    その都度言うことを変えれば矛盾がないと思える頭こそ手遅れにならないうちに治療してもらったら?

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:29:53

    >>122

    都度言う事が変わってるんじゃ無くて別の人間の発言なんだと思うよ?(小声

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:31:21

    >>122

    お前に対してレスしてるのは1人だけだとでも思ってる?

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:31:36

    >>123

    手遅れになって死ぬ→通院が必要は言い訳ができないだろ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:32:45

    >>87

    他に住みやすい国も生きていけそうな国も無いか

    あるいは国外へ移住して生活できるほどの貯金も無ければ働く能力も足りないのではなかろうか

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:32:55

    >>125

    手遅れになって死ぬはお前が手遅れと言う単語から勝手に想像しただけでは?

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:33:24

    >>122

    ごめんな!俺>>108じゃないんだ!

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:33:53

    >>125

    しかたがないから遡って読んでみたらだれも手遅れになって死ぬなんて言ってなくて草

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:34:03

    産まれたときから病気抱えてる赤ん坊とか産まれてすぐ病気してしまった子供の治療ってもんのすごく大変でお金かかるのもあるんでしょ?
    産まれてきた子が健やかに生きてくれるなら嬉しいし、そこで経済的に疲弊せずに治療できた家は下の子つくってくれるかもしれないよ?

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:35:03

    社会保険が一番必要なのは子供
    そこを削ったら子供が死にまくって平均寿命もガクッと下がるぞ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:35:19

    人と関わりがないから、大切な人が病気になった時に医者にかけることができなくなるかもみたいな事に想像が行かないのでは?
    それか社会に出た事がないかのどっちか

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:35:45

    >>129

    こいつの価値観が手遅れ=死ぬだからな

    俺の思い込んでる定義と違うのは矛盾してる!って勝ち誇ってるんだよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:36:48

    いざというときのためのリスク分散に対して
    今の自分には必要が薄いから無駄で廃止すべき!って考えの奴は
    いざ自分が必要な側になったら逆のこと言い出すぞ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:36:54

    3ヶ月に一回はMRIとってるけどあれ1割負担でも凄い値段するんだよなぁ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:37:33

    どうせ俺がジジイになることはもっと酷い国になって年金なし5割負担増しとかになってるしもうどうでもいい

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:38:24

    >>134

    普通に民間の保険入ってんだと思う

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:50:27

    >>131

    平均寿命が下がる事で保険料が下がるならいい事だろ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:54:30

    足のじん帯断裂してMRI撮るしか確認する方法ありませんってなったとき3割負担で7500円だったな
    脳心臓ドックとかに比べたら遥かに安いんだけど

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:54:52

    健康"保険"だからな
    何かあった場合の備えとして相互扶助で支え合うのが基本理念
    当たらなくていい宝くじみたいなもん

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:02:49

    初診と採血で5000円持っていかれたときはマジかってなったわ三割負担でこれって
    初めて税金払ってて良かったと思ったわ取りすぎだろ病院

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:03:29

    現状のままだと破綻は明白だから高齢者の負担額上げろってだけで何故こんなに非難されるんだろうね

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:05:24

    >>141

    診療報酬制度ってのがあってですねぇ!

    病院の経営不足とか慢性的な人不足とか色々あって診療報酬キリキリ稼いで患者さんからお金もらっても尚赤字の病院が大半なんですよ

    クリニックは知らんが

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:07:34

    >>142

    主張するやつの人間性…かな

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:08:29

    高所得者ならそれありじゃね?って気もする

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:11:39

    一回がんをやると定期検査と数値がちょっと高くなるとCTだからあっという間にお金無くなるね
    なんとなくで入社と同時に任意保険入ってなかったらどうなってたんだろうなって思う事がある
    薬だけでも多い時は三万近く行くから5割はかなりきついかも

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:12:58

    >>142

    1の書き方だと全年代の負担増にしか読めないのと手遅れ=死亡っていうのにこだわりすぎてたのと

    他のレスも>>138みたいに変なこと言ってるからかな

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:14:37

    まぁ今の医療費制度は限界あるから未成年以外は3割負担でいいだろ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:28:13

    大層健康に自信おありのようで羨ましいですなぁ(山ン中で毒キノコでも食って野垂れ○んでろ猿)

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:32:19

    知ってるかバカのフリしてるとそのうちマジでバカになるんだぜ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:04:29

    イッチは健康な自分基準でしか考えられないようだけどね
    家族が事故や病気で医者にかかることもあるんだわ
    イッチには仲良い家族は居ないようだけど普通は親や子供がそうなったら助けたいと思うんですわ
    その時医療費払えないからしんでくださいとは言えんのですわ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:10:08

    ガイ ジイライラでクカwwww

  • 153多次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:10:53

    もう結論出ただろ
    1には精神科の通院が必要だと

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:11:27

    >>3

    さっさと荼毘に付せって思ったわ

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:13:48

    年に2~3回病院行くなら単純計算でも社会保険料の方が安いと思われるが

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:13:59

    市販で買えるような薬は5割負担にしてもいいかもしれんね
    整形外科の大量の湿布とかロキソニンとか

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:20:03

    社会保険料を下げて消費税を上げてくれ
    消費税は貧乏人だろうが金持ちだろうが一番公平に取れる

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:29:36

    >>1の言ってることは極論だとしても、健康な人にはインセンティブあってもいいとは思う

    健康の増進を進めることが医療費を下げることに繋がるし

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:41:12

    使用頻度による等級はあってもいいと思う

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:59:57
スレッドは7/18 09:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。